


麺つゆとトマトジュースを同量であわせたつゆで「冷しうどん」を食べる料理を知った。
トマトジュースのあのすっぱ味がうどんにあいそうな感じがわかる。いつかやってみようと思ってたが、昨日挑戦。白州に来ると、水が井戸水で冷たいのでこの時季こういう「冷し×××」を作りたくなる。
このだしは簡単に作れる。プロは追い鰹でさらに味を良くしてたけど、手抜きした。
具材はハム、錦糸卵、ズッキーニの生塩もみ、茄子、ニンジン、ズッキーニをゴマ油で炒めたものだ。
麺つゆの味が濃かったかも。普通でも水で割って使うものだから少し薄めたらよかったかも。うどんとトマトジュースは予想通りあいますね。うどんももうちょっと高い、いいうどんを使ったらよかったかも。
今度はソウメンをこのだしで食してみよう。だしがまだ残ってるんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます