馬医者修行日記

サラブレッド生産地の大動物獣医師の日々

橈骨の骨軟骨腫

2014-12-22 | 関節鏡手術

現役競走馬、跛行して帰ってきた。

腕節の近位外側がかなり腫れている。

手根管腔が腫れているのだが、それだけではない腫れが周囲に広がっている。

x線撮影で骨軟骨腫 Osteochondroma が見つかった、とのこと。

あまり大きくないが、細くて尖っている。

それで深屈腱に傷がついてしまったのだろう。

関節鏡を手根腱鞘に挿入する。関節鏡でなく腱鞘鏡ということになるのだけど。

出血しているので見えにくい。フィブリンや傷ついた組織のフラップの視界を邪魔する。観にくいのは腫れているせいもあるかもしれない。

ロンジャーで出っ張りをつかんでX線撮影してもらう。

つかんでいるのは骨軟骨腫に間違いない。

根元に骨ノミをあてておいてハンマーで叩いて折る。

折れたがまだ根元にでっぱりが残っている。

あとは鋭匙で削る。

でっぱりがなくなったのをX線撮影で確認する。

                            -

どうして骨軟骨腫 Osteochondroma ができるのかはわかっていない。

体が何かを間違うのだろう。

調教前の若馬や、年いった繁殖雌馬や種雄馬では診たことがないので、調教や競走が要因になるのかもしれない。

                        //////////////

オラ、今晩も厳寒フードへ避難中。



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はとぽっけ)
2014-12-22 20:41:41
 何種類に分類されそうな感じがします。
 そして、好発部位があるようにも思います。
 オラ君、そこは寒すぎでしょ!
 こちらも真冬日で玄関は極寒でした。
返信する
Unknown (piebald)
2014-12-22 21:11:33
オラ君の表情、何か、言いたい事があるようですね。
返信する
Unknown (しんのすけ)
2014-12-23 01:17:06
オラ君、家の中で遊んでくれないなら外で自由にさせろ~という感じでしょうか?
一緒に寝たりはしないんでしょうか?
返信する
>はとぽっけさん (hig)
2014-12-23 04:04:24
骨軟骨腫のほかに、成長板のなごりの部分がでっぱってくることもあります。何なんでしょうね。

玄関フードは陽が当たると温室のようで、相棒はハーハーします。
返信する
>piebaldさん (hig)
2014-12-23 04:05:53
ようすを見にいくと、おやつをやることが多いのでまってる顔です;笑。
返信する
>しんのすけさん (hig)
2014-12-23 04:08:56
荒天時は玄関フードに入りたいようです。開けてやっても出て行かないことがあります。
いっしょに寝るのはキャンプのときくらいですね。
返信する
Unknown (zebra)
2014-12-23 19:53:27
尺骨の退化と癒合に関係がありそうですけれども解剖学的にこの辺は明確になっているのでしょうかね。
まあヘビ玉みたいに局所的な骨の成長が起きることはあるみたいですけれどね。
返信する
>zebraさん (hig)
2014-12-23 20:04:12
尺骨の遠位部とは離れています。
強い運動と関係すると思うのですが・・・・・成因はわかりません。
返信する

コメントを投稿