新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2009年12月19日の京都教室

2009年12月20日 19時02分39秒 | Weblog
認定試験の準備で宝塚からの三人娘さん、
奈良から一日教室の方、そしてモロッコからの方と
色合いの違った今年最後の京都教室だった。
生徒さんの個性が教室を作っていくのだなあ、と
改めて実感した。

・心身をほぐす(関節の円運動、ストレッチ)
 長拳は年会のシミュレーション

 後掃拳がめっきり上達した田中さんは、明日の第九の
 仕上げ練習のためお休み。ドイツ語で歌われるそうで
 楽しみだ。

・気功
・陳式36式 さくら組とすみれ組の套路
 分解練習は、第四段の33.番目:転身蓮 ヅゥアンセン バイリィエン
 体を回し蓮の花のように足を円く振る。
 大きな動作は説明がし易い。

 膝を痛めてしばらくお休みされていた江口師範も
 練習に参加され、やっぱり教室が締まるね。
 「首が硬いから気をつけて」、と膝などは意にも介して
 いない小田先生の言葉だ。
 首は膝に直結していますんや。

来年は9日(土)が練習始め。
いいお年を。練習を欠かさないで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年12月12日の京都教室

2009年12月14日 18時29分18秒 | Weblog
暖かな年末だが、12月も半ば近くなるとそれはそれで
年末気分になるものだ。錦通りにも乾燥して棒だらが
並び、「干してこれだけだもん、生きている時は
大きなタラだったんだろうなぁ」、などと思いながら
教室に向かった。

・心身をほぐす(関節の円運動、ストレッチ)
・剣基本功(進歩リャオ剣、進歩掃剣)
・陳式36式 第四段31.上歩七星 シャンプチィシン
 32.退歩跨虎 トゥイプ クワフゥ
          
後半は年会のプログラムに沿ってのシミュレーション

・長拳基本功(正ティー腿、外バイ腿、纏腿)
・陳式36式 第3,4段  リーダー 田中智    
・陳式36式 套路  さくら組 リーダー 藤田 望

これまでの年会とはやや異なる色合いになりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年12月5日の京都教室

2009年12月05日 16時26分36秒 | Weblog
今年最後の月になりました。
12月は火曜が1,8,15,22、日。土曜が5,12,29日の
教室です。

・心身をほぐす(関節の円運動、ストレッチ)
 二起腿の始まりのいち動作(これは2011年の年会向け)
 正ティー腿、外バイ腿、纏腿、後掃腿(2010年年会向け)
・剣(リャオ剣、クワ剣と進歩リャオ剣)
・気功
・陳式36式 第四段30番 雀地竜(チュエディロン)龍が地を這う

今日のテーマ≫体は一つとなって動く

太極拳の動きは右に回ったら次は左に回るというシンプルな
円運動ですが、体=足、脚、腰、と足から動きます。

三段は馬歩の歩型で重心の移動が多いですが、体を回しながら
=足を回しながら重心移動をします。

この点を少し注意するだけで動き易く大きな動きになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする