goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

拍手返事6

2010-09-10 17:39:46 | web拍手・メッセージ
9月9日 20:54にくださった方へ

朱川湊人さんが手がけたのは「怪獣使いの遺産」「無敵のママ」「ひとりの楽園」の3作品です。「無敵のママ」はママに憑依したはずのサーペント星人が、逆に強力な精神力に負けてしまうという、ママの無敵っぷりが笑える話でしたw
ただ「怪獣使いの遺産」は個人的に好きではありません。帰マンの「怪獣使いと少年」の続編は必要なかったと思います。人間の醜さ、身勝手さに呆れる郷と、そんな郷に対し街の危機を忠告する伊吹隊長。この話の先に「救い」を描いて欲しくはなかったです。ウルトラマンたちが守ってくれている人間も、全員が清い心の持ち主ではない。その先の救いは視聴者自身が考えていくものだと思います。
「ひとりの楽園」はネクサスの俳優さんが出演されていましたが、メビウスっぽくなかった作品でした。基本的に主役は隊員たちなのですが、あの話はとある少女が中心でした。メビウスは「ウルトラマンも防衛隊もルーキー揃いなので、彼らの成長を見守る作品」という印象が強いため、珍しい話だったなぁと。恐怖が生まれるのは相手が異質な存在だから。みんな1つになればそんな感情も生まれない。感情をテーマにしてるのは結構好きだったんですけどね。

空想科学読本がウルトラ特集とは。タロウのウルトラダイナマイトは心臓を中心に再生するというタロウならではの技ですからね。その技についてどんな事が書かれているのか気になります。
コメント

拍手返事5

2010-08-30 06:43:18 | web拍手・メッセージ
8/29 10:23に下さった方へ

拍手ありがとうございます。翔太郎の熱い思いが、園咲家の息子を愛する気持ちがあったからこその奇跡でした。最高のパートナー。その歌詞に相応しい仮面ライダーでした。
コメント

拍手返事4

2010-04-12 07:34:04 | web拍手・メッセージ
11日 08:58に下さった方へ。

拍手ありがとうございます。ジョジョは絵が苦手だったのですが、ちゃんと読むと凄く面白くて、すっかり好きになっていました。禁書も面白いですよね。2期があると嬉しいです。
これからも毎日更新を心がけていきます。
コメント

拍手返事3

2010-04-06 06:02:22 | web拍手・メッセージ
>5日の23:56様
拍手ありがとうございます。まさか彼女が活躍するとは思っていませんでしたし、読んでるうちに一気に好きなキャラになりました。OVAでもいいので、ぜひ動く姿を見てみたいですね。
コメント

メッセージ返信

2009-06-04 23:31:12 | web拍手・メッセージ
設置したは良いものの、自分でも忘れかけていたメッセージ機能。返信が遅れてすいません。

・6月3日 14時8分にメッセージをくれた方へ
メッセージありがとうございます。とりあえず前日が休みっぽいので、日程的には大丈夫になりました。後は親に頼み込んで何とかなったりするかもしれません。
コメント

拍手返事2

2009-04-19 12:08:05 | web拍手・メッセージ
>17日 9:38様(お名前は書かれてありましたが、一応匿名にさせてもらいます)
ありがとうございます。これからも頑張ります。
プレゼント企画なのですが、探してみたところ、差し上げられるものが皆無でした(汗。キングジョーの貯金箱と、2~3年前のTFCの会報なら良いかなとも思いましたが、それだけだと申し訳ない気がしまして。
ともあれ、アドバイスありがとうございました。
コメント

拍手返事

2009-03-18 23:27:32 | web拍手・メッセージ
14日にweb拍手にて、コメントを送ってくださった方、ありがとうございました。ブログを書くに当たって、とても励みになりました。

送っていただいたコメントを引用すると言っていなかったので、今回は引用していません。今後は引用させていただくつもりです。
コメント

web拍手

2009-03-14 21:36:45 | web拍手・メッセージ
とりあえずweb拍手を設置してみました。本当はサイドバーに表示したいのですが、方法が分かりません。他のgooブロガーの方では設置されてる方もいますが(汗。

web拍手を送る

・・・本当にこれで上手くいっているのか?
コメント