膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

北海道旅行 その4

2011-07-31 15:18:41 | Weblog

2日目、札幌での夕食

地元で創業40年を迎えるお寿司屋さん「すし善」さんの円山店に。このお店、札幌にいくつもお店がありますが、本店隣のこちらにしました。

                 

お客様は地元の方が多いそうです。地元に愛されてるお店なんですね。(確かに地元民がほとんど)
カウンターとテーブル席4つ、それと個室があったようです。きれいな室礼で、サービスもいいです。

この日はカウンターで旬のおすすめコース。付き出し、お寿司12貫、サラダ、お汁、デザート。

まず、付き出し

                 

焼き茄子です。お素麺と海老、スナップエンドウと。冷たくて、お出汁が美味しいです。

何か他のものもいただきたかったので、この日のお薦めで、北海道産水タコの柔らか煮をいただきました。

                 

本当にやわらかく、味も上品。柚子胡椒をつけていただきます。柚子胡椒がよく合い美味。

早速お寿司

先ずは白身、カレイ。お塩とスダチで。 シャリも人肌で、お米の粒の間に空気が入ってるぐらいふわっと握ってありますが、持っても崩れない。この感じが、美味しい。甘酢しょうがも自家製で、甘すぎず、すっきり味で美味しい。

                

ホッキ貝  北海道らしい食材でうれしいです。新鮮美味。

                

帆立   煮きり醤油とスダチ。

                

まぐろ赤身   煮きり醤油とわさび。なんとも美味しいまぐろ。

                

まぐろ中とろ   とろより中とろが好きなのでうれしい。文句なく美味。

                

ここで、写真撮り忘れました。  根室のさんまのお寿司があります。軽く酢で〆て。これが程よい脂のノリで美味しい。

するめいか。 北海道なので、するめいかですね。新鮮!

                

ここで、箸休めのサラダ   冷たくって美味しい。

               

うに。  本場のうにです。

               

サーモン   醤油漬けなのですが、ちょっと炙った香りもついていて、おネギがアクセントのはじめていただくサーモンです。

               

いくら。  このいくらが美味しかった。煮きり酒とお醤油に漬けてあるのですが、いくら本来の味が活かされてる味付け。

               

ここで、1貫追加。ぼたんえびが美味しそうだったので・・・。  身がぷりぷり。美味しい!

               

お汁    魚介のいいお出汁。 青さのりのような海藻も入って、美味しいお味噌汁でした。

              

最後は玉子    こちらの玉子は、伊達巻風。お魚のすり身が沢山入ってるようです。ほんのり甘いのがいいですね。

              

デザート   さくらんぼ。佐藤錦です。もちろん美味。  器も素敵。

               

こんなコースでした。

サービスも大変よく、素敵なお寿司屋さんにめぐり合えて、よかった!また、伺いたいお店です。
季節が変れば、ネタも変るし、また楽しめますね。

そうそう、奈良出身の若い男の方が修業されてました。頑張って欲しいです。そして、奈良に美味しいお寿司屋さんを開店してもらいたいですね!

3日目は小樽、積丹、ニセコです。

    つづく

  

 

 

 


北海道旅行 その3

2011-07-30 16:23:01 | Weblog

青池を出発し、程なく「四季彩の丘」に到着。

ここも観光地で、もう車やバスが来ています。

早速降りて散策。素晴らしい眺めです。もう、お花が一杯!
このお花の帯を見ると、さすが北海道!と思います。広さを感じます。

                

                

                

遠くには畑も沢山。麦畑やジャガイモ、蕎麦・・・。お花と畑のコントラストも北海道らしく、いいですね。

ひまわりも沢山咲いています。

               

               

ちょっと古いですが、ソフィアローレン主演の映画「ひまわり」を思い出しました。
これだけのひまわり、圧巻です。

ちょっとアップで撮ってみました。 

               

この、四季彩の丘では、結婚写真も撮ってるんです。お花畑の中で、新郎新婦がきれいなウエディングドレスで・・。いろんなポーズもとって。ついつい見てしまいました。
随分、ここでゆっくりしてしまいました。でもホント、キレイでした。こんなにお花を沢山見たのはじめてかしら??

この近くには、「パノラマロード」という道が迷路のようにあり、そこをぐるぐる走ってみることに。

              

              

一面、畑の素晴らしい景色。パノラマロードを走ると、こんな景色が堪能できます。茶色い麦畑、白い花、ピンクの花のジャガイモ畑、小さい白い花の蕎麦畑、とうもろこし・・・、とにかく広い!北海道ならではの景色を十分楽しみました。

パノラマロードを後にして、美瑛の方へ。
美瑛にはパッチワークの丘という観光スポットがあります。
撮影に使われた景色が見られるところ。かなり古いのが多く、あんまり覚えてないものもありましたが・・。
こちらも、道が迷路のようで、おまけに工事をしていて、迂回したりと、すべての撮影スポットを見学するのに、随分ぐるぐる回りました。

こんな場所があります。

              

              

              

              

              

              

こんな風景です。

こちらの丘も北海道らしい景色ですね。四季彩の丘~美瑛にかけて、随分ゆっくり景色を楽しみました。
すっかりお昼も過ぎて、これから旭川方面へ出て、札幌へ。
旭川で、お昼にらーめんでもと密かに思ってましたが、とんでもない!
そんな時間はなく、またまた、コンビニでおにぎり。奈良でも食べられるものを食べるなんて・・・。

高速に乗って一路札幌へ向かいます。結構遠いなぁ・・。

5時過ぎにちょっと寄ってみたかった、モエレ沼公園になんとか到着。ところが、私が道を間違えて、裏門へ。なんということ!ガラスのピラミッドがなんにも見えない!はぁーーーーっ!
札幌では、夕食を予約しているので、仕方なく、見学せず宿へ。とほほ・・・。

5時半に宿、到着。かなり便利なところで大通り公園も近いです。

             

大通公園では8月15日までビアガーデンが開催されてます。各ビール会社がお店を出していて、それぞれ趣向を凝らし、それはそれは楽しそう。次回はこちらへ行ってみたい!かなり盛り上がってました。

さぁ夕食。お寿司屋さんへ!

      楽しみ!     つづく

               


北海道旅行 その2

2011-07-28 21:11:04 | Weblog

2日目の朝

朝から、温泉に入り、外に出てみました。
お天気は曇り。というより、霧が出ています。泊まっていた宿。

             

空気は冷たく、しっとりしています。緑の曇った香り。肌にまとわり付く感じです。
体の中に吸い込まれると、ちょっとミントのような感じもします。
とても素敵な朝です。

朝食を済ませ、宿周辺を散歩。

宿の前の橋を渡ると、眼下に青い渓流と滝が見えます。なんてキレイなんでしょう!
カメラマンが・・・、すごい。三脚も立てて本格的です。
有名なスポットなのかしら??

             

             

この渓流を下ったところに、これから行く観光スポットの「青い池」があります。
温泉成分と土の中のアルミニウム等が化学反応をおこし、青い色に見えるそうです。

早速、「青い池」に行ってみました。宿から少し下ったところ。ここにも、もう、観光客が沢山来てました。あ~、観光バスも停まってる。
人気あるんですねぇ。

曇り空だったので、すっきりと青が映っていませんが、美しい池です。池の周りに遊歩道も付いていて、散策できます。

             

             

池の色は違いますが、上高地の大正池を思い出しました。

「青い池」を後にして、次は美瑛へ。
美瑛へ行く途中に「四季彩の丘」というところがあるので、そこに寄ってから・・。

つづく。


北海道旅行 その1

2011-07-27 18:05:53 | Weblog

ブログを、しばらくお休みしてました。

お休み中も沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございました。
先週金曜日から3泊4日で北海道旅行に行ってきました。北海道は学生時代に2回行きましたが、なんと30年ぶり。浦島太郎状態ですね。でも、今回は行ったことの無いところばかりだったので、楽しみでした。学生時代とは違って、他の色んな楽しみも増えたので・・・。

伊丹を午前8時50分に出発。実は飛行機で行くのも初めて。昔は電車と青函連絡船、それかフェリーでした。やっぱり飛行機は速いねぇ・・。
北海道はハイシーズン、空港が混雑していて、結局20分ほど、到着が遅れました。
早速、レンタカーのお店に行き(これもなかなか人数が多く大変)、車を借り、出発。もうお昼です。
お腹すいた~・・・。食べるところはないし、食べてる時間がもったいない。
1日目は富良野に行き、白金温泉まで行かなくてはなりません。いつものように、「夜ご飯待ってください!」と電話をし、真っ暗闇を走るのもいやだし、とりあえず、高速のPAでパンを買って、移動しながらパクパク。
三笠ICで降り、あとは山道。
とりあえず、空が明るいうちにラベンダー畑に行かなくては意味が無いので、必死です。
富良野駅に着いたのは2時半過ぎぐらいだったか???駅近くに最近出来た、富良野マルシェにより、少し休憩。
富良野の特産品が沢山あります。もちろん観光バスも停まって、賑やかです。

北海道らしいものをとりあえずいただきました。

                   

「富良野チーズ工房」のジェラート。ハスカップとクリームチーズの抱き合わせ。クリームチーズの、美味しかった!
元気出して、ファーム冨田へ。

途中、道沿いあちらこちらにラベンダーが咲いています。丘の方を見ると、ラベンダー畑が・・。
どこも、満開です。一面紫色でキレイ!

ファーム冨田に到着。

                  

バスも車も人も沢山!やっぱりシーズンなんですね。すごいわ。もちろん外国(アジア)の観光客もすごい!

写真を沢山撮りましたが、やはり、陽が翳ってきてるので、どうも色が気に入りません。午後3時を過ぎるとダメですね~・・。残念だわ・・・。

                 

                 

ラベンダーだけではなく、色々なお花も植わっているので、色のコントラストが美しい。
この写真の奥に見えるグリーンの帯はビール用の大麦。ふわふわと緑が美しいです。

ファームでは、ドライフラワーの個展もありました。これが、とっても素敵。

                 

                 

                 

お花だけではなくって、楽しいです。

陽も大分翳ってきて、ファームを後にし、一路、白金温泉へ。
ここからはそれほど遠くないので、無事、5時ごろ到着。
ウチにしては、早い!

ここの温泉、夏季の期間限定で渓流露天風呂があります。(混浴ですが)
今しか入れないということで、立ち寄り湯のお客さんも多いみたい。
折角なので、気合を入れて行ってみました。
かなり、宿の下まで山道(丸太の階段)を下ります。帰りのことを思うと、若干くらい気分になりますが・・・。
岩で作られた温泉が見えてきました。一組入ってましたが、入れ違いだったので、よかったです。
お湯はちょっと鉄泉のようで、なめらか。かなり熱いです。渓流は温泉からは見えませんが音が聞こえ、横の方には滝が見えます。
林の木々が美しく、小鳥のさえずりも素敵。
ここまで、来てよかった!

帰りの登りは、息が切れ、かなりしんどかった・・・。

白金温泉、内湯も種類が豊富で楽しかったです。

ゆっくりできる温泉です。

2日目は美瑛に行きます。

つづく。


お食事会のおまけ 京の土と柚味噌

2011-07-20 09:36:20 | お気に入り食材

先日のお食事会の帰りに寄ったお店です。
ドゥーズグーのすぐ近く。

姉小路通りの車屋町の北側に2軒ともあります。
一軒は柚子味噌屋さん。「八百三」(やおさん)
とにかく、古い!
柚味噌だけでお商売をされてきてます。すごいことです。
実家の父のお気に入りで、容器を持って買いに来るそうです。(量り売りOKみたい)
この日はわっぱに入った一番小さいのを購入(880円)

               

中の柚味噌はよく練られていて、保存もよく効くそうです。ちょっと甘くって柚子の香りが上品です。さすが、この1品で長年お商売をされてきたのがわかります。
そのままお茶請けにも美味しいし、お野菜につけたり、もちろん田楽としても美味。嫌味の無い、なんとも素朴なお味噌。
昔から続いてきたものってやっぱり美味しいですね!

次に1軒おいてお隣の老舗お菓子店「亀末廣」
こちらも古い!
こちらは、実家母のお薦め。
こちらの銘菓「京の土」は母が娘時代から食べてたお菓子。お薄のお干菓子としても使われるそうです。

             

             
約15cm四方の麩菓子で和三盆のお砂糖がついています。厚さは2cm近くあるかしら・・・。
手でバリっと割っていただきます。色々な形に割れるのが面白いというお菓子。
1枚700円。箱入りは800円
こちらのお菓子も素朴で、なんていうことの無いお菓子ですが、ずーっと食べても飽きないお菓子。しみじみ美味しいです。
昔からのものって、やっぱりすごいなぁっと、感心!
この日はちょうど祇園祭も近く、祇園祭限定のお菓子も購入してみました。

             


薄い麩に紅色の餡が挟んであります。
こちらは、季節の味。餡は少し塩気が効いてます。
この時期だけのお菓子というのもいいですね。

この日は、老舗2軒を廻って帰りました。

昔のものはいいなぁ・・・。


ドゥーズ グー  お教室夏の食事会

2011-07-17 12:57:57 | 食道楽ランキング

先週、お教室恒例夏の食事会で京都のドゥーズ グーに行ってきました。

このお店の小霜シェフは昨年秋の奈良クーカルにコルビシェフとのコラボレーションで参加されてました。
3月末にお教室の他のグループの方と食事会でお伺いし、今回は3回目。お店は2回目です。

当日はお天気にも恵まれ(かなり暑かったですが・・・)11時半にお店到着。
1階を貸切。まるで、クーカルのシェフズステージのカウンターにいるようです。
今回はクーカル奈良事務局、食のナビゲーターのオオガケさんも参加。事務局の通称鹿子ちゃんが昨年末より、お教室に皆勤参加してくださってる関係でご一緒に来ていただきました。折角なので、お食事前に簡単レクチャーをお願いいたしました。
その後、皆さんで乾杯!

さて、お食事です。

1皿目   アミューズ

              

右から スプーンの上にはメロンシャーベットとサワークリーム、その上に生ハムの千切り、ディル。一口でいただきます。シャーベット冷たく美味しい!。そのまま手に持ってるスプーンで真ん中のトマトのガスパチョ。食べる順番も説明してくださいます。
ガスパチョには、小さく角切りにされたスイカ、上にはミントのゼリー。なんとも食感、香りの楽しいお料理です。
一番左、これがとっても楽しい!葉っぱはオイスターリーフ、初めてです。名前のとおり牡蠣の香りの葉っぱ。中には食感、味として、ハマグリの身が。一緒にいただくと口中で牡蠣に変身!本当に牡蠣なんです。面白かったーーー。

2皿目

     鮎 パッションフルーツのソース

              

お皿を縦に使っています。前回も確かお肉料理で縦使いだったと思います。
鮎は一度開き中骨を取り、少し腸を残し閉じてあります。そこにキュウリのスライスを巻き、キャビアとディルのお花が飾ってあります。
頭はカリカリの素揚げ。 舌の茶色い川のようなソースは熟成にんにく、グリーンはキュウリのピュレ。熟成にんにくのソースは少し香りと味がお醤油に似たところもあり、なんともウマミのあるソースでした。鮎の身も美味しかったですが、頭の素揚げが美味。鮎にキュウリ、キュウリの青さがよく合います。タデみたいなものかしら??。

3皿目

      フォアグラと鳴門金時  赤ワインとハチミツのソース

              

フォアグラのテリーヌが、鳴門金時のスイートポテトで包まれています。なんとも優しい味。上に飾ってあるリンゴがアクセント。シナモンも効いてて美味しい。初めてのお料理。こうすると、お芋も高級だわ~。。

4皿目

       フルーツコーンのスープ 賀茂茄子、マスカルポーネ

                

                

グラス、1番下はマスカルポーネのクリーム。その上は賀茂なすとコンソメのジュレ。その上に冷たいポタージュ。フレッシュのコーンが食感楽しくコロコロ入ってます。真ん中のジュレには下味をつけたごぼうも入っていてコレが効いてました。
楽しく、美味しいスープ。

5皿目

         カマスとカリフラワー  備長炭とトリュフの香り

                

カマスが美味しい!真ん中のクリーム色のソースがカリフラワーのソース。お魚の上には細かく砕いたカリフラワー。ブラックオリーブの炭も楽しいし、少し添えられたトリュフオイルもアクセントに。水ナすとおくらも美味しい。色々な味、香りが楽しめる一皿でした。かます美味。。

6皿目

        鴨胸肉のロティ ベリーのソース

               

鴨肉に下には、きのこや野菜のソテーが、酢橘の香り爽やかに敷かれてます。コーンが皮ごと火を通してあるので、味が凝縮し美味しい。コーンのスプラウトも。スプラウト、はじめていただきました。コーンそのものの味。ちょっと青臭くって・・。
ベリーが色々入っていて、美味しいソースでした。

デザート 

       ミュールとグロゼイユのクランブル キウイのグラスと共に

               

キウイのシャーベットがサッパリして、下のタルトとよく合います。チュールのわっぱの中にはクレームパティシエールが入ってます。凝ったデザート!

コーヒー、パン。

どのお料理も繊細で美しい。職人の技が映えています。もちろんお味も。本当に素晴らしいお料理でした。小霜シェフ、ありがとうございました!
お教室の皆さんも大満足。本当に良かったです。
最後は、恒例のシェフを交えての記念撮影も。

楽しいお食事会でした。次回は新年会です!


7月の「ええ古都なら」のお料理アップされました

2011-07-14 17:17:39 | お気に入り食材

7月の「ええ古都なら」のお料理がアップされました。

                

今月は大和牛とトマトと卵。
簡単中華です。暑い日でもパパッとお料理できますよ。
茗荷がアクセント。食感、香りがいいですね。

調味料を変えると、イタリアンに。
ごま油をオリーブオイルに、おネギをバジル、みょうがはセロリ。塩、胡椒でシンプルに味を付けましょう。

手に入りやすい食材です、どうぞお試しください!

詳しくは   http://www.nantokanko.jp/furusatonoaji_16.html


アコルドゥ 17回目

2011-07-12 17:35:09 | 食道楽ランキング

先週末、1ヶ月ぶりのアコルドゥ。

今回はコメントでもおなじみのうぐいすご夫妻と、そのお友達の岐阜のご夫婦とご一緒に。
この日のメニューはディナーメニュー、クロロフィリア。

早速お料理の紹介

 深い森のモヒート 柑橘とハーブのアペリテポ

                   

ガラスのグラスを開けると燻製の香りと煙がふわっとたちあがります。

中から可愛い生ハムとチーズのクリーミーなコロッケ

                   

コロッケは昔食べたようななんとも懐かしいクリームコロッケの感じ。お店の名前そのもの、「記憶」が蘇るのです。
このお料理で脳の記憶部分の扉が開きました。
グラスは甘酸っぱい爽やかなジュース。どちらも馴染みがありそうで・・・でも、無い。心憎い演出です。

 この日のオイルは奥がスペイン、手前はイタリア。デンマークのバター
バターはミルクの香りがはっきり。

                   

オリーブオイルの砂 日本のネギと椎茸、卵黄とスミレ

                   
本当に森の中に入ったようなお料理。森の中のちょっと湿ったうっそうとした感じを思い出させてくれます。根っこはほうれん草の根を素揚げにしたもの。シダのようにも見える葉っぱ類が楽しい。
椎茸とおネギが香ばしく美味。砂は口の中でホロホロとオイルとなり、溶けていきます。卵黄がこっくりアクセントです。スミレも可愛い。


雲丹とあおさ レモングラスのインフュージョン ある海の香り

                  
絶品!雲丹は外側にコーンスターチをまぶして、カラッと揚げてあります。スープはエスニックの香り。レモングラスにカフィアライム、ガランガーも。貝のお出汁とよく合います。おネギのオイルがアクセント。ぶぶあられが楽しいですね。雲丹をこうしていただくのは初めて。まるで、鱈の白子の天ぷらのよう。外側はカリっと中はとろとろ。


桃とアボカド、海老のサラダ レタスクリーム

                  
このお料理は3回ぐらいいただいたと思います。でも、季節によってレタスクリームの味が変わってるように思います。今回は、ビネガーが効いていて、さっぱり。アボカドと桃がなんとも優しい。


フォアグラのテリーヌ ペドロヒメネスのヴェールとチェリー

                 
これも、素敵な一皿。フォアグラがペドロヒメネスのゼリーで包まれてます。甘いのですが、黒胡椒とレモンのコンフィがアクセント。お塩をたまにつけていただくと、また感じが変って美味。チェリーとフェンネルが楽しい。


穴子のフリット ブロッコリとグレープフルーツ ワサビのジェラート「庭の香り」ローズマリーとラベンダー

                 
これも絶品!とにかく、香りのハーモニーが素晴らしい。フリットの衣にローズマリーの香り。ワサビのジェラートはしっかりワサビ風味、でも少しマヨネーズのような感じも。ラベンダーのフレッシュの花は、優しい香りで他の食材や香りの邪魔になりません。調和して、さらに深い香りの融合が素晴らしい。
実はこのメニュー、今のランチメニューです。ランチの時はラベンダーは無いそうです。でも、今日は全て揃ってよかった!これがいただきたかったので、とてもうれしかった。


デュラム小麦の三輪そうめん イカ墨の冷たいソパと海の泡

                 
こちらは、モノトーンのお料理。珍しいです。こんな色合いのお料理。チコリの紫の花が活きてます。イカ墨のスープは想像とは違った味。墨の香りはなく、鰹出汁が前面に出てます。そこにお昆布だし。器を変えれば、割烹でも十分大丈夫ですね。見た目と違い冷たいお素麺をいただいてる感じ。楽しいお料理です。


軽く燻した大和の豚 エッセンスクロロフィリアとはしばみオイル

                 
このお料理は何度かいただきました。スモークのかかった豚が美味しかった。


スペイン 羊たちのチーズ

                 

いつものイディアサバルですが、姿かたちを変えて登場。スプーンには薄くスライスされたもの、チーズのスナックのような揚げたものも。
こちらも楽しい。


ピスタチオクリーム マスカットワインとニワトコのネクタールゼラチン

                  
このデザートも3回くらいいただいたと思います。今回はクリームの上のゼラチンがマスカットワインの味がよく効いていて、夏らしくよかった。


「水面の月、スミレの海」
オレンジクリームのジェラート 炭砂糖と薄いパイの砂浜 柑橘の雲

                   
こちらもいつもの感動のデザート。静かに幕が降りる感じです。最後に花火がドーンっと上がって終わるのではなく・・・。

記憶の扉がゆっくりと閉まります。

最後はいつものハーブティー。

素晴らしいお料理でした。川島ワールド全開ですね。


今日の朝食とおやつ

2011-07-08 17:13:30 | スローフード

今日の朝食

           

今朝は家族の送りが4回もあり、合計すると1時間も車を運転していました。
その合間にお弁当作って、朝食の用意、お洗濯、玄関掃除等々、忙しかった!
というわけで、朝食はいつもより1時間も遅くにとりました。
写真を撮るとよくわかりますね。光の色がいつもと違います。

今朝は、京都のパン屋さん(名前がわからない。北山のあたりかな)のよもぎあんぱん。
黒~く写ってるものです。ここのあんぱんは、パンというより餡です。でも、少しずつカットして食べるのが美味しいのよね~・・。大好きです。粒餡の味がお気に入り!
あとは、いつもと変らず、八朔コンフィチュールやハムと夫作の半白きゅうり。
最近、このキュウリのおかげで、キュウリを買わなくなりました。成績よく、もう15本程度収穫しています。
初めてにしては素晴らしい!無農薬の安心安全キュウリです。

夕方のおやつ

          

大分から送られてきたジュース
2種類あり、すだちとかぼすです。
始めて頂きました。
今日飲んだのは、カボスのほう。夏みかんの実がもろもろと入っていて、面白いです。甘すぎず暑い時には飲みやすいです。
それと、レモンクッキー。若干、暑苦しいですが・・・。
いつもお野菜を購入する、郡山の旧市街にある「さくら倶楽部」で。
お野菜を買ってたら、「クッキー3割引です」とお店の方に薦められて。
ここのお店で売っているお菓子類はすべて、県内の色々な施設で作られたものばかり。一生懸命作ったお菓子が賞味期限を迎えています。なんだか、かわいそうで、ついつい購入しました。
コンスターチベースのホロホロクッキーにレモンシュガーが挟んであります。
カボスジュースにはよく合って美味しかった!

今日、梅雨明けだそうです。

しっかり暑い奈良です。ふぅ~・・。


昨日の朝食

2011-07-07 16:49:19 | スローフード

昨日の朝食です。
お天気がいいと、朝食写真をついつい・・・。
あまり変わり映えしなくなってきましたが。

                   

左はハーブパンを半分に切り、軽くトースト。ウオッシュタイプのチーズと夫作の半白きゅうり。
右は全粒粉のパンに、ピーナツバターと八朔コンフィチュール。
オレンジも添えて。

この八朔コンフィチュールは葛城の農業マエストロ西川さん宅で大量に作ったのをお裾分けでいただいたもの。素敵な瓶も用意してくださってて。瓶がいいと、コンフィチュールもさらに美味しく感じてしまう・・。
実際、なかなか上手にできてたけど。ウイスキーの量を少なめにしていたので、八朔の良さがよく出てるように思います。もう、この一瓶で終わりかと思うと、若干寂しい・・。
そろそろ、八朔の幼果が大きくなってくる頃かしら?幼果も楽しみ。お水につけておくと、ライム水みたいで、香り抜群。夏の暑い時に爽やかなんです。
次回、お米を頼む時にお願いしよう!
なんといっても無施肥無農薬なので、安心安全。

今日の奈良は朝から雨。それにしても、よく降ってます。
涼しいので助かるけど・・・。