goo blog サービス終了のお知らせ 

今夕方 生活の一景

2024年04月09日 18時27分26秒 | つれづれなるままに
        面白いこの一景 それで撮って、日記に。
温泉から帰って来て、とりあえずハイボールでぼーっとしてる時の一景。 手前から 食卓 ガラス戸 ベランダ シャラの木 庭の高木 その向こうに八ヶ岳。 そうなんだよな、これが僕の癒し。 いいよな。 こうやって酒呑んでる時間がいちばんいい。
こうして写真見ると整頓されてる食卓。 ペン類、薬ケース、読みたい本、持って来た数日前の新聞、iPadは NHKのニュースを流してる。まだあった、老眼鏡、そして真ん中に 美味しい酒グラス これ江戸切子です。 このカットが美しいよな。
これから一品作って、晩飯おわりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白州 桜満開 春

2024年04月09日 11時44分01秒 | 白州の四季
昨日帰ってきた。 入れ替えた車での初白州。 軽快に走って来ました。
来てみたら、まずガックリ。 カタクリがもう盛りを過ぎてた。「今バッチリ」と思ってきたのに。 でもまたとんでもない所に飛んで咲いてますよ。こんなペースで広がっていくと、10年もしたらカタクリで埋まるんじゃないかと思うね。それと地中の根っこはどうなってるんかね。蛇のようには太くないだろう、まっせいぜいミミズくらいの太さの根っこがズンズン侵食していってる。怖いものがあるな。この根から「カタクリ粉」作るんだろう。あのサラサラ感とこのねちっこさ 合わないね。
近所の桜はちょうど満開。 みどりが映え出した山肌にポッポッとピンクがあるのは美です。優しい色合い。 家の庭はユキヤナギ、アセビ、ミツマタが綺麗で、ミツバツツジ、ムシカリ(オオカメノキ)が先だしてる。
ところが今日は悪天。 午前中の大雨はどうにかおさまったが、今は北からの強風。 写真撮れず。 明日だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする