膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

朝食と出汁巻きサンド

2015-12-29 22:33:33 | スローフード

久々朝食写真です。クリスマスの朝に撮ったもの。

           

パンドキュイソンさんのリュスティックに手前はポテトサラダ、後方はクリームチーズと自家製レモンのレモネードのせ。天童のふるさと納税で送ってきたサンふじ。

ポテトサラダはインカのめざめとパープルスイートロード(紫さつまいも)のみ。レモン汁と塩、胡椒、オリーブオイルで調味。いたってシンプルだけど、お芋の味が美味しいびっくりレモン汁を加えると、黒っぽい紫芋があっという間に鮮やかに。
レモネードはお庭のレモンと蜂蜜で。ジュースはホッとレモンで、スライスレモンはこんな風に。クリームチーズとよく合う~~

天童のリンゴは昨年同様、蜜入りでしゃきしゃき。ホント美味しい。

 

先日ご縁をいただいた、卵焼きの卸のお店からの出汁巻きで

           

シンプルな出汁巻きサンド。
出汁巻きとパンの厚さのバランスが難しい。。この日は10枚切り。
無塩バターを薄く塗って温めた出汁巻きを挟むだけ。
ふわふわ、やわやわで美味しい~。なかなかの出来。

 

連日、お掃除や年末のお洗濯、買出し、等々でだんだんくたびれてきました。
後二日、元気に年が越せますように。。 


トップシェフたちの饗宴Vol.7 コシモプリュス小霜浩之Xラシーム高田裕介 プロデュース門上武司

2015-12-23 23:24:06 | 食道楽ランキング

12月初めのことです。

すっかり昔の事になってしまいました。お教室の合間を縫って、小霜シェフと高田シェフのコラボイベントに行ってきました。
シリーズで続いてるもので京都のANAクラウンプリンスホテルで開催されます。
このイベント、すごい人気であっという間にランチもディナーも満席。キャンセル待ちでやっと行くことが出来ました。

ホテルはすっかりクリスマス

               

早速2階へ。宴会場で行なわれます。テーブルはこんな感じでキラキラ

             

さぁ、はじまります。

まず、門上さんから両シェフのご紹介。シャンパンで乾杯!

             

早速お料理

この日のメニュー、アミューズ5品、前菜1、2 魚料理 前菜3 肉料理 デザート1 デザート2ということですが、主な食材がそれぞれ書いてあるだけで、その都度、説明があります。
あれから随分時間が経ってしまって、私の記憶も怪しくなってきてるので、ささっとご紹介します。

アミューズ 五感五味 聴覚 海 臭覚 燻し 触覚 秘密  味覚 味比べ 視覚 レモン

              

このお料理が運ばれ、いただく時間は波の音がBGMに流されます。海の波の音を聴きながら、いただきます。白いパートフリックのパリパリに緑の粉は海藻の粉末、磯の香りを楽しみながらいただきます。

             

燻し。紙袋が運ばれ、それを開けると燻煙が。中には落ち葉と焼き芋風

            

触覚、袋の中に手を入れて取り出します。こんなものが入ってます。まさしく焼き芋風です。安納芋のマッシュが中に入って外側は固めに焼いてあり、カカオの風味もしてました。でも焼き芋です。

            

味覚 味比べ。奥のグラスは小霜シェフ、リンゴのソースにナスのアイス。優しい味わい。手前左はトマト風味のチュイルにかぼちゃ右はけしの実・・
どれも楽しい。 テーブルにはレモンが置いてありますが、それを見ながらいただくと、酸味も感じるという仕掛け。これが視覚 レモン、です。

前菜1 かに 洋ナシ 小霜シェフ

            

小霜シェフらしい盛り付け。すぐわかります。赤いチュイルがレースのようできれい。かにの身は細かくほぐしてますが、洋ナシとあわせることで、かに独特のにおいが無く、美味しい。きゅうりが細かく切って入ってるので食感m楽しく、上のキャビアと穂紫蘇がアクセントに。ライムもいい香り。

パン フォカッチャ

            

ハーブバター

            

このハーブバターがとっても美味。さわやかで、香り豊です。レモンバーベナ、レモンバーム、レモングラス、その他沢山のハーブが入ってるそうです。いただいたとき、カフィアライムの香りも感じました。

             

前菜2 高田シェフ ブータン、芋

           

ブータンノワールがソースに仕立てられ、その上に色んな種類のジャガイモが少しずつのってます。チョロギまで。コンテを焼酎でのばしたソースもよく合います。このお料理、超お気に入り!

魚料理 クエ 黒大根

          

これがまた、美味。クエの身がぷりっとしてて、その上ににんにく、レモン、黒大根の薄切りがきれい。芽ネギも。スープはクエ等魚のお出しにくず粉を加え少しとろみがつけてあります。濃厚だけど、あっさり。

二つ目のバター

          

これはとってもスパイシー。エピスの香り、クミンやカルダモンも効いててエキゾチックです。

前菜3 雉 雲子

          

蒸篭で蒸されて、テーブルまで蒸篭で運ばれてきました。それからお皿に。海老シュウマイみたいです。皮は浮き粉、雉の肉がコクが合って美味。付け合せは根セロリ。

肉料理 牛 パイ

こちらは会場でシェフが目の前で盛り付けされます。

         

         

パイケースの中には牛すね、鶏のとさかの煮込みが入ってます。とさかの食感が楽しかった!パイが美味。

デザート1 柑橘

         

爽やかです。金柑ジャムや、焦がした金柑が。青味は三つ葉です。粉末のオリーブオイルも楽しい。なんとも不思議なデザートです・

デザート2 チョコレート ヤーコン

         

球体の里芋、カカオのメレンゲ、ヤーコンの千切り、と不思議だけど、楽しいデザート、。ヤーコンのシャキシャキが面白い。

この後、コーヒーをいただきました。

 

どのお料理もすばらしく、両シェフの個性のコラボレーションが楽しかった~~

この日の一番お気に入りはブータン、芋・・でした。

また、コシモプリュス、ラシーム、お店に行きたくなってしまいました。

今頃のアップで、記憶があやふやになってて残念ですが、どのお料理も美味しかったことは間違いなし!です。

          

 

 


12月のお庭

2015-12-19 22:54:58 | Weblog

12月のお教室も終わり、ほっと一息。
この一息も一瞬で終わってしまったけど・・・・・

今週明けは久しぶりに京都の実家へ。
丸大根やスペアリブ、お昆布、宇陀の金ごぼうの炊き合わせや、自家製ちりめん山椒、西吉野の大きな柿がてに入ったので、そうそう、九州のお土産も。山盛りの荷物で行って来ました。
両親も年々元気がなくなってきて、心配です。
時間のあるときはなるべくおかずを持って行けるといいんだけど・・・
冬はいつも大好きな蒸し寿司をとって待っていてくれます。ありがたい親心です。
それにしても蒸し寿司ってホント美味しい、好きだなぁ~~

あとは、スピリチュアルな集まりに参加させていただいたり、来客があったり、これが10年ぶりにお会いする方がご一緒で、なんとも不思なご縁を感じる出会い。とあっという間のバタバタ1週間。そうそう、新年会のことも決めないといけないので、連絡など、教室用事。

最近のお庭の様子を撮ってみました。

雨で散ってしまった葉っぱがしっとりと綺麗

            

お玄関脇の獅子頭。紅色が好きです。

             

プランタンのミニシクラメン。昨年のこの時期に植えたのが、ワサワサ増えてこんなにつぼみが。お花が咲くのが楽しみ

            

まだまだ葉っぱの下につぼみがあるんです。すごいなぁ。。

週初め、暖かかったので、季節を間違えたのか、寒あやめが咲いてます。例年は年明けて3月ぐらいに咲くのに。

            

            

お花の少ない季節にうれしいです。

 

来週もやらなきゃいけないこと満載で、あ~~頑張らなければ。

年賀状も、、書かないといけないし、、、、

 

皆が元気で年が越せれば良しとしよっ 


ええ古都なら 12月のお料理アップしてます

2015-12-17 23:17:22 | スローフード

バタバタしているうちに「ええ古都なら」の12月のお料理がアップされてました。

今月の食材は、三輪そうめん。あったまるお料理です。

              

あんはぽってりとして、お素麺を絡めていただきます。
おそうめんの間に長芋の千切りがサンドされているのがミソ!途中でシャキシャキと。。。
食感が変わるので楽しいと思います。
生姜もたっぷりであったまります。

詳しくはhttp://www.nantokanko.jp/furusatonoaji_69.html 

簡単なので、年末の忙しいときに是非!

お教室が終わり、少しゆっくりできるかなぁと思っていたけど、大間違い!
連日何か用事が入りパタパタ。
でも、新しいご縁も増えそうで楽しみです。
しないといけないお仕事も沢山ですが、・・・
しっかりがんばろう! 


12月のお教室テーブル

2015-12-13 00:18:17 | 料理教室

先週から始まっていたお教室が無事、終了いたしました。

今月も怪我や事故もなく、楽しいお教室でした。これもご参加くださった皆様のお陰です。ありがとうございます!

今月も新しい方が来てくださって、色んなご縁もつながり、楽しい2週間でした。
お教室期間中は珍しくイベントに参加したりで、かなりヘトヘト状態でした。やはり歳には勝てないのでしょうか・・・・。
やっと、お教室の後片付けも終わり、 ほっと一息です。

先ず、今月のテーブルのお花。

               

角度を変えて

               

白い陶器のボウルに乾き物で。クリスマスっぽくアレンジしました。この乾き物、見つけるのになかなか苦労しました。すべて乾き物でまとめようと思っていたので。探していたのは、パッと見てすぐに作られたお花ってわかるものの方が、インパクトがあっていいかなぁ。。っと。
ダリアのようなお花はラメが散りばめられてるし、ベージュのお花は、生花ではありえない色味、赤や黒の実もキラキラタイプだし、松ぼっくりも金色。小花も黒色、葉っぱは銀色に金の縁。オーナメントの金や銀のボウルも入ってます。ゴージャスだけど渋い感じでまとめられたかなぁ・・って自画自賛です。
お教室でも、興味津々で・・・。毎年、ローソクを一緒に入れてましたが、今回はローソク無しでクリスマスっぽく表現するのは難しかった~~

 

お料理はこんな感じです。

             

             

ライトをつけて

              

クロスは濃紺にラメ入りの糸が織り込まれたもの。毎年この時期に登場します。新宿伊勢丹で購入した一張羅です。
マットはアイボリーに渋めの金色でお花の柄模様入り。なので、ランナーは省きました。

実はどの写真にも写ってないのですが、もう一品お料理があります。 

クリスピーピッツァ

            

このお料理はお食事が始まってから私がオーブンに入れ、焼き上げ、盛り付けしてお出ししていたので、写真を撮る余裕無しでした。折角なので、熱々を召し上がっていただきたかったので。。
このお料理、とっても好評でした。生地に仕掛けが・・・、なのでクリスピーなのです。
上にのせる食材も普段すぐに手に入るものばかりですが、組み合わせやスパイスで変化をつけました。
人数が多くても準備しておけばオーブントースターで焼きながらいただくこともできるので、便利です。

紫芋のスープが大変好評でした。ちょっと和風っぽいのですが、紫芋の独特の風味も生きてて・・、中に入れた具もちょっと面白かったです。

リゾットは「ええ古都なら」でもご紹介したものですが、実際に作っていただくと、よくわかってやはりいいですね。
当帰の香りが食欲をそそります。

前菜の柿も好評でした。柿嫌いの方がいらっしゃいましたが、美味しく召し上がっていただけました。柿嫌いも解消!!

メインの豚肉はしっとりと仕上がり、ソースも簡単だけど美味しい!っと。
付け合せの根菜類も種類を多くして、色んな風味を楽しむことが出来よかった。特に宇陀金ごぼうとリンゴが抜群です。

そうそう、メイン料理を盛り付けたお皿はこの度新調いたしました。
皆さん、とっても気に入ってくださり、うれしかったです。以前から欲しかったお皿ですが、どんな風に使えば、お料理もお皿も映えるか・・・・
和風にも使えそうだし、思い切って買いました。
ガラスなんです。クリスマスにもピッタリの色。

あと、パンはパンドキュイソンさんの国産小麦のパンドミー、ライキャラウェイ。

デザートは柿のキャラメリゼにチョコレートクリームと赤ワインゼリーを添えました。こちらも大人な味で喜んでいただけてよかったです。
作り方も超簡単なので、おうちですぐに出来ちゃいます。

BGMはボーイズⅡメンのクリスマスアルバム。

 

今年のお教室も無事すべて終了です。

一年早いですね~~。ついこの間、新年会で秋山さんに伺い、2月からお教室をスタートしたばかりなのに。。。あっという間
今年は新しくご参加くださった方が何人もいらして、皆さんも新しい繋がりが出来、このお教室で楽しい輪がどんどん広がってゆく、そんな一年でした。
色んな情報も交換でき、お教室、お料理が人と人を繋いでくれる。。本当にうれしいことです。
素敵な皆さんに囲まれ、つくづく幸せだなぁ~~と感じています。

来年も益々素敵なお教室になりますよう、励みます!

先ずは新年会を決めなきゃね!