新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2009年8月29日の京都教室

2009年08月29日 13時55分41秒 | Weblog
8月最終の教室、夏の終わりの教室だ。
夏は汗が気持ちよく出る。

・心身をほぐす
(丹田を軽く見つめる意識の働き=内視、の感覚をで静かに立つ。
関節の円運動、ストレッチ) 長拳の後掃腿は分解練習に入る。
・太極剣32式:第二段の15.左虚歩 撩、ヅゥオ シュイブリャオ
 剣刃で下から切る。
 太極剣32式について

・気功:七星功の七つの型の中から、2,4,6,7番をする。
    ストレッチと呼吸の一致を意識して行う。
・陳式36式:套路、三段、三段の「19.右・左擦脚、ヨゥ・ヅゥオ ヅァジャオ 」

今日のテーマ≫上体を柔らかくまっすぐに保つ
・股関節がゆるみ上体がまっすぐに保たれること
・方向が斜めや横に変っても、上体は傾いたりしないこと

★休憩中に、リサイクルの話から、捨てる、話になり
 上手に捨てよう!
 捨てると前に進みます、新しいものが入ってきます、ね。

★佐藤さんから、マカオのお土産をいただいた。
 全員に一つづつあたり、ああ、よかったぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年8月22日の京都教室

2009年08月22日 17時45分08秒 | Weblog
お盆も過ぎたのに蒸し暑い日だった。
「もう涼しくなりますから気合を入れて」、と
のっけから暑さぼけが吹っ飛ぶような小田先生の
言葉だ。

・関節の円運動
・ストレッチ
・後掃腿:今年2回目の後掃腿だが、ええですよ!!
・太極剣32式第二段14.跳歩 平刺 ティヤオブ ピンツ
 跳んで刺す
 古名は、野馬跳淵 イェマーテャオユェン 野生の馬が淵を飛び越える

 右足裏の重心の移動がポイントです。

 名称表

・陳式36式は、17番の雲手を肘の基本練習として。
 新しい科目は、18番の高探馬 ガオタンマ 馬の背から辺りを探る

 重心の移動と体のねじりを一致させます。

 名称表

今日のテーマ
呼吸と動作:
必ず、。吐く→ゆるむ→動作(円、伸びるなど)の順で
動きます吐く、ゆるむ、が大きく速くなると陳式の風格が
でてきます。
 

お盆休みで1週空いたが、この調子でいくと年会は
これまでになく締ってきそうで楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年8月8日の京都教室

2009年08月09日 10時54分51秒 | Weblog
小田は休みで、江口師範の指導でした。

後掃腿が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年8月1日の京都教室

2009年08月09日 10時40分35秒 | Weblog
1週間遅れの教室記録です。
いやぁー1週間経つと忘れるものですね。
千鶴子さんのブログを覗き見しつつ・・・・

・心身をほぐす(関節の円運動、ストレッチ)
・纏腿
 今回で一応の仕上げで、来週からは後掃腿に入ります。
 江口師範の後掃腿の披露あり!
・32式太極剣
 12.縮身 斜帯 スォセン シエタイ 体を締め斜めに引連れる

1分休憩のあとは、いよいよ三段に入った。

17番の雲手 ユィンショウ  両手で雲を押し出す

何とも分かりづらく複雑な動きですが、足の重心移動に
よる体の円運動に腕が伴う、と認識して動きましょう。

陳式36式名称表

各型の名称は押さえておこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする