風音土香

21世紀初頭、地球の片隅の
ありをりはべり いまそかり

体を意識

2009-02-28 | 風屋日記
宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ」は
賢治さんが「サウイフモノ」になりたかったのであり、
決して「サウイフモノ」だったわけではない。
私自身についてもそういうことがある。
「こんなことしたい」「こうなりたい」というのは
今そうじゃないから「want to do」「want to be」なのだ。
常に意識できるほど意志が強い人間じゃないので
忘れることもある・・・どころではなく(^^;
時々意識する程度だけど。

姿勢を良くしたい。
胸を張るとか、背筋を伸ばすとか、状態を意識しようとすると
逆にしゃちほこばって肩が凝ってくる。
私が意識しているのは肩を開くことと顎を引くこと。
腕を降ろす時に体側の背中側に腕をもってくる。
左右の肩甲骨をくっつける感覚。
そうすると肩が開き、結果的に背筋が伸びる。
この姿勢をキープすると肩凝り、背中凝りが楽になってくるし、
長距離を歩くのが不思議と苦にならない。
顎を引けば自然にその姿勢のキープに役立つばかりではなく、
目を開くことに繋がり、しゃきっとした表情になれる。
顎を引くといっても無理にではなく自然にで良い。
二重あごにならない程度に(笑)

歩く時には両足の親指で地面を蹴る意識を持とうと思う。
歳のせい(?)で足の筋力が弱ってきていて
無意識だとつい足の裏の外側に重心がかかりがちとなる。
そうするとふくらはぎや膝の裏が凝ってくるし、
何より歩く時にがに股になってしまう。
足の親指で地面を蹴ろうと意識することによって
膝の内側~内股~股関節の動きに自然に意識が集まり、
すんなり足が前に出てくる。
腰が前に出てくるから、これまた歩くのが苦にならない。
おまけに、恐らく内股~臀部の筋肉が締まるせいか、
下半身から上半身に伝わる形で姿勢が良くなる。
そういう姿勢をキープして歩くのはとても気持ちがいい。

何度も言うが、普段意識することをつい忘れがちで
そんな風にできていないからこそ「意識したい」のだ。
(ワタシに会ったことがある方々・・・
 「見た目と書いてることちがうじゃん」と思わないように ^^;)
でもね、週末の総合体育館でのトレーニングを始めて1ヶ月半。
筋肉が目覚めてきたせいか、
自然にそういう姿勢を保てるようになってきつつあるかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする