膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

クリームブリュレ

2007-03-31 21:13:05 | お気に入り食材
最近お気に入りのおやつクリームブリュレ。
いつものパン屋さん、パン・ド・キュイソンに売ってます。
パンを買いに行った時に、つい買ってしまいます。
一個200円。パン屋さんのクリームブリュレだけれど
ケーキ店のより美味しいかも・・
濃厚な味なので、食後のデザートには3人で1個でも大丈夫。
一人で全部は多いですね。
ブリュレの上にのってるキャラメルが飴になっているので
バリッと壊しながら食べるのが、また楽しい。

子供が小さいときは、大きな耐熱皿に一杯のプリンをよく作ってたけど
最近は、あまり食べなくなったので、さっぱり作らなくなってしまいました。
久しぶりに作ってみようかな~・・・

松乃鰻寮

2007-03-30 21:12:53 | 食道楽ランキング
今日は京都岩倉にある、鰻専門店に行ってきました。
私は別に鰻が大好物ではないのですが・・・

このお店、祇園にもあり、南座東4軒目です。
観劇のお客さんがよく立ち寄るお店です。
今日行ったのは、洛北、岩倉木野にあるお店。
ちょっと変わった建物で、まるで忍者屋敷みたいな感じ。
お料理は、鰻全般で、色んなコースがあります。
もちろんアラカルトもあります。
今日いただいたのは、お昼の上おきまりコース。
8500円
突き出し 3品
鯉の洗い
鰻の柳川鍋
蒲焼とご飯、香の物、赤だし(肝いり)
デザート
さすが、美味しい鰻でした。
たれが甘くなく、サッパリしていたのでよかったです。
たれの味が濃いと鰻の味がしなくなるので
今日ぐらいがちょうど。
次回は白焼きがいいな。。。

カメラを持って出るのを忘れてしまい、写真がありません。
ガッカリ・・・

いつもの散歩

2007-03-29 17:33:10 | Weblog
朝のお散歩は、とっても季節を感じます。
空の色、空気の色、香り。音。目に映るもの。

いつもの池に行くと、もう1ヶ月前位から鶯の声が聞こえていました。
それが、最近音量も上がり、向かい側の林の方から、鶯のさえずりがすごいんです。
どうも、数も増えているようです。
鳴き方も上手くなったんでしょう。
池の上面にはフナが大群で渦を巻いて泳いでいるのが見えます。
太陽の輝きもずっと明るく力強い感じ。
葉を落としていた木は、黄緑色の葉をつけ始めました。

すべてが湧き出てくるような感じ。
生命の強さを感じます。

朝のお散歩で私も「気」をもらってます。
そうそう、池に「将軍」がいたら楽しいのにね。

生まれてはじめて。

2007-03-28 16:38:31 | Weblog
昨日、はじめて天王寺に行きました。
天王寺はJRの乗り換えで降りたぐらいで、改札の外に出たことはありませんでした。
昨日は子供の入学手続きがあり、一度は学校を見ておかなければと思い
ついて行くことにしました。
天王寺駅は乗り換えの駅なのですが、ちょうどお昼もまわっていたので、
昼食にすることにしました。
改札からはじめて出たのですが、サッパリ解らず
近鉄デパートがあった事を思い出し、行ってみました。
なんだか、ややこしくて、とにかく上の階に行けば、レストランがあるだろうと
行きました。
まぁ、何とかたどり着き、並んでないお店に入りました。
今日の写真はその昼食です。

ボンゴレビアンコと玉子とベーコンのピッツァ。

ピッツァの生地が前田のクラッカーの味でびっくりしました。
これもはじめての味

はじめて尽くしの一日でした。

ホテルフジタ京都

2007-03-27 09:45:32 | Weblog
日曜日、ホテルフジタ京都に行ってきました。
東京に住む弟家族が、春休みで帰ってきたので会食です。
このホテルの地下に中華料理店があり、家族での会食は
よくこのお店を使います。
というのも、この場所は、私の実家のもとの家があったところです。
両親も暫く住んでいました。私も生まれたところだそうです。
ホテルの敷地内に3軒家があったそうで、
鰻の竹葉亭、藤田男爵邸、実家。
藤田観光がホテルを建てるということで、売却したそうです。
今でも、瓦ののった土塀が残っています。
私の両親も、ここに来ると、懐かしい気持ちになるのでしょうね。

でも、このホテルも、もう時間の問題のようです。
昨年、藤田観光がホテルをセキスイハウスに売却してしまい、
セキスイは暫くはホテル業を続けるようですが
そのうち、どうなることやら・・・
マンションにでもなってしまうのでしょうか??
鴨川沿いで眺めも抜群。
落ち着いて、こじんまりとした、いいホテルだったんだけど。
なんだか、残念ですね。
久しぶりに行き、ホテルの周りを散策してみました。
よく見ると、やっぱりかなり老朽化しています。
京都には、新しいホテルもでき、競争も厳しいんでしょうね。

時代の流れを感じます。

橙コンフィチュール

2007-03-24 08:54:28 | お気に入り食材
先日のコーヒーの会でも使った橙コンフィチュール。
橙は九州の叔母が送ってきてくれる物で、ノーワックス、無農薬。
安心して皮を使えます。
毎年作るのですが、今回はイヨカン、ポンカンの果肉を一緒に入れ
作ってみました。
このコンフィチュール作りで一番気を使うのは、皮の苦味を取る加減です。
皮の苦味や香りは、柑橘類の美味しさですが、残りすぎるととっても苦く、舌に障ります。
取りすぎてしまうと、全く美味しくない物になってしまい、ちょっと注意を払わなくてはなりません。
この作業さえ気をつければ、あとは、楽勝。

スライスした皮に果肉と砂糖を加え煮詰めていきます。
最後にコアントローを少量加えました。
コーヒーの会では、カマンベールに合わせましたが
家では、シェーブルと一緒にいただいています。

さわやかで美味!

今日はこれから今月最後のお教室。
若い衆のクラスです。
それでは、いってきまーす。。。

コーヒーの会 ご報告

2007-03-23 15:12:16 | 料理教室
先週末、コーヒーの会を開催しました。
もう1週間経ってしまったんですねー。
もっと早く記事にするつもりだったんですけど・・・

コーヒーの会は2回目で、3年前に1回目を開催してます。
今回は、コーヒーの味覚体験をしていただきました。
講師はいつもの珈琲処豆屋さんのご主人。
3種類コーヒーを用意していただき、それぞれの原産地のお話
コーヒーの性質等を聞きながらテイスティングしました。
この日のコーヒーはブラジル、ボリビア、ケニアの3種類。
それぞれ、とっても個性豊かで香りも抜群。
この3種類の中からお気に入りを一つ選んでいただき
用意したプレートと楽しんでいただきました。

一番人気はケニアのコーヒーで、参加者の皆さんはかなりのコーヒー通だそうです。(豆屋のご主人談)
プレートは、鴨のカナッペ、卵と粒マスタードのサンドイッチ、ブリオッシュにコアントローと蜂蜜のシロップを浸み込ませ、生クリームを添えた簡単ケーキ(サバラン様)
カマンベールに自家製橙コンフィチュールを添えて、枝付きレーズン、コンテ(チーズ)以上です。
パン・ド・キュイソンのパンが活躍しました。
そうそう、今回初めて、パン屋さんの奥様も
ご参加くださいました。

コーヒーとプレートを楽しんでいただいた後は
ギターのミニコンサートです。
色んなタイプの曲を演奏してくださって
とっても楽しかった!
中でも、私はやっぱりサンバ、ボサノバ系がお気に入り。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

やっと春です。

2007-03-22 22:28:01 | Weblog
我が家にもやっと春がやってきました。
1月中旬から始まり、今日まで・・・
あぁ~長かった。
結局、息子は希望していたところに決まり
ヤレヤレです。
私は疲れました。

明日から、止まっていた時計が動きます。
それにしても眠い。。。
この眠さはなんなんでしょう???

皆様、お久しぶりでございます。

2007-03-20 18:00:25 | Weblog
皆様、本当にお久しぶりです。
こんなに長い間お休みしたことありません。
病気にでもなっているんじゃないかと
心配してくださってた方もいらっしゃるかしら???
いや、海外に遊びに行ってるんだ。っと思ってる人のほうが
多いかもしれません。
私は、周りの人から、いつも元気で、ストレスのない生活を
していると思われているので・・・

今回ばかりは、かなりまいってました。
子供の受験ってホントいやですね。
想定外のことが起こってしまい
全く落ち着かない毎日を過ごしていました。
まだ決まったわけではありませんが。
永い人生色々あります。何が良いのか後にならなきゃ解らないこともあるし・・
流れに乗るのが正解ですね。

もうすぐ、桜も咲くでしょう。
さあ!これからまた、元気にブログに、お料理に、教室に
頑張ります。
皆さん、応援してくださいね!

またまた、具沢山パスタ

2007-03-07 16:42:11 | お気に入り食材
昨晩、また具沢山パスタを作りました。
最近よくパスタが登場しています。

今回はウチにしては珍しい、クリーム系です。
食材は、鶏胸肉、新ごぼう、また菜の花。
ソースはいたって簡単。
オリーブオイルで、薄切りにした鶏胸肉と、ささがきごぼうを炒め
軽く塩を振り、牛乳を入れ、ここで、このお料理のミソ、西京味噌を入れ
よく溶かします。
パスタを少し早めに取り出し、ソースと合わせます。
茹で汁も忘れずに。
あらかじめ卸して置いた、パルミジャーノ・レッジャーノをタップリ入れ
よく混ぜ、最後に発酵バターを入れ、溶かします。

やっぱり、西京味噌があるのと、ないのとでは、コクが違う。
生クリームを使わないので、かる~いパスタです。
あと、鰤照りイタリアンも作りました。
意外と鰤にローズマリーがあい、新しい発見!

それにしても、最近邪道パスタが多いなーー。。。