新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2015年5月23日(土)の京都教室

2015年05月23日 21時17分57秒 | Weblog
暑くなく寒くなく快適だ。
錦通りを通って教室に行くのだが、10時前にはすでに
観光客でかなりの賑わいだった。八百屋には賀茂ナスが
出ていた。大きな丸いナスが780円だ。
「う~ん、この辺りはやっぱり(家の辺りより)5割は高い!」

今日の練習課目

・関節の円運動・ストレッチ

・七星功、を入れるのを忘れた

・長拳一路四段 「僕歩で前を払う」が今日の注意点

  掌の外側(小指側)で払う

・36式二段の名称読み上げ、は二段担当の方々の後について 
             
・陳式36式 二段の16番「a href="http://taiqi.net/zhenshi/bunkai/z-danbian.html">左単鞭」

足の虚実をテーマに、足腰の円運動で重心が移動するのを
 練習した。

・陳式剣36式 二段の「巻肱剣

退歩の重心の置き方と剣が一致すること。

長崎土産で長崎カステラのラスクをいただいた。
初めての味で、日本にはおいしいものがたくさんあるなあ、、、
いつもありがとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年5月16日(土)の京都教室

2015年05月16日 14時11分00秒 | Weblog
5月も半ばになった。いい季節はあと少しだ。
今年の緑を目にとどめておこう!

今日の練習課目

・関節の円運動・ストレッチ

・七星功 

 七星功の効果はたくさんありますが、それを大きく分けると、

 ①関節の円運動:手首、足首、背骨を回します。
 ②ストレッチ:全身を伸ばす・
 ③気功:主な穴位を意識しよう。(印堂、命門、内、外の労宮)
 ④五臓六腑を刺激する:踵が着く、つま先が着く、を意識しよう。

 こうして上げて見ると、七星功の3分の套路(七つの動き)を
 毎日続ける気になりますね。日課に取り入れてください。

・長拳一路套路  号令が力強くていいね。

・36式二段の名称読み上げ 

・陳式36式 二段の15番「右六封四閉

 二段の担当の方々の動きがのびやかになってきた。!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年5月9日(土)の京都教室

2015年05月10日 10時35分26秒 | Weblog
緑の季節!新緑の香りが心地よい。

ところが教室にはとんでもないハプニングが。
金だらい、バケツが教室に並んでいる。
何と水が上からポタポタと漏ってきているのだ。
滅多に見られない光景の教室になった。

今日の練習課目

・関節の円運動・ストレッチ

・七星功 

  今はこの時間に七星功を入れているが、動きを覚えた秋からは
  休憩後の「気功」のところに持っていこう。
  気合いを入れて撮影、アップした七星功のページには
  手、足の動きなど細部の動きを入れた動画もアップしているので
  自主練習で覚えられます。

  七星功

・長拳一路套路  三路の方向が変わるところをゆっくりと

・36式二段の名称読み上げ 声が良く出ていい感じ
             
陳式36式 二段の14番「左・右 金鶏独立」
 
 このページも細かい分解写真で気合いが入っています。

・陳式剣36式

故郷に帰った方々からのお土産があった。
いつもありがとうごさいます。!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年4月25日(土)の京都教室

2015年05月08日 21時18分01秒 | Weblog
4月も4週目の土曜で、自主練習の日だ。

中国から戻ってほっこりとして小田先生、自主練がんばりや!!と
すでにゴールデンウィーク気分だ。

よってゴールデンウィーク明けに皆さんにお聞きしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする