吉澤兄一のブログ

お江戸のど真ん中、平河町から、市井のトピックスを日記風につづりたいと思います。

” 嘘、フェイク、詐欺、騙し” の世の中に 気を付けて生きよう!

2023年07月28日 | Weblog
世の中、世界中”情報社会” 。インターネットコミュニティ社会は SNS(ソーシャル ネットワーキング サービス) 社会。ゆるい繋がりで 情報交流が楽しめるツイッター(Twitter) などのオープン型アプリもあれば、個人間やグループ内での会話が楽しめるライン(Line) などのチャット型アプリもある。

また、映えスポットや趣味やグルメ情報などの投稿交流が楽しめるインスタグラム(Instagram) やユーチューブ(You Tube) や 新入りアプリの(Threads)スレッドなど各種のSNS アプリやその使い方などの情報アプリも多い。ネット ショピングや食事レストランや場所探しのSNSアプリも多い。

SNS 情報社会の”情報” は、正しく有意義な情報ばかりではない。誤情報や嘘情報や(意図的な)フェイク情報も多い。ましてや SNS投稿者自身が自分発信の情報の正誤を 判っていないものも 少なくない。世の中は ”情報リテラシー”などと言って 問題を避ける。

片や DxやITの社会は、急激に革新発展。デジタル化ではないDx(デジタル トランスフォーメーション) だとか言ってヒマも与えず、生成AIやチャットGPTなどでの”効率”社会指向にまっしぐら。

一方、アート的な世界では 「だまし絵」ばやり。18世紀ごろのフランスやドイツなどのトロンブルュ(目の錯覚) 絵や ダリやエッシャー絵の復活的”だまし絵”アートが、フェイク混載のSNSや 3D CADデザインなどと共働して流行る。ーーー” 騙されない”よう! 気をつけよう! のメッセージでした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街が(戦) 最前線の西国と 列... | トップ | 第169回芥川賞 受賞作 市川沙... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事