今週末はもうなのか、とうとうなのか 12月ですね。なのに暖かい白州でこれを書いてます。
ついつい今年はどんな一年、何した なんて振り返っちゃう。それで何もなかったな、いつもと同じ一年だったことに改めて気づく。いいんだよそれで。何か目新しいことが必要でもなく、大きな感動がないとやっていけないというものでもない。淡々と日々楽しく過ごせたらそれでいいんですよ。まだ一ヶ月あるが、今年もいい年でした。
最後の一ヶ月なんだが、例年になく友人との集まり、忘年会ですね が多いな。コロナで集まれなかったというのが多い。みんながどう生き延びてるか知るのは面白い。変化の度合い、その方向 そんなのは人それぞれだなと70歳頃から見てる。まっ自分だって自分なりの変化を続けてるわけで、いいも悪いもない。
「師走の仕事」も予定作らないと。蕎麦は発注した。窓拭きなんかはいつやってもいい、一人でやることだ。暖かい日に一日仕事。 障子の張替えだとかみさんが言ってたな。挑戦の気分でやるんだな。いろいろあるから、あっという間の一ヶ月になりそう。
ついつい今年はどんな一年、何した なんて振り返っちゃう。それで何もなかったな、いつもと同じ一年だったことに改めて気づく。いいんだよそれで。何か目新しいことが必要でもなく、大きな感動がないとやっていけないというものでもない。淡々と日々楽しく過ごせたらそれでいいんですよ。まだ一ヶ月あるが、今年もいい年でした。
最後の一ヶ月なんだが、例年になく友人との集まり、忘年会ですね が多いな。コロナで集まれなかったというのが多い。みんながどう生き延びてるか知るのは面白い。変化の度合い、その方向 そんなのは人それぞれだなと70歳頃から見てる。まっ自分だって自分なりの変化を続けてるわけで、いいも悪いもない。
「師走の仕事」も予定作らないと。蕎麦は発注した。窓拭きなんかはいつやってもいい、一人でやることだ。暖かい日に一日仕事。 障子の張替えだとかみさんが言ってたな。挑戦の気分でやるんだな。いろいろあるから、あっという間の一ヶ月になりそう。