Shizuko Diary

日々の記録として・・

配信準備・・

2010-04-20 23:51:36 | Weblog
朝は見附市民俗資料館(愛称:見附伝承館)のリニューアルオープンに参列してきました。
見附のくらしをコンセプトに機のまちの道具や農耕具・遺跡からの出土品、昔の囲炉裏の間の再現など、学芸員の説明を聞きながら結構楽しめました。
テープカット前に行われた式典では愛称命名者の表彰が行われたあと「見附と耳取遺跡」について記念講演が行われ、国に誇れる遺跡であるとうお話です。
縄文時代や弥生時代の暮らしが解き明かされ、暮らしにルールがあったというのも興味深かったです。

日中は「もこ通信」配信準備・・発行し続けて今回で48号になります。
仕分け作業(事業仕分けではございません)や宛名書き・封筒詰めなど、準備に入りました。
配信までもう少しです。

夜はワーキング広報の編集会議・・事業11号の掲載記事の協議。地域の話題や元気発信人など、内容検討など。
若い人たちが入って、とても楽しい雰囲気のワーキング広報です。

外、Sさんの所に相談事の答えを持って訪問・・地域のこともいろいろと教えていただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギーチャージ・・

2010-04-19 23:50:37 | Weblog
昨日体調不良でしたが、1日十分な休息をいただいてエネルギーチャージしました。
午前中から各方面に訪問・・善意の署名も集まりました。
脳脊髄減少症・・今も患者家族の皆さんは辛い症状と戦っていらっしゃると思います。
過日長妻厚生労働大臣にお目にかかって、検査の保険適応を大臣が約束してくださったそうです。
賛同していただける皆さんから今も署名が集まっています。
二次として、しっかりとお届けしたいと思います。

午後は母とともに親戚宅へ・・久々に従兄弟とおじさんの元気パワーをいただきました。
90歳を過ぎたおじさんも今もバリバリの現役・・地域の世話役として張り切っています。
人間、無理せず張りをもっているとこうも若くいられるのかと、手本を見ているようでした。

夜は見附市国際交流協会の総会へ・・久々に国際交流に参加しました。
広報部会長を降りてから理事会出席もなく負担軽減をしていただきましたが、この度理事に復活です。協会長とともに楽しい協会となるように皆で知恵を出し合って、視野を広くもてるように取り組んでいけるようにしたいですね。
できることを無理せず・楽しく・・・外にたくさんの役職を持っていますので、仲間の皆さんとコツコツと取り組んで行きたいと思います。

国際交流はハートです。
みなさんも新たなチャレンジをしてみませんか?
ホストファミリーの体験もまた楽しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良・・

2010-04-18 22:58:30 | Weblog
さむけに腹痛・・気温の寒暖で体調がついていかない。
今日は1日、動けずしまい。
で休息とらせていただきました。
こんなこと私にとっては珍しい・・回復力が衰えているのかなー

花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根はみえねんだなみつを

根がしっかりしないといい花は咲かせない

生身のにんげんですから、いろいろありますね
今日は早めに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜もふるえる・・・

2010-04-17 23:49:22 | Weblog
午前中はデスクワーク・・「もこ通信」の最終チェック。
編集局長とで交信しながら、ようやく最終稿が上がりそうです。
週明け、輪転機で印刷にかけ仕分け作業をしてからの配信となりますので、もうしばらく時間的猶予をいただきます。
いつも遅れてすみません

視察から戻り、報告のための画像処理・・サイズ変更や編集など、これが結構時間がかかります
(フゥー)まだ未完成です

新年度、それぞれの団体では総会が目白押し・・いただく案内のスケジュールアップや調整。
夫も今日は「アマ無線」の総会・・送迎担当しました。
お迎えの時には、皆さんにお目にかかれて嬉しかったです

日中は、ニットまつりに母と出かけました。
「どまいち」のお弁当を一緒にいただいて・・風来人でひと休み。
母も春物を一枚購入したそうです。
私は夫と自分の物をそれぞれゲット・・春物購入なれど、風はまだまだ冷たいですね。
市民の森の桜も・・画像のように蕾状態です。
うららかな春・・とは行かないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察から戻りました・・

2010-04-16 22:49:45 | Weblog
視察最終日はアウトレットなどを視察しました。
集客に知恵を出す工夫、画像のようなワゴンショップも新しいスタイルかなとも思いました。
活性化のためにはやはり仕掛けが必要・・前向きな思考でどこかに活かせないものかと想いをめぐらせました。

今回の視察は本当に寒かった
視察から戻ってメンバー風邪を引かなければ良いのですが・・・
今年のお天気はいったいどうなっているのでしょう
4月も半ばを過ぎたというのに、季節はまるで冬
桜のつぼみも足踏み状態です。

視察から戻ってすぐに市役所へ。

「もこ通信」のゲラチェックをかけました。
3月議会が閉会して時間経過していますが、現在韋駄天で作成中。
もうしばらくお待ちください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察2日目・・

2010-04-15 22:44:33 | Weblog
今日は栃木県佐野市にお邪魔しています。
今日も視察先からのブログアップです。

午前中は市の養成講座を修了し協会を立ち上げた観光ボランティアガイドについて、担当職員の方からこれまでの経緯と協会の会長さんからお話を伺い、その後ガイドの実践について視察させていただきました。協会は立ち上がったばかり、ガイドの皆さんはビギナーですが一生懸命にガイドをして頂きました。自分の街の宝・誇れるものを紹介する・おもてなしの心でガイドをする。ガイドの皆さんは謙虚で「つたないガイドですみません」「次回はもっと上手にガイドができるように頑張ります」
交流人口を増やすには、街のガイドの役目は大きいと思います。
行政との協働・・一生懸命にガイドをしてくださったボランティアガイドの皆さんに感謝申し上げます。

午後からは同じ佐野市の次世代育成支援行動計画について視察させていただきました。
支援行動計画は法によって、各自治体が計画策定しなければなりません。
今日は子ども福祉部や保育課の職員の方々から説明いただきました。
佐野市は日本一のこどもの街をめざして「こどもの街宣言」をし、児童虐待や子育て支援についても尽力されています。
庁内連携で不登校・児童虐待・子育て相談など、相談窓口の充実を図っていました。
自分の街の子育て支援策と対比させながら、見附にない病後児保育についても学ばせていただきました。

関東地区も今日は冬並みの寒さ・・寒さの中、歩きの多い視察となりました
歩数計も久々に1万3000歩を超えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ視察・・

2010-04-14 22:34:45 | Weblog
環境市民クラブの視察で群馬県太田市に来ています。
視察先からのブログアップです。

1%のまちづくり事業・・どこの自治体でも市民との協働のまちづくりや地域コミュニティづくりをしていますが、太田市では地域コミュニティをより活性化させるために市税の1%相当を財源に「地域が考え行動し、汗を流す」事業に取り組んでいます。

環境の美化や花いっぱい・公園リメイク、更には障がい者団体が一般市民・ボランティアを巻き込んでの水泳を実施するなど、アクションプランを作成し申請するという主体的・自主的活動を支援しています。議長さんのご挨拶を受けたあと、地域振興部・地域総務課の皆さんから説明していただきました。
同じ市民との協働のまちづくりといっても、いろいろなアイディア・取り組みがあるものだと思います。補助金ありきではなく、やる気元気な取り組みに行政が支援していく。
市民力を引き出す取り組みであると感じました。

詳しい視察報告は帰郷してからにします。
明日は、「こどもの街宣言」をした栃木県佐野市を視察します。

脳脊髄液減少症・・3月議会で一般質問し、賛同いただいた皆さんから署名いただいたものも長妻厚生労働大臣に手渡されたそうです。
長妻大臣も検査については保険適応を約束してくださったようです。
治療に関しても前向きなお話をしてくださったという知らせが入りました。
病気を発症し、日々の生活に支障をきたすような症状と闘う患者・家族の皆さんにとっては朗報であり、これまでの努力が少しずつ実を結んでいるようで本当にうれしく思います。

中国で大地震発生のニュース・・自然災害は本当に恐ろしいです。大震災を2度も経験していますから・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉・医療ワーキングティーム・・

2010-04-13 23:12:40 | Weblog
朝からちょっと大忙し・・地元公民館に出向いて公民館利用団体協議会総会の出欠について・地元小学校での読み聞かせの道具搬入について・公民館事業への協力についてなど急ぎお話させていただきました。
その後健康福祉課へ・・施設設置基準などの資料をお願いしてきました。
市役所へ・・教育委員会・総務課・議会事務局によって用を済ませ、告別式へ。
今日は県庁で福祉・医療のワーキングティーム第一回の学習会に参加。
新潟県の健康福祉ビジョンの進捗状況について・県の福祉医療関係当初予算について・介護保険の実施状況について、そして医師確保の取り組みについて、福祉保健課長や医務薬事課長・高齢福祉保健課補佐からお話を聞きました。現状と課題・・まだまだ学習しなければいけないことが山のようにありますが、1つ1つ積み重ねていきたいと思います。

夜は有志の会に参加・・いつも議員に対して辛口の方もいて、時折反論をさせていただいています。そこまで言わなくても・・と思われることも口にされる。
逆に、そんな風に思われてることが情けなくなってしまいます。
ディスカッションをしているうちに回りの人からフォローしていただくこともあって救われる思いもあります。
何よりも市民から付託を受けている議員自身がもっとがんばらなければという思いにかられます。
今日の席に「桜」一輪飾るという粋な計らいもあって、闊達な意見交換ができたことは良かったです。
市民の森の観桜会は今週末ですが・・・ひと足お先にお花見
写メ画像のピンボケはお許しあれ

桜の花は日本人の心にマッチングーです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域連携・・

2010-04-12 23:03:55 | Weblog
地元小学校から学習参観日に読み聞かせのご依頼を受け、新1・2年生150人に読み聞かせをすることになりました。
普通サイズの絵本では対応できません。
そこで大型絵本やめくり絵本など、保育園や子育て支援センターからお借りすることにし、
午前中は公民館職員の協力を得て保育園からめくり絵本を借りてきました。
その足で今度は子育て支援センターへ・・こちらはメンバーで待ち合わせ、大型絵本を選んでもらいお借りしてきました。
子どもたちへの絵本の読み聞かせ、市でも強力に推進しています。
私たち読み手の団体が地域と連携しながら子どもたちに読み聞かせする機会をいただき、そしてその絵本なども快く貸していただけることに感謝しています。

少し遅れて見附市手をつなぐ育成会の役員会に参加・・有志による新しい動きが始まろうとしています。目標を持ってお母さんたちも動き始めています
意識あるお母さんたちを大いに応援して行きたいと思います。
そのあとは、Uさんの所へ・・今朝、納得の行く説明を求めて担当課長とお話しましたので、そのアンサーを持ってフィードバックしてきました。
市民と行政の信頼関係があって、初めて協働のまちづくりができるものと思います。
市民も駄々をいっているのではありません。納得のいく説明があれば理解できるのです。
双方の気持ちの行き違いがないように、説明スキルのアップが必要かもしれません。
いい人間関係をたくさん作りたいものです。

夜は、小学校での読み聞かせのリハーサル・・当日私が所要で参加できないので時間を計ったり、流れのチェックをしてあとはメンバーにお願いしました。

外、視察先からのFAX受信・返信など。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の同居・・・

2010-04-11 23:13:04 | Weblog
今日は日曜日、魚沼方面に車を走らせました
車窓から見える景色は雪
霧で視界もあまりよくありませんでした。
アナ時代にお仕事でよく通った湯沢駅・・小説「雪国」で有名ですが・・
余りの変わりようにびっくりしました
外気はヒンヤリ・ホテルの周りも雪・雪・雪

一方、新潟市では今日桜の開花宣言が出されました。
明日からの予報もお天気余りよくないようで、桜の見ごろは週末にかけてでしょうか

縦に長い新潟県、2つの季節が同居しているようでした

夜は自宅で研修会やワーキングティームのスケジュールアップなど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする