膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

2020.1月 アコルドゥ 

2020-01-23 23:00:55 | 食道楽ランキング

今年初めてのレストラン。
はとこのキエフ女将がお仕事お休みと聞き、以前から興味を持ってくれてたアコルドゥにご一緒することになりました。
ちょうど前日が私のお誕生日だったのですが、レストランに行く予定など全くなく、(今までもお誕生日にレストランに行く習慣は無い)はとこのお休みに合わせて予約しました。

とにかく今年初めてということで、ちょっとウキウキ。3か月ぶりのアコルドゥ。前回は秋のお料理で超感動、今回は冬です。どんな冬が待ってるのかな?

お店に着くと、はとこが素敵なお花を持って待っていてくれました。

     

とってもいい香り!すっかり春ですね。前日がたまたまお誕生日だったので、お気遣いくださって、、お誕生日にお花をプレゼントされることなんてないから、もう、びっくりです。もちろん超感動しました。ありがとう~~

早速ダイニングに移動して、お食事。
お誕生日ということで、シェフがシャンパンを開けてくださいました。(なんだか、申し訳なくて・・)

      

美味しい!嬉しいスタートです。

1皿目

      

なんと、馬肉、桜肉です。

     

奈良に馬肉があるなんて!!馬肉は熊本って思ってました。それにしても、なんて美味しい馬肉なんでしょう。脂の旨味、甘みが上品。生うにと合わせて、ちょっと濃厚な、甘みのあるソース、生のエシャロットかな、とあわせていただきます。馬肉とウニが濃厚な旨味を呼び、なんて表現したらいいのかな、、なんともまったりとした味わいになります。馬肉の上品さがウニに合うのかな。

いつものパン

    

2皿目

     

     

今が旬の結崎ネブカです。そういえば、最近いただいてない。。近所のスーパーには置いてないので、なかなか手に入らないのが残念。
ネブカはスペインのお料理カルソッツのように炭火でじっくり焦げ目がつくまで焼いてます。ソースはロメスコソース、パプリカのソースです。このソース、一昨年大阪ガスで川島シェフのお料理教室で習ったソースがクリームでのばされてる感じ。ピリッとした辛みはなく、クリームと生ハムのお出汁が効いてて、パプリカはあんまり主張してないように思います。ネブカの優しい甘味、風味によく合います。燻製のジェラートも燻し繋がり。
やっぱりネブカは秀逸だわ。

3皿目

   

   

これが熱々で旨味や食感の楽しいお料理でお気に入り!白子の下には味間芋。味間芋の土の感じと白子の海。白子の上部はカリッと焼かれて、食感も楽しい。味間芋と白子の組合せがねっとり同士なんだけど、ねっとり相乗効果で面白い。
うま味濃厚なソースとハーブが絶妙のバランスで、秀逸。

4皿目

    

    

このお料理も超お気に入り!ホタテのフリットは熱々で周りはふわっ、かりっ、中のホタテは蒸された状態で味が凝縮されてる。蒸し料理になってる。下には大和まなのピュレで煮たリゾット、ゴルゴンゾーラにワサビを加えたジェラートが添えられて、上にはワサビ菜も。大和まなの香りと帆立の香りが通じるところがあるそうです。私にはよくわからなかった(残念)だけど、まなのリゾット、なんとも優しい香りが素敵。ゴルゴンゾーラとワサビは秀逸の相性。このお料理は全てを一緒にいただいて、完成された美味しさになるなぁと思いました。この香りと食感の組合せが好きだなぁ・・

5皿目

   

   

北海道から届いたという真鱈。身が厚い!ぷりぷり、しっとりです。ソースはピルピル。ソースは軽い感じで、あっさりとしてます。馴染みのある香りを感じるんですが、何だったのかな、ちょっと甘いアニス?杏仁?感じる風味が脳で繋がらないのが、、困った・・・。ハーブの香りや食感も楽しく、鱈を楽しむお料理。それにしても肉厚だわ。。

6皿目

    

    

この皿が供されたとき、先ず思ったのはこの盛り付け。歌舞伎の隈取のよう!!面白い~~、この緑は大和まなのクロロフィル。寒さに縮こまる大和肉鶏のコンフィ。ハーブ色々にお肉の下には焼いた菊芋。大和肉鶏、ほんとしっかりしてる。手前のスパイスがマニゲット。初めてお目にかかったスパイスです。コートジボワール産だったかな。。
柑橘の香りとコショウの辛さ、ちょっとカルダモンっぽい感じも。何とも複雑だけど、爽やかなスパイスです。しっかりした大和肉鶏によく合います。とっても魅力的!

デザート

   

   

黄色のデザートです。色が一緒だと、香りや風味も繋がるところがあるのですね。宇陀のサフラン、とても良い香り。
最初の馬もサフランも、奈良にはまだまだ珍しい食材を作ってらっしゃる方がいらっしゃるのですね。すごいなぁ~~
やはり奥が深いわ。
普通のおみかんもサフランと合わせると、おしゃれな果実に変わるところが楽しい!身近な食材がとっても素敵な食材に変わっていくのが、凄い!

 

サプライズ!!

なんということでしょう!思ってもみなかったこと。予約のお電話をしたときもこういうことはお願いしてなかったし。今まで、レストランでのお誕生日のお祝いってしたことないし。。本当に驚きました

     

川島シェフ、マダムのお心遣い本当に感謝です。皆さんで歌も歌っていただき、(はとこの夫は六本木合唱団の団員、はもりが素晴らしかった!)本当に忘れることのない、思い出のお誕生日になりました。
川島シェフ、友紀ちゃん、ありがとうございます。
素敵な皆さんにお祝いしていただいて、なんて幸せなんでしょう。本当に感謝しかありません。

最後にケーキと小菓子とフレッシュミントティーをいただきました。

     

     

可愛いマカロン。アコルドゥでマカロンいただくの初めてかも・・
美味しかった~~

 

心温まる素敵なお食事会、新年早々素晴らしい一日となりました。ありがとうございます!

 


ヴィーガンに挑戦

2020-01-07 17:49:30 | お気に入り食材

この年始、自宅にずーーーーっと。なので、試作開始です。

さて、今年はヴィーガンに挑戦してみようと思ってます。
昨年12月に参加した資生堂Faro のお料理教室でヴィーガン料理とデザートを教えていただき、試食いたしました。
とにかくあまりの美味しさにびっくり。
ヴィーガンは日本でいう精進料理、動物性の物は一切使えません。
ファロでいただいたのも使ってませんが、コクもあり、食材の風味がより際立った感じが忘れられません。
すっきりと、シンプルな風味。食材が生き生きと表れてるのに感動いたしました。

私が作るお料理は家庭料理なので、手に入りにくい代替品は使いたくないし、なるべくスーパー、百貨店、等で手に入るもので作ることになります。今、手元にあるものでどんなヴィーガン料理が作れるか・・・。

     

先ずは根菜を使ったグラタン。冬のグラタンは今までもよく作っていたので、、いつもは上にたっぷりのピザ用チーズをのせて焼いてましたが、ヴィーガンとなると使えない。
この日の食材は里芋、ごぼう、絹揚げ、これらを煮て、豆乳、酒粕、白味噌、塩で調味。耐熱皿に入れ、戻した乾燥湯葉、オリーブオイルをまわしかけて焼きました。
う~~ん、ちょっとコク足りず。いつもはチーズに助けられたけど、、
白味噌の量を増やしたり、コショウを挽いたり、まだまだ、研鑽の余地ありです。
悪くはないのですが、あっさりしすぎて、つかみどころがない。
もっと美味しくないと。やはり難しい。。

2品目

      

お豆腐とほうれん草のキーマカレー。
これは、カレー粉やクミン、カルダモン等のスパイスの力を借りて、なんとか形になったかな。。とろみも欲しかったので、もちきびも入れてみました。欲を言えば、やはりもう少し奥深さが欲しい。これも研鑽の余地あり。最後にパプリカパウダーをふったのは、見た目も風味も正解でした。
このお料理の元はほうれん草とカッテージチーズのカレーです。あと何か入れてコクを出したいなぁ・・豆かな。

というわけで、まだまだのヴィーガンでした。

これからの時代、健康や環境のことを考えると、たまにはヴィーガンの日があってもいいんじゃないかっと思います。
今まではお盆に作るお精進のお膳だけでしたから。
こういうお料理をいただくと自分の味覚も少し繊細に感じるようになるような気がします。
今年のテーマのヴィーガンでした。

 

年末に帯広のお友達から送っていただた、特別な百合根のB級品。早速百合根ご飯に

     

直径10㎝ぐらいの立派な百合根でした。月光かな?とてもB級品とは思えない特急品です。とにかく甘い!栗ご飯みたいだけど、栗より上品。からすみも振りかけてみました。また風味が変わり美味。ご馳走ご飯。いつもこちらでは手に入らないものを送ってくださり感謝です。
お返しに大和橘をお送りしました。

大和橘のスムージー、毎日欠かさず続けてます。

     

金時人参を入れたら、こんなきれいな色になりました。味は・・・変わらない~。

最後に年末に届いた曽爾村のビーツで

     

ポテサラにしました。凄い色のポテサラです。ロシア風ポテサラ。
パンに乗せてチーズもとろりと。

 

ヴィーガン、色々考えて作ってみたいですね。

頑張るぞ~!


2020.明けましておめでとうございます

2020-01-02 17:35:05 | Weblog

明けましておめでとうございます。 

本年もよろしくお願い申し上げます。


皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのことと思います。
やはり、健康第一で今年も過ごしたいものです。

少し遅くなってしまいましたが・・・。

今年のお正月テーブル、シンプルです。
日常のクロスをやめたので、テーブルそのまま。
やはりクロスが無いとちょっと寂しいかしら・・。

     

すっきりしてますが。
うちは、お重の御節を作らないので、テーブルも若干寂しいですね~~。
いつもの三種、紅白なます、黒豆、お雑煮でお祝いです。
毎年のことですが、お雑煮でお腹いっぱいなんです。もちろん、今年も。
なので、この量でお腹パンパン。
今年は年末に購入した小布施堂のクリかの子が登場。
京都伊勢丹に出店されてるので、これからいつでも購入できます。久しぶり、甘くて、栗の風味豊かで美味。

お花は

    

京都の鳥居さんで購入したきんとん柄の花器。大王松、お庭の水仙と南天。こちらもすっきり。今年は水仙が早いです。やはり温暖化だ。香りが華やか!南天の実もやたらと大きくて、、たまにはすっきり系もいいかな。

年末はアコルドゥの御節がお休みで無く、奈良きたまちのエテルニテのオードブルセットを購入しました。

    

    

期待通り、上品な美味しさです。鰆のエスカベッシュもいい塩梅、クスクスのサラダも超美味。(クスクス、あんまり得意じゃないですが)
パテアンクルートに至っては芸術品のようです。エテルニテのを購入して正解!!
大みそかは久しぶりに天ぷら屋さんも開店して、張り切って揚げました。やっぱり揚げたては美味しいね~、新蕎麦も。

 


年末はこの他にも色々。ざっとまとめて

東京からこんなおネギが届きました

    

江戸東京野菜の千住葱。こんなおネギがあったとは!太くて立派!白い部分が長くて、美味しそう~。
早速、焼き鳥風に鶏と合わせて焼きました。焦げ目をつけてじっくり火を通すと、中がとろとろで甘い!外側は香ばしく、凄い!
生もいいみたいだけど、やはり火を通して甘味を出した方が好きだなぁ。。
天ぷらも美味しかった~、お正月にはすき焼きです!
おネギでメニューが決まっていきます。

曽爾村からはビーツ

     

早速人生初ボルシチを作りました。ボルシチはレストランキエフで食べるものって思っていましたが、ビーツさえ手に入れば、家でも作れます。シチュー用の牛肉をコトコト煮て、キャベツ、玉ねぎ、ビーツを加えてさらに煮て、トマトペースト、ケチャップ、塩で調味。
サワークリームの代わりに、毎度のギリシャヨーグルトを添えて。
なかなか上出来!簡単だし、美味しい!また、作ろう~~、すっかりはまりそう。

大好きな大和橘も

     

お正月飾りにも使いたかったので、大和橘を購入。
もちろんお鏡飾りや、お玄関のお花にと大活躍でしたが、なんといっても丸ごとスムージーに!
会長さんお薦めで、飾り物になってたスムージーマシンで作ってみました。
林檎、バナナ、大和橘、お水。これだけでとんでもなく美味しいスムージーが完成!後に残る香りがとっても素敵です。
すっかりはまって、年末から年始も欠かさず毎日飲んでます。
抗酸化作用の強い橘、5歳は若返ると言われましたが、どうだか・・・

 

今日、二日は元の景色に変わった大池へお散歩

    

    

この画像、薬師寺、塔の間にうっすらと東大寺、右側には興福寺の五重塔、若草山。と盛りだくさん。
久しぶりの景色です。やっぱり美しい。大池の水面には鴨たちや鵜等水鳥も沢山。

早速、もう、月末の山焼きの場所取りがしてあるのでびっくりです!なんだかなぁ・・・
自転車のワイヤー鍵で自分の場所を池の作につけてあります。みんなの場所なのにね。

 

こんな年末年始です。

とにかく家族全員が健康で無事に新年が迎えられたこと、本当によかったなぁと感謝しています。
今年は消費者として環境を考え行動したいと思っています。