今回の出張は、いつものようで、ちょっと意外、っていうかんじですかね。
実は着いたのは川崎。僕には死んだおばさんがここに一時期住んでたことがあるせいか、二十年以上前に来たはずの街なんですよね。でもですね、来てみると、まったく覚えがないというか、豹変してたんですよ。
こんな感じだったっけ~、って感じばっかり。まったく初体験と一緒ですよ。
地図アプリ見ながら歩いてますが、まったく見覚えがないことだけは分かります。
再開発といいますか、そういうことがあったのかもしれませんね。JR駅なんて、見たことないよ、という世界でした。
まちの変貌ってダイナミックですね~。
まあ、新しいからいいってもんでもないですけど、こういう活力が日本らしいとも思いますね。歴史が古いとヨーロッパみたいにこだわっちゃって、うまく開発できませんからね。個人の感情ですけど、僕は古いものを盾にして守る姿勢で暴力的なのが大嫌いなのです。何でも新しいのがいいと言ってるわけではありません。前に進むという要素の中に、こだわりを捨てる自由さが大切なんだと思うだけなんですけどね。まあ、川崎がそうなのかどうかまでは検証する力はないわけですが。
JR駅デカくなったなあ。
で、平塚で乗り換えていったところはどこでしょう?
工事はしてるけど、この間来た時と変わらない雰囲気ですね。僕のブログ見てる人にはわかるかもですね。
いざ、鎌倉なんですよ。
最初行こうかと思ってた店は休みだったようで、結局開いててよかったというお蕎麦屋さんで昼食でした。もうガラガラで、時節柄とはいえ、そうなんだなと、思いました。
でもまあ、そばは極細で、可もなく不可もなく。
さてさて、連れの人が行きたいと言っているから付き合う感じを装ってますが、僕もだんだんと楽しみになってきました。
トンネル先だというけれど…。
さらに坂道上っていきます。
洞窟みたいな、ここですか!
うわー、おもしろいですね。ここは、よくわからないんだけど、線香とかろうそくとか買って、儀式に従います。
ここは銭洗(弁財天)神社というらしくて、お金を洗うと増えるというか、そういう願いを素直にやるところみたいですね。増えるのはいいけど、そういう発想が面白いというか、凄いですね。
まあ、洗って、期待しましたけど。
岩をくりぬいて、洞窟みたいな場所作って、いいところだなあ、と思いました。楽しいですね~。
ほかにも水神宮さんなんかもありました。
七福神さんなんかもいたらしいです。
また、トンネルくぐってさようなら、です。