新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2007年6月23日の京都教室

2007年06月28日 23時03分01秒 | Weblog
今日の先生は磯野先生でした。
(小田先生は中国出張、ルンルンだよ)

●関節の円運動 (スワイショウ、ストレッチなど)

●長拳
  リーダーの号令で
  蹬踢冲拳(ドンティーチョンチュアン)

●32式剣

  第3組 左、右、弓歩攔 (体全体を防ぐ)
 
  目線、腰、剣がばらばらにならないように
  意識して動く
 
 ※足運び、剣さばきの練習を進歩で教室の端から
  端まで3回実施
   
●気功は

七星気功を一回と昇降を

●陳式太極拳は

2段をさくら、すみれさんにそれぞれ一回

最後に1段、2段をさくらさんにやって頂きました。

記:磯野先生

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月16日の京都教室 | トップ | 2007年7月7日の京都教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事