チョットコイ

2017-05-17 | 【断想】ETC
 チョットコイ チョットコイ
 ピョー
 コッコッコッコッ
 今朝、外でコジュケイ(小綬鶏)の大きな声
 何か事件でもあったのかと思わせる
 窓をあけて、木々の間に視線を走らす
 しかし姿はとらえられず
 ここのところ、その声をよく聞く
 そんな季節なのか

一夜の枕から

2017-05-17 | 読書
 「御伽草子」の「さいき」を読んだ。
 豊前に住む佐伯と言う男が二人の女性に捨てられる話。
 女性の一人は、京の美女で、男は京にのぼった折に、みそめて「かやうの人と一夜の枕をならぶるよしもがな」と思う。声をかけ、「いい仲」となり、女性も男を好きになる。
 その後、男は、豊前に帰ることになる。別れがたき思いがつのった女性に、「御迎ひに上せ候べし」と応じる。
 故郷に帰った男は、迎えを出さず、その女性をほったらかしにする。
 国の女房は、京の女性の思いを知って、とんでもない不得心の夫と、京の女性を招くことにする。
 国の女房は、「かほど不得心なる男を頼みしわれこそあさましけれ」と髪剃り落とし出家する。京の女性の思いに心を寄せ、不誠実な夫を嫌い、切り捨てる。女同士のトラブルに発展することがないのが、この話のひとつの特色か。
 京から豊前に来た女性は、この経緯を知り、国の女房に心を添わせ、「かやうにやさしき人を、いかでか一人置くべきぞ」と髪を切る。そして、同じ庵に入る。男は、二人の女性に愛想を尽かされる。
 やがて、男も出家。清水の観音の御方便で、三人とも救われるという顛末。
 京の女は、どうして、そんな男に思いを寄せることになったのか。見きわめられなかったのか。
 国の女は、どうして、京の女に嫉妬し、嫌いにならなかったのか。
 なんだか、「どうして」と思わせる話である。

しづのおだまき

2017-05-17 | 【草花】ETC
 フタリシズカは二人静と書く
 静御前とその亡霊の舞姿と言う
 どうして、そこにつながったのだろう
 静御前は鶴岡八幡宮で白拍子の舞を舞う
 その歌で、思いが偲ばれる
 しづやしづしづのをだまきくり返し昔を今になすよしもがな