膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

お教室 雑感。

2006-10-28 14:00:13 | 料理教室
ながらくお休みをしてしまいました。
この4日間、お教室と雑用で・・・
今日はちょっとまし。
昨日、今月のお教室が無事終了いたしました。
怪我なく、仲良く、楽しく終了できたことにいつも感謝しています。
これも皆、お教室に来てくださる方々のお陰です。感謝、感謝!

今月のメニューの一番人気はパリパリサラダでした。
どのクラスもこのサラダがとっても好評!よかった・・
あと、レシピはないけどデザートの簡単モンブランも。
クオカでマロンペーストを購入して、生クリームと合わせました。
サバランのようにブリオッシュにリキュールを浸み込ませたものを台にして。

次回のメニューはクリスマスとお正月の簡単おもてなし料理をテーマにしたいと思います。


天空クッキングセミナー

2006-10-23 11:44:12 | 食道楽ランキング
先週末、ハイアットリージェンシー大阪のメインダイニング「天空」
のクッキングセミナーに参加してきました。
何回目かなー。。
「天空」のセミナーはなるべく参加するようにしています。
ちょっとしたアイデアがとっても勉強になります。
もちろんお料理も美味しいし。

今回は、沢山の参加者でびっくりしました。
いつも、丁度良いぐらいの人数で落ち着いた感じで
好きなのですが・・お食事のときも一杯で。
なんか雰囲気違う。

さてさて、お料理ですが
ソフトシェルクラブの揚げ物魚露風味
活きミル貝の炒め物。(写真)
五目あんかけ炒飯。
の3品を講習してくださいました。
ランチはこれに
鶏とハナビラダケのスープ
点心4種
黒ゴマ杏仁
が付きました。

調味料の使い方や、食材の処理の仕方など
色々参考になりよかったです。
いつも、この会でお目にかかる方々とも
お会いでき、とっても楽しかったー。。

それにしても、皆さん食通だわ・・
私なんて足元にも及ばない。。
また色々教えてくださいね。


當麻のお蕎麦屋さん 稜(そば)

2006-10-21 20:46:05 | 食道楽ランキング
今日は天気もいいので、當麻に行ってみることにしました。
この間から、一度当麻寺に行ってみたいと思っていたので。
近所に美味しいお蕎麦屋さんがあることも聞いていたから・・

当麻寺は素晴らしいお寺でした。
重文、国宝が一杯。
特にご本尊の曼荼羅図と厨子が置いてある須弥台は素晴らしい。
源頼朝が寄贈したそうで、螺鈿の飾りがとてもキレイでした。
1300年経っているのに、あまり痛んでなく本当に美しい。
ご本尊が曼荼羅図というのも珍しい。
本堂、金堂、講堂をゆっくり見学しました。
東西の三重塔も。

お目当てのお蕎麦屋さんは仁王門のすぐそば。
11時45分に開店だそうですが、結局12時前にやっと開店しました。
4人ぐらい待っている人がいましたが誰一人文句言わないので
エライ!

店内はお座敷と大きな木のテーブルの追い込み席の二つに分かれています。
どちらも骨董ものや、調度品で雰囲気を出しています。
BGMは女性ヴォーカルのジャズ。う~ん、なかなかいい感じ。
食器もこだわりって感じ。
肝心のお蕎麦ですが、せいろ、田舎の2種類があり
せいろは蕎麦の実の皮を剥いたもの。田舎はすべてまるごと挽いたもの。
それぞれ、もりが1000円
辛味大根 1200円
やまかけ 1200円
大盛り  1500円
あとそばがきのおぜんざいもありました。

写真はせいろ、田舎の辛味大根です。この他冬季限定湯桶そば(釜揚げ様)
も頼んで3種類賞味いたしました。
せいろは少しグリーンがかった色、香りはナッティーな香り。味はほんのり甘みを感じました。喉越しもよし。
田舎は皮のざらつきが最後に舌に残りますが、しっかりした味。
香りはせいろのほうが良かったと思います。
私はせいろのほうが好き。
つゆも甘くなくスッキリとし、カツオの生臭さもなく美味。
せいろと田舎とでつゆの味も微妙に変えているよう。
せいろのほうが若干甘め。
湯桶蕎麦は薬味もしょうがと奴ねぎ。まるで湯豆腐のようです。
ちょっとそばがきを細長く伸ばしたのをいただいてる感じ。
蕎麦湯も濃厚でとっても美味しいです。

最近行ったお蕎麦屋さんの中では一番かな。
こだわりのお蕎麦屋さんでした。

遅れましたが、コルビさんのお料理

2006-10-19 21:08:55 | 食道楽ランキング
先週のことになってしまいますが
サクラでのチーズセミナーの時のお料理です。
写真は前菜。「はしばみ風味のシャンピニオンのクレムー」
メインは「仔牛のロティ栗のフリカッセとともに」
デザートは「赤ワイン香るプラムのクラフティー キャラメルとショコラのグラスを添えて」

やっぱりどれもとっても美味。
シャンピニオンの前菜はコンソメのジュレと合わせ茸の香りも豊かでとっても美味しかった。
仔牛は栗がちょっと思い感じがして・・

コルビさんってやっぱりすごいわ。。。

ワインセミナーVol 2 のお知らせ

2006-10-18 12:55:31 | 料理教室
ワインセミナー Vol2のお知らせです。
前回好評でしたワインセミナーをまた、開催いたします。

日時   11月18日(土)PM4時~
場所   京都府木津川台 ARTENUOVA
     TEL、FAX 0774-71-0133
     http://www.ne.jp/asahi/salon/artenuova
会費   5000円
講師   麒麟麦酒 奈良支社長 鎌田興憲氏

今回は16日がボージョレーヌーヴォー解禁日ということもあり、
ボージョレーヌーヴォーとボルドー、ブルゴーニュのワインを用意してくださるそうです。
あと、チーズと簡単なお食事、デザートが付きます。
高橋先生の演奏も(ジャズ、オリジナル等)あります。

大変申し訳ありませんが、お車でのご参加はご遠慮ください。
最寄駅より送迎を用意しています。
詳細は後日。

前回は入門編だったので、今回はもう少しグレードアップを計りたいと思ってます。
チーズはフロマージュ・ドット・コムから仕入れようかと思ってます。
まだまだ未定ですが・・

今日の写真は前回のお料理

鱧と野菜の天丼

2006-10-17 17:22:47 | お気に入り食材
今日の写真は本日の私の昼食。
昨晩鱧やお野菜の天ぷらを作ったのでその残り。
最近キレイな鱧がリーズナブルなお値段で出ています。
昨日もいつものスーパーに行ったら、活け鱧2尾798円で売っていたので
つい買ってしまいました。
鱧、大好きなんです。子供の頃から。
夏休み、京都に帰ると祖母が近所のお魚屋さんに鱧の照り焼きを頼んでくれて
錦糸卵を作って鱧のお丼を作ってくれるのです。それが美味しくて・・
東京じゃ食べられない味です。
それと小芋の炊いたん。青ゆずをおろしてかけます。
鱧は懐かしい味です。

昨日は珍しく天ぷらにしました。
揚げたての熱々はふわふわでとっても美味。
今日は濃い目のつゆを作り天丼にしました。(お弁当も)
これもまた美味!
お野菜はかぼちゃ、白ねぎ、椎茸、ゴーヤ。
ゴーヤは皆、食傷気味でほとんど私がいただきました。

鱧のあらでとったお出汁も美味しいです。
お豆腐と三つ葉を入れてお吸い物にしました。
う~ん 満足。。。

10月の教室

2006-10-16 22:26:36 | 料理教室
昨日から今月のお教室がはじまりました。
今月から味覚の体験も加えちょっと盛りだくさん。
昨日は雑誌の取材も入りいつもと違った雰囲気。
メニューは和食系で、特にパリパリサラダは好評でした。
今日もお教室で、お塩のテイスティングは楽しんでいただけたようです。
次は甘いものが・・というリクエストもいただきました。
蜂蜜かなー・・
種類も多くて大変そう。
でも、皆さんと一緒に色んな味を楽しみたいと思います。
私自身の勉強にもなるし。

昨日も今日もやっぱりお教室は楽しい!
皆さん、ありがとうございます。

お馴染み フレンチトーストの朝食

2006-10-13 15:41:43 | スローフード
久しぶりの登場。
フレンチトーストです。
この朝食だと、さっさと食べられるし、お腹持ちもいいようです。
先日買ったフランスパンが好みの感じじゃなかったので
ちょうどよかったです。
フレンチトーストにしてしまえば、美味しくすぐに食べ切れます。
いつものバナナヨーグルトがなかったので、紫芋の焼き芋を合わせました。
あと、梨。
今日の飲み物は毎朝私が飲んでいるものです。
本当は色々なお野菜、果物でフレッシュジュースを作ればよいのですが
なかなかそこまで手が回らなくて・・・
手っ取り早く、デルモンテの無塩野菜ジュースに、100%のオレンジジュースまたはグレープフルーツジュース、人参ジュース等をブレンドしたもの。
大体半々です。
これを飲まないと元気が出ません。もちろんミルクコーヒーもね。
飲み始めてから、かれこれ1年半位になるかしら・・
私しか飲まないんだけど。。

今朝はお腹一杯になりました。
ちょっと食べすぎ・・・

田村長のへしこ

2006-10-12 21:35:25 | お気に入り食材
この間の3連休に日帰りで若狭小浜に行ってきました。
おばまで「食育・食文化の祭り」
御食国(みけつくに)を食べつくせ 大屋台村と物産展
という催しがあり、SF若狭おばまも出展されてるので。

食談会や料理教室など食の世界ではとっても有名な方たちばかり
おみえになりレクチャーが予定されてました。
以前記事にも登場していただいた門上さんも来られてました。
会場では門上さんともお目にかかれ、お話もでき、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
以前から本当のへしこを一度食べてみたいと思っていたので
どこのがいいか伺ったら、「田村長」さんをご紹介くださいました。
社長さんとも直接お話できとってもよかったです。
SF若狭おばまの会員だそうです。

早速、帰ってからいただきました。
鯖のへしこは薄皮を取り、薄く切ってそのままいただきました。
なんともいえないちょっと香ばしい香りがして、ちょっと塩は利いていますが
とっても複雑な奥の深いお味でした。
やっぱり発酵食品は美味しいわ。。
昨日のチーズといい、へしこといい、発酵食品万歳!

ニューオータニ大阪 サクラのチーズセミナー

2006-10-11 18:45:53 | 食道楽ランキング
今日は、サクラのチーズセミナーに行ってきました。
今回は参加者も前回よりずいぶん多く、ビックリ。
講師がフランスのフロマージュ・ドット・コムの社長さんと熟成士の方。
この、F・comという会社はフェルミエ製のチーズのみを販売している会社で、
それもネット上の会社。
外国人(フランス人以外)だけに販売しているそうです。
注文してから72時間で商品が届くようなシステムになってるそうです。
昨年はニューヨークタイムズ紙よりグルメなネットサイトトップ10の一つにセレクトされたそうです。
1996年からあるそうですが、全くしらなかった。

今日のチーズは、シェーブル3、牛3、羊1の7種類をテイスティングさせてもらいました。
いただき方、ワインとのマリアージュのこと、それぞれのチーズの熟成のこと等
どれもとても興味深いことばかりで、とっても勉強になりました。

それにしても、シェーブルの美味しかったこと。
シェーブルは苦手で、ほとんど購入しなかったのですが、今日いただいた、ルウェル、ローヴ・デ・ガリッグゥですっかり虜になってしまいました。
特にローヴ・デ・ガリッグゥの熟成させた方は最高!
ローズマリーやラベンダーの芳醇な香りがたまらない。
でも、これも腕のいい熟成士がおられるからなんでしょうね。
きっと日本では手に入らないでしょう。

今日の写真はデザート前のチーズワゴン。
今日はお腹一杯で、おかわりが出来ませんでした。あ~ がっかり。
これが心残り。。。

今日から私はシェーブルマニア。。