Shizuko Diary

日々の記録として・・

配信準備・・

2010-04-20 23:51:36 | Weblog
朝は見附市民俗資料館(愛称:見附伝承館)のリニューアルオープンに参列してきました。
見附のくらしをコンセプトに機のまちの道具や農耕具・遺跡からの出土品、昔の囲炉裏の間の再現など、学芸員の説明を聞きながら結構楽しめました。
テープカット前に行われた式典では愛称命名者の表彰が行われたあと「見附と耳取遺跡」について記念講演が行われ、国に誇れる遺跡であるとうお話です。
縄文時代や弥生時代の暮らしが解き明かされ、暮らしにルールがあったというのも興味深かったです。

日中は「もこ通信」配信準備・・発行し続けて今回で48号になります。
仕分け作業(事業仕分けではございません)や宛名書き・封筒詰めなど、準備に入りました。
配信までもう少しです。

夜はワーキング広報の編集会議・・事業11号の掲載記事の協議。地域の話題や元気発信人など、内容検討など。
若い人たちが入って、とても楽しい雰囲気のワーキング広報です。

外、Sさんの所に相談事の答えを持って訪問・・地域のこともいろいろと教えていただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする