霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

夕立と雷

2012-07-30 20:38:05 | 天気
気温35℃の蒸し暑い午後三時過ぎに待望の夕立があった。
夕立は二時間程降り続き気温は28℃まで下がった。

堤の水も少なくなり田んぼには「ケチケチ給水」をしていたし畑は乾き切っていたので
この夕立はまさに「干天の慈雨」となった。
二時間も続く夕立はかなりの雨量なので当分は「水不足の心配」はしなくて済みそうだ。



故障した培土機も昼過ぎに修復されて戻ったので市野々の畑に「中耕除草」に行く
つもりだったが、雨で延期となった。
それでも降って貰った方が有難い雨だった。
 
普通は雷が先だが今日は雨が一時間程降った後から雷が鳴りし出した。
かなり近場に落雷し後山の畑近くの電柱のトランスまで被雷し電柵の機械が故障する
オマケまで付いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする