膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

上賀茂 秋山 4回目

2009-12-21 21:04:58 | 食道楽ランキング
先週末、クーカルでお知り合いになった、しずりんさんと秋山に行ってきました。
1年半ぶり、4回目です。
満席。さすが、人気のお店です。

先ずは、お魚に焼いたクワイ、赤い水菜、お葱のソースです。
お葱の緑がきれい。ほっこり温まり美味しい。

    

椀物はぐちの葛たたき、素揚げのレンコン、蕪。お出汁が絶品、良い塩梅です。
柚子の香りが食をすすめてくれます。

    


お造りは、よくお料理屋さんで出てくる、お魚ではなく、鯖、さごし。
でも、これがホント鮮度よく、美味しい。
特に、すぐきのお漬物のみじんと鯖を細かくたたいたのをあわせたものが絶品。
写真にはありませんが、後から太刀魚の炙りと大ぶりのあなごのあぶり。穴子が美味しい。

    


いつもの黒米おかゆ。アピオスと梅肉がちょこっと。いつもの味。

    


季節感満載のお酒のあて大集合。
絶品ぞろい。お家の中は、赤葱と牡蠣、ほんのり白味噌風味。葉っぱの上はロメインレタスとかに身をラッキョウマヨネーズで和えたもの。柑橘系の酢が少し利いて
美味。柿の器は柿、お野菜のゴマクリーム和え。あと、からすみ。

    


ブロッコリーの仲間・・名前忘れました。しずりんさんを見習ってこれからは、メモとペンを持たなくては・・・。
かに味噌とかに身のあんがかかってます。このかに味噌の効き加減が最高!優しい味です。

    


美山鹿肉のたたき。はちみつ、実山椒風味のお醤油だれがかかってます。下にはこのたれでさっと炊いたごぼう。鷹が峰のとうがらしが美味しい。
このたれは、作り方を教えていただきました。家でも出来そう。。
 
   

次は温かいお魚料理。まるはげとふろふき大根、水菜。柚子が香るカワハギの肝入り味噌が良く合います。コクがあっておいしいお味噌。

最後のお料理は猪肉の小さなお鍋。定番はお味噌味ですが、この前のお料理がお味噌だったので、あえてお出汁でサッパリと。でも、猪のコクに負けないぐらい、鰹だしがきいてます。
そして、炊き立て白ご飯。私は、お料理の後は白ご飯が一番好きです。
最近は、色々と立派な具が入ったり、のったりしたご飯が多いですが、基本、白。
2杯目はお薦めの卵かけごはん。久しぶりの卵ご飯。

柿とキウイの水物。
最後のお菓子は求肥にまいた柚子餡と薄茶。

素晴らしいお料理でした。いつも思うのですが、華美な食材はありませんが、そのものの味を最大限にいかした、お料理。料理とはこういうことなんです。
いつ来ても、勉強になります。
ご馳走様でした。

東吉野 「升屋」の麺

2009-12-20 16:50:54 | お気に入り食材
先日、奈良ブログ「日々ほぼ好日」で超有名なtetsudaさんから、升屋さんの麺をいただきました。
以前、当ブログでご紹介した野迫川村の太素麺の元になる、元祖太麺なんだそうです。
いただいた箱には、たあめん(太麺)、ヨモギたあめん、倭そば、が入ってました。
まず、よもぎたあめんを。

   


牛肉の赤ワイン煮の付け合せにしてみました。
これは、イ・ルンガの堀江さんが奈良の食材で作られたお料理の中に、大和牛のラグーとヨモギの手打ちパスタというのがあり、そこで、ちょっと拝借。
牛薄切りに玉葱、きのこ類を炒め、小麦粉を少し入れ、よく炒めます。塩、コショー、赤ワイン、トマトジュース、バルサミコ酢を入れ、煮込みます。煮詰まってきたら、ケチャップ、ウスターソース、はちみつで味を調え出来上がり。
超簡単、美味!
麺は茹でて、さっと洗い、バターで合えます。
お皿にお肉と麺を盛り、ピンクペッパーをあしらいました。
ヨモギ香る麺とお肉が良く合います。麺が太いので、しっかり味のお肉に合うんですね。時間がたっても、麺があまり柔らかくならないので、使いやすいです。


    


昨日のお昼は、倭そばをいただきました。
この麺は細めん。
いただいた箱を開けた時、一番にそばの香りがしました。
早速茹でてみました。
麺は細いので、あっという間に茹で上がり、水で洗いぬめりをとります。細くて、ツルツルした麺。香りはおそばの香りがよくするのですが、食感がちょっとお蕎麦とは違う感じ。お蕎麦というより、お蕎麦風味の細麺。でも喉越しよく、美味。
香りがいいですね。

残るは、本命たあめん(太麺)一つはオーソドックスに温麺で。後はどうしようかな~・・・

お弁当 140 141 142

2009-12-20 16:19:05 | スローフード
先週のお弁当

140
鰹でんぶのご飯。サンふじ。
牛肉のすき焼き風。ブロッコリー。卵焼き。かまぼこ。
 
   


141
のりを挟んだご飯。サンふじ。
豚肉、レンコン、人参の炒め煮、カレー風味。ブロッコリー。卵焼き。かまぼこ。
安納芋の焼き芋。

炒め煮は、甘辛味にカレー粉を・・

   


142
のりを挟んだご飯。サンふじ。
豚肉つくね、人参、ジャガイモの煮物。卵焼き。ブロッコリー。ミニトマト。五目豆。

豚肉のつくねは、シンプルに生姜と白胡椒を効かせて。
晩御飯の時はつくねと、キャベツと椎茸のスープにしました。春菊も最後にドッサリ入れて・・。

お弁当 138 139

2009-12-17 22:33:34 | スローフード
今週のお弁当
 
138
のりを挟んだご飯。サンふじ。
レンコン、人参、豚肉の炒め煮。卵焼き。石巻の笹かま。きゅうりのサラダ。ミニトマト。

炒め煮は原了郭の黒七味風味。

     

139
鰹でんぶのご飯。サンふじ。
鶏の唐揚げ。卵焼き。ソーセージと黄パプリカ、春菊の炒め物。ミニトマト。

唐揚げはお馴染み、原了郭の山椒たっぷり。ソーセージはコープ自然派の化学のものが入ってないソーセージ。

先月からコープ自然派に入りました。ハム類、練り製品、お漬物、化学のものが入ってないのでうれしいです。スーパーではなかなか見つからないので。
豚肉も美味しいです。
まだ、2回ぐらいですから、商品のことは詳しくないです。
ただ、会員さんの食に関する活動が活発で地道なものが多いので驚きました。
これぞスローフードです。
スローフード運動はいろいろ捉え方がありますが、コープ自然派の活動は、地道で素晴らしい、スローフードの活動だと思いました。

私も、私にしか出来ない、活動をしていきたいと思います。

樫舎

2009-12-17 17:49:49 | お気に入り食材
先日、知人のコーヒー豆屋さんご推奨の和菓子屋さんに行ってきました。
ならまちにあり、「粟」さんのお隣。
「樫舎」と書いて、「かしや」と読みます。
ご主人は郡山の老舗和菓子屋「菊屋」さんの工場長をされてたそうです。
薬師寺さんも春日大社さんもここのお菓子を使っておられるそうです。

お店は古い町屋で、2階はお茶がいただけるように和室で、机が3つほど置いてあります。
早速、2階に上がり、生菓子とお煎茶をいただきました。840円
この日のお菓子は「居伝坊」(いでんぼう)という春日大社のおん祭りにお供えするお菓子でした。珍しいお菓子です。春日大社の古文書に書いてある材料を使い、少し今風にしたものだそうです。
粒餡を薄いお味噌入りもちで包み、周りにけしの実がびっしり。
素朴で珍しいお菓子でした。
お煎茶は、いつもの長崎県玉緑茶が美味しかったかな・・・・。

お菓子はあまり甘くなく、あっさりしたお味でした。



檸檬

2009-12-15 23:09:26 | Weblog
檸檬がきれいに色づきました。
3個、実がなり、2個収穫し、一つ残しました。
もっと黄色が濃くなるのかな~??
初めてのことなので、どうもよくわかりません。
収穫した2個の檸檬は、まだいただいてませんが、皮ごといただける、メニューを考え中。楽しみです。

     


お庭のスイセンも咲き始めました。今年は例年より早いようです。温暖化かな??
寒いのは嫌いだけど、温暖化は困りますね~。色んな食物、生物の生態系がおかしくなって、今までどおりの食材が手に入らなくなってしまいそう・・。太陽光発電は、なかなか調子いいですが、車に乗ってるし、複雑です。もっとECOを目指さなくては。

アプリコットコンフィチュールの朝食

2009-12-15 21:53:11 | スローフード
一昨日、日曜日の朝食

以前、京都伊勢丹で購入した、アプリコットジャムを開けました。
Christine Ferberのコンフィチュール。フランスでは有名。
日本でも。
以前からとても気になっていました。
今回、購入したのは、アプリコットのカルダモン風味。
カルダモンはほとんどわかりません。きっと入ってるのと、入ってないのを比べると、風味の複雑さでわかるんだと思います。
香辛料の使い方がさすが絶妙です。

いつものパン・ド・キュイソンの全粒粉のパンを薄く切り、トースト。
カルピス無塩バターを塗り、コンフィチュールをぬります。
もう一つはカマンベールをその上にのせました。
どちらも、美味!洋ナシを添えて。
もちろん牛乳コーヒーも。

久しぶりに美味しいコンフィチュールをいただきました。
幸せな朝。。。

お弁当 136、137

2009-12-14 20:56:46 | スローフード
先週のお弁当

136
のりを挟んだご飯。サンふじ。
煮物。昆布巻き。卵焼き。ブロッコリー。
煮物は、レンコン、里芋、ごぼうてん、具入りはんぺん、こんにゃく、人参。お出汁を利かせて。

   
   

137
のりを挟んだご飯。サンふじ。
豚肉、パプリカの炒め物。スクランブルエッグ。ブロッコリー。鰆の西京漬け焼き。

スクランブルエッグはトマトケチャップ入り。


簡単、絶品パスタ

2009-12-12 23:19:36 | スローフード
今日の写真、今晩のうちご飯です。
今日は朝から義父を病院に送り、トマト農家のとぐちファームさんへ所用。
すっかり話し込んじゃって、お買い物もせず帰ってきてしまいました。
午後からは雨で、外に出るのが億劫に・・・。

晩御飯は家にある食材で適当に・・・
義父はあごの一夜干し。(長崎に行ってからすっかりはまって、お取り寄せしたもの)
大根、赤カブ、キュウリ、紫玉葱のサラダ。ドレッシングは柚子ポン酢にオリーブオイル、すりごまを混ぜ、黒胡椒。
パン・ド・キュイソンのバケットとカマンベール。
ボッタルガたっぷりのオムレツ。
写真のパスタ。春菊、青葱、ツナのパスタ。
なんだか、まとまりのないメニューですが・・・。たまにはいいよね。。。

このパスタ、今月のお教室で作ったパスタをちょっと変形したものなんです。
思いつきで作りましたが、美味!かなり美味しかったです。写真撮っとかなくっちゃっ。

材料 
リングイーネ(使いかけがあったので)、春菊1束、青葱3本、ツナ缶小1缶、にんにく1片、鷹の爪少々、松の実大2、白ワイン、塩、オリーブオイル。柚子。
作り方
①春菊は洗って2cm程度に切る。青葱は5mm程度に斜め切り。にんにくはみじん切り。松の実もみじんに。
②お湯を沸かし、塩を入れパスタをゆでる。
③フライパンに多目のオリーブオイルを入れ、にんにく、鷹の爪、松の実、青葱、ツナを炒め、白ワイン30㏄入れ、塩で味を調える。
④茹で上がったパスタを③に入れ、湯で汁も少し入れ、春菊も加え、よく和える。味をみて、塩で調整する。
⑤器に盛り、オリーブオイルをまわしかけ、ふり柚子をあしらう。

松の実がコクを出してくれます。柚子と春菊の香りの相乗効果が素晴らしい。
簡単で美味しい一品です。
写真はないですが、ボッタルガのオムレツもかなり美味。
オムレツを作るときに中にたっぷりボッタルガの粉末を入れ、器に盛ってから、さらに上にふりかけます。旨味たっぷりおいしいーー。

ご興味ある方、是非お試しください。

お茶のある暮らし

2009-12-11 22:26:19 | スローフード
長崎に行ってから、すっかり日本茶にはまってます。
長崎県産玉緑茶を色々いただいた事もありますが、長崎での交流会で生産者の方が淹れてくださったお茶がすばらしく美味しかったんです。
それと、淹れ方。百聞は一見にしかずで、生産者の方々、日本茶インストラクターの方の淹れ方、なるほど・・私が今まで適当に淹れていたのとは大違い。
最後の一滴の気合が・・。魂が込められてると言うのか、すごいんです。
同じお茶でも淹れ方で全く違う味になってしまうんですね。
だから、お茶離れもあるのかもしれません。

今日は、今月のお教室のお茶菓子と雲仙の玉緑茶をいただきました。
毎年12月のお教室では「とらや」の羊羹。この時期は干支、お題をイメージして作られたものが販売されてます。
今回はお題羊羹「春の兆し」にしました。
あっさりしてるけど、良いお味。美味。

最近、以前より美味しくお茶を淹れられるようになったので、よくいただくようになりました。やっぱり緑茶って美味しい。
日本人なんだから、もっとお茶を楽しまなくちゃ!

緑茶を楽しむ生活を提案したいですね。。