
今回食べておきたいなと思ってたのが「新そば」。この近辺には「新そば」をこの時季売りにするお店が多い。その中で甲斐小泉にある「三分一湧水」横のお店を選択して食べてきた。
田舎っぽさはないけど、なかなかすっきりしたお蕎麦でした。店内の一角でおじさんが打ち続けてる。そうなりゃ使うそば粉はこの秋産でしょう。新そば間違いなしを確信していただいた。もうちょっと「匂いが」とも思わんでもないが、これで十分。美味かった。満足でしたよ。
「年越し蕎麦」はどうですかと宣伝をやってる。うちはここ5,6年福井の「越前そば」を取り寄せてるのだが、そろそろ飽きてもきてる。帰って相談してからだが、ここから10人前とりよせてもいいかと考えてる。1人前だし付きで500円だそうだ。送料は別。
気持が傾いた殺し文句がこれ。 「31日に食べるけど」と聞いたら「1日で輸送できるでしょうから、29日の朝打った分を送ることになります」と帰ってきたのだ。