カードキャプターさくら 第42話「さくらのまっくら学芸会」
「これでさくらちゃんの、超絶カワイイ姿がバッチリですわ!」2日徹夜で作った衣装を着たさくらが出る場面から写す知世。客席ではさくらが出るなり(不在の藤隆のためとはいえ)撮影しまくる兄・桃矢。舞台上にはさくらの顔が迫ってきて真っ赤になる小狼。みんなさくらのことが大好きですね。
さて今回は学芸会。桃矢もシンデレラを演じることを隠していたように、さくらも王子様役は桃矢に黙っていたっぽい。まぁ王子様がさくら、お姫様が小狼で、おまけにキスしようとするシーンもあると知ったら全力で劇を止めにかかりそうです(笑。
真っ暗で転んでうっかりキス・・・なんてシーンはなく、「闇」と「光」という2枚のカードを封印することとなりました。世界が闇で覆われても、自分の中にある光を信じれば必ず道は開ける・・・そんな暗示でしょうか。そういえば「光」がさくらの心にいたように、「闇」も誰かの心にいたのだろうか。
そして何故か「絶対、だいじょうぶだよ」の呪文を知っていた歌帆。さくらの衣装について、何かあっても動きやすいという評価をしていたことからも、ここ最近のクロウカードにまつわる出来事は歌帆が差し向けているものっぽいのですが、だとすればわざわざ学芸会の日を狙わんでも・・・この日でなければならない理由があったのかな。
そんなこんなで次回は苺鈴との別れ?
・・・ちなみにユエについては、たまたま番組紹介サイトのキャスト一覧を見たら、バッチリ書いてあったのでCVだけは知ってます。それが致命的な気もしますが(苦笑。
「これでさくらちゃんの、超絶カワイイ姿がバッチリですわ!」2日徹夜で作った衣装を着たさくらが出る場面から写す知世。客席ではさくらが出るなり(不在の藤隆のためとはいえ)撮影しまくる兄・桃矢。舞台上にはさくらの顔が迫ってきて真っ赤になる小狼。みんなさくらのことが大好きですね。
さて今回は学芸会。桃矢もシンデレラを演じることを隠していたように、さくらも王子様役は桃矢に黙っていたっぽい。まぁ王子様がさくら、お姫様が小狼で、おまけにキスしようとするシーンもあると知ったら全力で劇を止めにかかりそうです(笑。
真っ暗で転んでうっかりキス・・・なんてシーンはなく、「闇」と「光」という2枚のカードを封印することとなりました。世界が闇で覆われても、自分の中にある光を信じれば必ず道は開ける・・・そんな暗示でしょうか。そういえば「光」がさくらの心にいたように、「闇」も誰かの心にいたのだろうか。
そして何故か「絶対、だいじょうぶだよ」の呪文を知っていた歌帆。さくらの衣装について、何かあっても動きやすいという評価をしていたことからも、ここ最近のクロウカードにまつわる出来事は歌帆が差し向けているものっぽいのですが、だとすればわざわざ学芸会の日を狙わんでも・・・この日でなければならない理由があったのかな。
そんなこんなで次回は苺鈴との別れ?
・・・ちなみにユエについては、たまたま番組紹介サイトのキャスト一覧を見たら、バッチリ書いてあったのでCVだけは知ってます。それが致命的な気もしますが(苦笑。
かなり知能の高いライトとダーク。
光と闇の力、お借りします!(違)
しかし確かに強力なカードです。
間もなくクロウカード編、クライマックスです。
キャスト一覧は…ネタバレ回避なら見ない方が(苦笑)
そういえば、劇場版1作目がリバイバル上映されているらしいですね。
今でも客入りが期待できるからやるんでしょうけど。本当に息の長いコンテンツです♪
)光と闇の力、お借りします!(違)
「風」と「剣」でハリケーンスラッシュ、「火」と「輪」でバーンマイトですね(笑。
)キャスト一覧は…ネタバレ回避なら見ない方が(苦笑)
もしかしたら劇場版1作目の放送情報とかないかなーとスクロールしていたのですが、まさかのネタバレでした(苦笑。
)そういえば、劇場版1作目がリバイバル上映されているらしいですね。
見に行ける方が羨ましいです。テレビシリーズのレンタル店はあるのですが、劇場版はどこにもないので、もう買った方が早いかなぁと思い始めています。