膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

めしあがれ3回目   夏の食事会

2010-08-31 16:42:38 | 食道楽ランキング
先週、お教室の恒例夏の食事会に行ってきました。
今回は近場でならまちです。
ならまちといっても広く、「めしあがれ」のある十輪院近辺はちょっと行きにくいところ。特に車で移動する人はなかなか・・・、駐車場があまりないんです。
「めしあがれ」、以前は富雄駅の近くにあり、その時は何回か伺ったと言う方も、こちらはまだというので、今回おじゃましました。

お昼のランチコース3800円です。

前菜

          

帆立のテリーヌ、ベビーリーフ、トマトのムース、とこぶし、シークワーサーのエスプーマ、オリーブのピュレがお皿の脇に添えられてます。
テリーヌにはピンクペッパーが添えられていて、アクセントになって美味しかったです。お野菜もたっぷり。とこぶしが珍しかったです。甘めのソースがよく合います。

スープ
ビシソワーズの泡スープ。冷たくってすぐ溶けてしまいます。

         

お魚料理
すずきのポワレ、スモークサーモン風味のソース。
お魚の下にはラタトュイユがたっぷり。ソースが、お魚、お野菜共によく合います。優しい味なんですが、コクがあります。

        

お肉料理
お肉料理は3種類から選べます。豚肉、鴨の胸肉のロースト、鴨のもものコンフィ。
鴨もものコンフィにしました。

        

しっかりとした味で最後にはピッタリでした。
味の流れが良かったです。

デザート
抹茶アイスクリーム、すもものアイスクリーム、グレープフルーツのゼリー寄せ、奥は無花果の赤ワインコンポートにゼリー状のシロップ、
ココナツミルクのブラマンジェ。

       

食後の飲みもの、今回は紅茶にしました。香りよく、美味しいお紅茶でした。小さい焼き菓子も。
自家製パン。


どのお料理も、いろんな種類のお野菜がたっぷりで美味。それぞれの野菜の味が存分に活きてます。
皆さんにも喜んでいただけたようで、ひとまず、安心!

大西シェフ、ありがとうございました。。

今日の朝食

2010-08-29 14:31:26 | スローフード
今朝の食事です。

久しぶりに朝ごはん、写真に撮りました。

こっから(奈良の作業所)の白いロールパン、コルドンブルーのレーズンデニッシュ、後方に写ってるのは、来月アップ予定の無花果のデザート。あと、いつものコーヒー牛乳。

ロールパンには、成城石井のソーセージと自家製ゴーヤを挟みました。ゴーヤのほろ苦さとシャキシャキが美味しい。
コルドンブルーのパンは娘のお土産、昨日のレッスンで作ったもの。しっかり甘い。
無花果のデザートは9月10日ごろアップされる予定です。昨日、撮影とレシピを起こすために作りました。
充実した朝食でした。暑いからこそ、しっかり食べなくちゃね!


今晩は、上賀茂の秋山さん。
晩御飯も作ったし、そろそろ準備して出かけます。行ってきま~す。。。

お弁当 242,243

2010-08-28 16:08:19 | スローフード
お弁当 242
木曜日のお弁当。

      
青紫蘇香煎ご飯。オレンジ。
鶏の唐揚げ。ひじき豆。ゆで卵。コーンとインゲンのオリーブオイル炒め。ミニトマト。

鶏の唐揚げはいつもと違いショウガとお醤油風味。
珍しくゆで卵。たまにはいいよね。

水曜日はお休み、いつものサルーミでランチ。ミーゴレンを食べたそうです。前回とは付け合せ、スープが違っていて、辛さが少しアップしたらしい。

お弁当 243
昨日のお弁当

        

鰹ふりかけご飯。オレンジ。
肉じゃが。卵焼き。小松菜のお浸し。蒲鉾。

ジャガイモはシンシアと言う種類。メークインで煮崩れしにくいです。


昨晩は、奈良ブログで有名なtetusdaさん、(最近仏像ナビゲーターにもなった)と、食の編集者Oさんと私たち夫婦で会食というより飲みに行きました。不思議な取り合わせで面白い!奈良の話で熱く盛り上がり、ちょっと距離をおいて観察してました。

それにしても、奈良の夜は早い。昨晩うかがったお店も、10時閉店でさっさと追い出されてしまいました。
なんだか愛想ないな・・。




お茶のシンポジウムとレストラン菊水

2010-08-27 16:30:19 | Weblog
先週末、奈良県新公会堂でお茶のシンポジウムがありました。
主宰はフォーラム天平茶論。
テーマは「聖徳太子はお茶を飲んだか」。

最初に伝承料理研究家の奥村彪生先生のご講演。長屋王がいただいてたお料理を、木簡からたどって説明くださいました。話の中にチョコチョコと奈良のお料理屋さんのことなど入れて、楽しくお話くださいました。その昔、結構工夫された高級食材を食べているので、驚きです。それにあわせてお酒も。秋には菊の花弁を浮かして飲んだりと、風情があっていいですね。食べることは文化ですから。
気持ちを豊かにする「食」を心がけたいですね。

その後、お茶の文化のお話があり、パネルディスカッションがありました。
お茶が日本にどのように、いつごろ入ってきたのか・・それぞれ先生のご意見があり、興味深く楽しかったです。
きっと、聖徳太子はお茶を飲んでいたと思います。でも今のような飲み方ではなく、お薬として飲んでたのではないかと思います。
これは、私の勝手な想像ですが・・・。色々考えるのは面白い!

夕方、シンポジウムも終わり、近くの「夢風ひろば」に車を停めていたので、ちょっと奈良の酒屋さん「ももたろう」によりました。
お薦めの「風の森」を購入して帰路に。ここ来るといつも買ってしまいます。ついつい。。。

次の日はシンポジウムでコーディネーターをされた先生と会食。
静かでゆっくりお話できるところがいい、とリクエストをいただき、「レストラン菊水」に。
初めて伺いましたが、まぁ、なんて古い。お隣の菊水楼も古いけど、ここもレトロやわぁ~。。
奈良ホテルが借景です。
店内はこんな感じ。

      

早いお昼だったので、ビーフカレーに。
久しぶりに、洋食のビーフカレーをいただきました。ルゥが上品な味。フルーティーでした。酸味も効いてて、ビーフにはよく合うと思います。まじめに手間隙掛けてつくったカレーの味。(写真がないのが残念)

結構気に入ってます。なんとも不思議なお店。
また、行ってみよ!


お弁当 240,241

2010-08-27 16:04:29 | スローフード
今週のお弁当

お弁当 240

      

青紫蘇香煎をふったご飯。グレープフルーツ。
天ぷら。ミニトマト。卵焼き。ひじき豆。

青紫蘇香煎は原了郭の。天ぷらはレンコン、エビ、サツマイモ、オクラ、ゴーヤとじゃこのかき揚げ。
天ぷら揚げるの、暑くて大変でした。。


お弁当 241

      
青紫蘇香煎のご飯。グレープフルーツ。
卵焼き。ミニトマト。ひじき豆。ごぼうのかき揚げ天。小松菜、しめじ、豚肉の中華風炒め。

青紫蘇香煎、見た目があんまり美味しそうじゃないですね。カビみたい。
紫蘇の香りはいいんだけど・・・。

お弁当 238,239

2010-08-24 22:29:44 | スローフード
まだ、先週のお弁当

お弁当 238

      

梅干ご飯。グレープフルーツ。
卵焼き。ハーブソーセージ。ひもとうとおじゃこの炒め物。ポテトサラダ。昆布巻き。ミニトマト。

ポテトサラダはレモン汁、オリーブオイル、粒マスタード、砂糖、塩で調味。サッパリしてます。でもお弁当には、マヨネーズ味のほうが合いそう。

お弁当 239

       
梅干ご飯。グレープフルーツ。
豚肉、キャベツ、玉葱、シメジの塩炒め。卵焼き。昆布豆。きゅうり。サツマイモの甘煮レモン風味。昆布巻き。

お弁当がだんだん手抜きになってきてる。。。暑さのせいにしておこう・・。

お弁当 236,237

2010-08-23 18:59:48 | Weblog
先週のお弁当

お弁当 236

        

梅干ご飯。ピオーネ。
豚肉とピーマンの炒め物。卵焼き。サツマイモの甘煮。昆布豆。ひじきの煮物。

ひじきの煮物は前日の仏様のお膳に作ったもの。鰹だしははいっていません。お昆布だけでもおいしい。サツマイモの甘煮も。


お弁当 237

        

梅干ご飯。グレープフルーツ。
牛肉とキャベツ、シメジの塩炒め。かまぼこ。卵焼き。昆布豆。きゅうり。ミニトマト。

連日の暑さで、晩御飯も手抜き。。。

秋の奈良フードフェスティバル Cu-Cal in奈良

2010-08-20 23:01:50 | 食道楽ランキング
今日の正午から、秋のクーカル奈良の予約が始まりました。
今回は、昨年とは趣向もかわり、またまた楽しそうです。
「今回だけ!」という目玉が沢山。
まだ、全て発表されてませんが、魅力的ですよ~。

12時ちょうどに電話をかけましたが・・話し中!
一番を狙ってたのに・・。それからかける事20分・・やっと繋がりました。もう、お目当てのシェフの日が満席じゃないか、ドキドキです。
暑い・・。汗が流れてきます。
なんとか、主要な日3日間の席を確保することができました。ヤレヤレ。。。

ただでさえ暑いのに、今日はホント熱い一日でした。

ご興味ある方、是非クーカルHPをご覧ください。

http://www.cucal.net/2010/

奈良は秋も熱い!

SALUMI サルーミ

2010-08-18 16:48:44 | 食道楽ランキング
今日のランチ、富雄のインドネシア料理店に行ってきました。
夫のお気に入りです。連日の猛暑、ここのランチが麻薬のように食べたくなるそうです。お弁当休めるし、ちょっとうれしい。
というわけで、偵察に。

場所は富雄駅北側出て、すぐ前。うっかり行き過ぎてしまいそうな、狭い間口。引き戸を開け中に入ると、カウンター6席、その向かいに2人がけテーブル3つ。テーブルとカウンターの間は人一人通れるぐらいです。
お客様は私だけ。カウンターの真ん中に座って、作るの見てました。
シェフはインドネシアのデンパサールでイタリアンのお店のシェフをしてたそうです。今は出稼ぎで家族を残し、単身、日本に。

お昼のメニューは4セット
こんな感じです。
 
         

いただいたのは、ナシゴレンセット。
インドネシアと言えば、ナシゴレン!ケチャップマニスで味をつけ、サンバルも添えます。なんとも美味しいです。
このお店のナシゴレンはオリジナルだそうで、サンバルにフレッシュのレモングラス、カフィアライムの葉、ウコン、ガランガー等が入ってるそうです。香りがいいですね~。

        
写真、左のボウルはココナッツミルクがほんのり香るスープ。チキンが入って、パクチーも。パクチーがスープに良く合い美味しい。
プレート右上はチキンのカレー、ココナッツ風味。でもスパイシーで香り豊か。左上がサンバル。これは絶品。
他のお料理はわかりませんが、香りが複雑で、それぞれが、主張することなく、バランスがいいですね。
次回は違うお料理を是非。

夜のメニューは、イタリアンを作っていただけあって、イタリアンのメニューも豊富。生ハムの台もカウンターに置いてありました。
夜になると、そこに生ハム化した足がのるんです。

      

お昼は結局、私だけでしたが、夜は常連さんで一杯だそうです。
ちょっと面白いお店でした。
味も良し!

SALUMI サルーミ 酒場
定休日 月曜日
0742-41-6889

みやけ 2回目

2010-08-17 16:48:53 | 食道楽ランキング
先日、娘と富雄の甘処「みやけ」に行ってきました。
前回うかがったときは、シンプルな宇治ミルクのかき氷でしたが、今回は黒蜜きな粉ミルク金時のかき氷。と娘は抹茶パフェ。
かき氷は前回いただいて以来、懐かしくって美味しいと思うようになりました。でも、娘は違います。一言、「所詮水だ。同じお金を払うなら、パフェ」。水ねぇ・・。なんとも・・
そうです、パフェも黒蜜きな粉ミルク金時(長い・・・)もほぼ同じお値段。730円ぐらいだったと思います。

抹茶パフェ

     

寒天が沢山です。グラス下の方は透明の寒天。上の方には抹茶寒天。抹茶寒天はお抹茶の量が多いようで、濃厚。食感も寒天ではなく、粉っぽい感じ。黒豆の甘露煮も添えてあります。
寒天でお腹一杯になりそうです。

黒蜜きな粉ミルク金時のかき氷

    

う~ん・・かき氷にきな粉・・・最初は美味しいのですが、だんだん重くなってきます。黒蜜、きな粉、ミルクで濃い味でした。きな粉が粉っぽいので、かき氷らしさが半減。

パフェもかき氷も白玉団子が美味しかった。モチモチ加減がよかったです。

次回はシンプルなかき氷にしよっ!