サロンコンサートへ行ってきました♪
0歳の子どもから楽しめるサロンコンサートへ、娘とそのチビちゃんたちのお供で都内の会場へ。
クラシック音楽のコンサートには年齢制限があり、座席に座ってしわぶき一つせず静かに聴くのが一般的ですが、
このコンサートは「親子のプレミアム・サロンコンサート」なので、座席は自由、
マットも用意されていて床に座ってもいいし、楽器のそばへ行ってもいいし、赤ちゃんも聴くことができます。
「まだ小さくて好奇心や感受性が豊かだからこそ、私たちは0歳から参加してほしいと思っています。
言葉も分からないような小さな赤ちゃんだって楽器から音が出ることは分かって手を伸ばしてきます。」
というコンセプトのようです。
今回は弦楽器がテーマで、バイオリン、チェロ、コントラバスでの演奏です。
第1部は子どもたちが良く知っている「トトロ」やクラシックの定番「白鳥」「チャルダーシュ」など10曲。
それぞれの楽器や音楽のテンポを説明してくれたり、楽器のパートを変えて演奏してくれたりと、
音楽の基本知識もわかりやすく教えてくれました。
第2部は、楽器体験です。
子どもたち皆が演奏を楽しめるように、たくさんのバイオリンが用意されていました!
おチビは、自分の背の高さにあったバイオリンよりも、なぜか大人用がお気に入り♪
自分で弓を弾くと音が出て、弦を変えると音が変わるのが楽しいらしく、無心に弾いて(?)いました。
「これ、お家に持って帰りたい…」とポツリ、バイオリンに興味持てたかな、いいね!
チェロとコントラバスも順番に弾かせてくれたり、鳴っている楽器を触らせてもらったり。
生後2ヶ月のチビ姫は音楽を聴きながら寝たり、起きてはキョロキョロ見たり。
こういう体験はなかなか出来ないので、私も楽しかったです!
私は幼稚園から小学校までピアノを習っていて、娘と息子にも小さいころからピアノを習わせていました。
息子は1年半ほどでやめてしまいましたが、娘は小学校卒業まで続け、中学から今までフルートを続けています。
おチビたちも楽器を演奏し音楽を楽しめるといいな、と思います。
先月、「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」にて小澤征爾氏指揮による演奏会を聴きましたが、
その演奏会が今週末TVで放映されます!!
もう一度、あの演奏が聴けるかと思うと、とっても嬉しいです。
0歳の子どもから楽しめるサロンコンサートへ、娘とそのチビちゃんたちのお供で都内の会場へ。
クラシック音楽のコンサートには年齢制限があり、座席に座ってしわぶき一つせず静かに聴くのが一般的ですが、
このコンサートは「親子のプレミアム・サロンコンサート」なので、座席は自由、
マットも用意されていて床に座ってもいいし、楽器のそばへ行ってもいいし、赤ちゃんも聴くことができます。
「まだ小さくて好奇心や感受性が豊かだからこそ、私たちは0歳から参加してほしいと思っています。
言葉も分からないような小さな赤ちゃんだって楽器から音が出ることは分かって手を伸ばしてきます。」
というコンセプトのようです。
今回は弦楽器がテーマで、バイオリン、チェロ、コントラバスでの演奏です。
第1部は子どもたちが良く知っている「トトロ」やクラシックの定番「白鳥」「チャルダーシュ」など10曲。
それぞれの楽器や音楽のテンポを説明してくれたり、楽器のパートを変えて演奏してくれたりと、
音楽の基本知識もわかりやすく教えてくれました。
第2部は、楽器体験です。
子どもたち皆が演奏を楽しめるように、たくさんのバイオリンが用意されていました!
おチビは、自分の背の高さにあったバイオリンよりも、なぜか大人用がお気に入り♪
自分で弓を弾くと音が出て、弦を変えると音が変わるのが楽しいらしく、無心に弾いて(?)いました。
「これ、お家に持って帰りたい…」とポツリ、バイオリンに興味持てたかな、いいね!
チェロとコントラバスも順番に弾かせてくれたり、鳴っている楽器を触らせてもらったり。
生後2ヶ月のチビ姫は音楽を聴きながら寝たり、起きてはキョロキョロ見たり。
こういう体験はなかなか出来ないので、私も楽しかったです!
私は幼稚園から小学校までピアノを習っていて、娘と息子にも小さいころからピアノを習わせていました。
息子は1年半ほどでやめてしまいましたが、娘は小学校卒業まで続け、中学から今までフルートを続けています。
おチビたちも楽器を演奏し音楽を楽しめるといいな、と思います。
先月、「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」にて小澤征爾氏指揮による演奏会を聴きましたが、
その演奏会が今週末TVで放映されます!!
もう一度、あの演奏が聴けるかと思うと、とっても嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます