みつばやま小零庵だより

宇宙の塵、その影のような私ですが、生きている今、言葉にしたいことがあります。

路傍の画家

2018-05-30 10:24:41 | 芸術
江上茂雄さん(福岡県出身 1912~2014)の絵画展が、武蔵野市立吉祥寺美術館(吉祥寺駅北口から徒歩約3分)で開催されています。7月8日までです。作品集は手元にありますが、直接この目で鑑賞して体感したい! ・・・けれどヨタヨタのこの体では、吉祥寺は遠い・・・諦めざるを得ません。



江上茂雄さんは12歳のときに父親を亡くされました。高等小学校卒の15歳で就職し、定年まで働き、7人家族を養いました。この期間を含め101歳まで独学で絵を描き続け、2万点以上の作品を遺されました。土地の人々からは「路傍の画家」と呼ばれていました。

高価な油絵具が買えないため、クレヨンやクレパスで描かれた期間が長かったようです。加齢と御病気のため手に力が入らなくなってからは水彩画に取り組み、さらに最晩年に屋外写生が難しくなられてからは、かっての自作の風景画を元にした木版画に取り組まれました。



無名の画家でしたが、最晩年に、御子息たちの支援によりささやかな個展を開かれたところ、衝撃といってよい感動と反響を呼び、美術界関係者の目にも止まりました。以来、福岡県立美術館など、各地で展覧会が開催されるようになりました。東京での開催は今回が初めてです。

有難いことに、江上茂雄さんとは少し御縁があって、当庵に掲げさせてもらっている作品があります。



いつかどこかで見たことがあるような風景。でも、もしかしたら、どこか遠い遠い知らない国の風景のような気もしてくる、そんな不思議な絵です。(不器用な腕で撮った画像を載せてしまって、ごめんなさい。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿