
去年は大きな失敗があったんだったな。 キュウリが途中で死んだんだった。
蔓をはわせるのは写真にも写ってる緑のネット。 これだと風が吹くとどうしても蔓部分はグラグラ揺れる。ところが根っこの部分はポットの土で固定されてるから土に近い部位に無理がいって、昨年に限ってだけど、土近くで折れちゃったんです。 さて、今年はこの失敗をどう乗り越えるか。
ともかく植え込んだが、その対策はまだやってない。まだ構想中です。上部がネットの「うちスタイル」だと、揺れはしょうがない。ネットの少なくとも下部だけは揺れないように固定してしまうのがいいかなと考えてるんだが。 固定方法がね・・・・・。
なお、トマトはかみさん管理なので今日は植え込んでない。