消費税増税の延期
6時からの会見を「どう理由付けするか」に関心をもって聞いた。
「さすがです。上手いですね。」だれがあの説明の流れを考えるんですかね。昨夕世耕さんに「リーマン前夜なんて総理は言ってませんよ」と環境を作っておいて、「不安があるんです。その不安が当たると大変な事になるんです」との説明だけで「延期するんです」と結論と付けた。
いやいや、反論したいことだらけ。
・「リーマンが近いとかリーマン前夜」だと志摩でのG7後の会見で言ったよね。
この点はこれ以上書く気にもならん。あんたそこまで国民をバカにするのか。
・目先の不安だけを言うなっていいたい。(扇動=マインドコントロールですよ)
確かに消費税を上げれば景気にマイナスは起きるだろうね。
でも目先の不安で国民を扇動し過ぎじゃないですか。
ここは国民もしっかり考えどこですよ。
近未来の傷みと将来のもっと大きな傷みとどっちとりますか の話だと僕は思うんです。
ここまで負債を抱えてしまった以上いつか背負って我慢するしかないんです。
となれば早い段階から軽めの負担で(遅れれば遅れるほど負担は大きくなるのは理)背負う、
それを賢く容認する度量が必要なんじゃないだろうか。
・それとやはりアベノミクスには成功の道はないんですよ。
3番目の成長戦略(構造改革)が見えてこないからね。
一昔前の成長路線なんてもう望めない日本。
だって労働人口が少なくなって、働き手が少なくなり、購買力も減っていくんですよ。
企業がどんどん作ったって買う人が少ない時代でしょう。
おそらく今までとは違う成長策(ひょっとすると成長が是じゃないかも知れない)でないと
だめなんじゃないですか。
そんなこんな 国民すべてが「今日の扇動」に騙されることなく、冷静に参院選挙で「安倍政治を許さない」を実践してほしいと願うだけだ。
6時からの会見を「どう理由付けするか」に関心をもって聞いた。
「さすがです。上手いですね。」だれがあの説明の流れを考えるんですかね。昨夕世耕さんに「リーマン前夜なんて総理は言ってませんよ」と環境を作っておいて、「不安があるんです。その不安が当たると大変な事になるんです」との説明だけで「延期するんです」と結論と付けた。
いやいや、反論したいことだらけ。
・「リーマンが近いとかリーマン前夜」だと志摩でのG7後の会見で言ったよね。
この点はこれ以上書く気にもならん。あんたそこまで国民をバカにするのか。
・目先の不安だけを言うなっていいたい。(扇動=マインドコントロールですよ)
確かに消費税を上げれば景気にマイナスは起きるだろうね。
でも目先の不安で国民を扇動し過ぎじゃないですか。
ここは国民もしっかり考えどこですよ。
近未来の傷みと将来のもっと大きな傷みとどっちとりますか の話だと僕は思うんです。
ここまで負債を抱えてしまった以上いつか背負って我慢するしかないんです。
となれば早い段階から軽めの負担で(遅れれば遅れるほど負担は大きくなるのは理)背負う、
それを賢く容認する度量が必要なんじゃないだろうか。
・それとやはりアベノミクスには成功の道はないんですよ。
3番目の成長戦略(構造改革)が見えてこないからね。
一昔前の成長路線なんてもう望めない日本。
だって労働人口が少なくなって、働き手が少なくなり、購買力も減っていくんですよ。
企業がどんどん作ったって買う人が少ない時代でしょう。
おそらく今までとは違う成長策(ひょっとすると成長が是じゃないかも知れない)でないと
だめなんじゃないですか。
そんなこんな 国民すべてが「今日の扇動」に騙されることなく、冷静に参院選挙で「安倍政治を許さない」を実践してほしいと願うだけだ。