新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2018年12月15日(土)地球は大丈夫!

2018年12月15日 16時20分14秒 | Weblog
師走らしい冷たい風の日だ。
災害の多い年だっただけに、冬は冬らしく寒いと
「地球は大丈夫!」という安心感が先に立つ。

今日の練習課目

・関節の円運動・ストレッチ

・長拳一路 套路  年会のシュミュレーション

・長拳二路 套路&第二段

・気功:手の平を上に向けで両腕を胸の高さあたりまで上げる→手を返して下ろす

    動作はいたって簡単だが、呼吸を少し意識して下の順序で動きます。
    (大事なポイント!

    吐いてゆるむ→両腕が軽く上がる→吐いてゆるむ→両腕が自然に下りる。

・陳式36式套路 1. ゆっくりと歩型、手型などを意識しながら動く。
           2. 年会のリズムで6分ほどで動く。

  手型 「掌」 「拳」 「鉤手」の練習を久しぶりにした。

※次回は2019年1月5(土)です。

次回は2019年

各自の新年度の注意点を、1年かけてマスターしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年12月8日(土)師走が始まった

2018年12月08日 16時39分13秒 | Weblog
紅葉が終わった。京都教室の側の錦商店街には
大きな干したボウダラの横の、「棒鱈」の文字が目に入る。
もう師走やわあ、と実感が湧いてくる。

棒鱈:干した大きな鱈の魚を数日かけて戻し、甘みを効かせた薄味で
    煮含める正月料理の一品。

今日の練習課目

・関節の円運動・ストレッチ

・長拳一路 套路  回転の動きがきれいになってきた。

・長拳二路 套路&第四段

・気功:丹田の円運動・陳式五功気功の「チャンラオ(金剛搗碓の手型で
     大きな円で動く)」

・陳式36式套路と四段の28番:玉女穿梭 

   太極拳は「掌」の手型を多用し、陳式は特にコンパクトな「掌」
   で動きます。指先まで気が通り、動きがシャープになります。

※次回は2018年12月15(土)です。

 今年最後の教室になります。あ~~(溜息)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年12月1日(土)年会に向けて

2018年12月01日 16時40分48秒 | Weblog
今日の練習課目

・関節の円運動・ストレッチ

・長拳一路 套路& 第四段「弓歩上架推掌」

  再び第四段「弓歩上架推掌」の復習と
  第二段の一番目(右)弓歩推掌を併せて練習する。

  勢いのある動きを身につけよう

・長拳二路 套路&第三段

・気功:丹田の円運動。と言っても丹田を回すのではなく
     丹田の上に労宮を合わせた両手で小さな円を描く。

・陳式36式套路と四段の27番:双震脚  

   36の型をやりきるのはさすがに集中力が要ります。



  ・認定試験

  ・第24回年会

  ・年会の表演種目の確認
 
※次回は2018年12月8(土)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする