今週梅雨明けでしょう。昨日か一昨日鹿児島地方が梅雨明けしました。
「おっ、ついに本土に梅雨明けが」と思って、天気図を確認。前線は北関東あたりまで北上して、東西に伸びてる。小笠原あたりに1016hPaの高気圧がある。「う~ん、これは近いな。この高気圧がグイっと押し上げるだろう」が第一印象。そう思って注目してたのが、地域の先1週間の天気予報。一昨日から昨日にかけて1日の間に「雨」だったところが「曇り」に、「曇り」だったところが「陽射し有り」に、「陽射し有り」が「晴れ」に変化していったんですよ。
明かにその兆候。 「今週あがりますよ」 今また天気図を見ました。13日の昼頃には前線が銚子のはるか東の海上にあり、本土は南の高気圧に占領されてる図です。
さっ また暑い夏が始まりますよ。 堪えよう。
「おっ、ついに本土に梅雨明けが」と思って、天気図を確認。前線は北関東あたりまで北上して、東西に伸びてる。小笠原あたりに1016hPaの高気圧がある。「う~ん、これは近いな。この高気圧がグイっと押し上げるだろう」が第一印象。そう思って注目してたのが、地域の先1週間の天気予報。一昨日から昨日にかけて1日の間に「雨」だったところが「曇り」に、「曇り」だったところが「陽射し有り」に、「陽射し有り」が「晴れ」に変化していったんですよ。
明かにその兆候。 「今週あがりますよ」 今また天気図を見ました。13日の昼頃には前線が銚子のはるか東の海上にあり、本土は南の高気圧に占領されてる図です。
さっ また暑い夏が始まりますよ。 堪えよう。