新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2015年4月18日(土)の京都教室

2015年04月18日 15時02分42秒 | Weblog
久しぶりに4月らしい暖かな日。
ほとんど冬服状態の小田は暑かった~~!!

八重のサトザクラが見頃で豪華な花姿だ。


≪今日の練習課目≫

・関節の円運動・ストレッチ

・七星功 

・長拳一路套路  掛け声をかけながらやってもらった。
         なかなかいい感じ

・36式二段の名称読み上げ 二段担当の方に続いて読む。
             
             これも年会後の新しいスタイルだが
             なかなかいい線をいっている。

・陳式36式 二段の13番「13.左・右野馬分ゾン

陳式の主な歩法「擦歩」を重心移動を明確に。

・陳式剣36式 二段の「12番.虎抱頭」別名「左右 穿挂剣 」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年4月11日(土)の京都教室

2015年04月11日 16時46分18秒 | Weblog
わわわっ!桜も終わりになるとゴールデンウィークが
頭にチラつく。4月のカレンダーになったと思ったら
もう5月。。。。。。もう少しゆっくりいきましょう。

桜は八重のサトザクラの種類が満開だ。
4月いっぱいぐらい美しそうだ。


今日の練習課目

・関節の円運動・ストレッチ

・七星功 動きが未だ覚え切れていないので、この場所に持ってきた。
     
     動きができて呼吸に意識がいくようになると、長拳の後に
     もってきます。

・長拳一路套路と三段  回るところのタイミングが絶妙だ!

・進歩の歩法練習  重心の移動(足の虚実)を意識して動く。

・陳式36式 二段の12番「退歩圧肘」

     師範:体の回転、と腕の内旋、外旋を一致させましょう。

     拳士まで:重心の移動と体の回転を一致させましょう。

・陳式剣36式 二段と「巻肱剣」別名「退歩 撩剣」

次回は、4月18日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年4月4日(土)の京都教室

2015年04月05日 09時23分23秒 | Weblog
薄曇りだが、桜日和の日だ。
桜もそろそろ終わりかけで気が急くことだ。

今日の練習課目

・関節の円運動・ストレッチ

・長拳一路套路と二段の3,4番  再び二段の3,4番

  肘を固定して回しながら「推掌」 反対の腕は鈎手、という
  動きがなかなか決まらない。
  正中線ですね。やはり

・気功 七星功

  Webに静止画、動画、音声付きで載っていますので
  参考にしましょう。

    Web七星功

・陳式36式 二段の11番「倒巻肱」

   陳式36式名称表
   名称をクリックすると、分解動作と動画が出ます。

・陳式剣36式 一段と「左剣指が孤を描く」動きに注力

   来週は二段に入ります。


陳式36式の各段のグループ分けをした。

   一段、二段、三段、四段のグループで、リーダーは型の名称を
   中国語で言いながら動けることが、来年の年会までの目標
   自分の段については、エキスパートになってください。

「退歩」について
「重心を保持すること」について 重心が浮くと流れが途切れるように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年3月28日(土)の京都教室

2015年04月05日 09時20分35秒 | Weblog
自主練習の日

自分で練習プログラムを立てて動けるようになると
一人前。フレーフレー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする