昨日急だったんですが、半日小1の孫のお守りをすることに。インフルによる学級閉鎖、共稼ぎの夫婦から緊急のSOS 。クラス30人ほどの内20人が欠席してるとか。幸いうちの孫君は元気モリモリ。あさ一番から昼過ぎまでを頼まれた。
うんこれはいい機会、ヤツとキャッチボールしようと思って、僕もグローブ持って出かけたのです。孫は半年ほど前から野球、しかもリトルリーグ(硬球使用)登録チームの初心者チームに入ったのです。指導者がなかなか積極的な人らしく、頻繁に練習試合を組んで試合をやり、その動画を家族に配信してるよう。それが僕のところまで送られてきてます。まっ「親バカ」っていうやつですがね。人数が少ないから毎試合出てるんです。僕の目には「上手いかどうか分からんが、下手ではない」というところか。
だからいつか試合を見に行こう、キャッチボールもしてみようと考えていた矢先の半日保護。いい機会じゃないですかね。自分の体も心配はしたんですよ。投げられるかな、翌日腕があがらんなんてことにならんかな、いやいや彼がへんなところに投げた時に頑張って取りに行った瞬間怪我なんてことも想像したんです。幸い小1ではまだまだ遠投は無理、かえって変な所に投げそうなので、せいぜい10mほどにしてキャッチボール。肩にも肘にもそんなに負荷をかけないで投げら。要は体全体を使って、フォームで投げるってやつですね。「こういうフォームで投げるんだぞ」をみせてやれたんじゃないか。「見て、学べよ 孫君」。 一晩過ぎましたが、右肩、肘に以上はないです。普段使わない筋肉にいい刺激になったんじゃないか。ラジオ体操の延長線。
19日には練習試合が江田であるらしい。うちからは東急線で簡単にいけそう。よし、午前中だけらしいが、見に行ってやるか。
うんこれはいい機会、ヤツとキャッチボールしようと思って、僕もグローブ持って出かけたのです。孫は半年ほど前から野球、しかもリトルリーグ(硬球使用)登録チームの初心者チームに入ったのです。指導者がなかなか積極的な人らしく、頻繁に練習試合を組んで試合をやり、その動画を家族に配信してるよう。それが僕のところまで送られてきてます。まっ「親バカ」っていうやつですがね。人数が少ないから毎試合出てるんです。僕の目には「上手いかどうか分からんが、下手ではない」というところか。
だからいつか試合を見に行こう、キャッチボールもしてみようと考えていた矢先の半日保護。いい機会じゃないですかね。自分の体も心配はしたんですよ。投げられるかな、翌日腕があがらんなんてことにならんかな、いやいや彼がへんなところに投げた時に頑張って取りに行った瞬間怪我なんてことも想像したんです。幸い小1ではまだまだ遠投は無理、かえって変な所に投げそうなので、せいぜい10mほどにしてキャッチボール。肩にも肘にもそんなに負荷をかけないで投げら。要は体全体を使って、フォームで投げるってやつですね。「こういうフォームで投げるんだぞ」をみせてやれたんじゃないか。「見て、学べよ 孫君」。 一晩過ぎましたが、右肩、肘に以上はないです。普段使わない筋肉にいい刺激になったんじゃないか。ラジオ体操の延長線。
19日には練習試合が江田であるらしい。うちからは東急線で簡単にいけそう。よし、午前中だけらしいが、見に行ってやるか。