遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

忙しい時に「まぜらんしょ」

2017-04-20 | 食品加工の部屋


  この日は全員帰宅が遅くなりました。

  夕食を作る時間があまりありませんでした。

  こんな時は「まぜらんしょ」です。



  会津坂下町の加工グループ「百姓ハウス」が製造販売している混ぜご飯のもとです。




  会津地鶏と会津の伝統野菜「立川ごぼう」が主原料です。



  食品表示です。



  炊きあがった3合のご飯に混ぜるだけ。

  「まぜらんしょ」とは会津弁で「混ぜてください」という意味です。



  冷凍してあったメヒカリのから揚げと牡蛎フライ、ナメコの味噌汁。

  時間の無いときに助かります。

  冷めても美味しいので、弁当やおにぎりにしても人気があります。

  常に在庫を2~3個置くようにしています。

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿