Shizuko Diary

日々の記録として・・

ことば・・・

2008-05-28 23:19:10 | Weblog
通告要旨のまとめにはいりました。
一般質問通告の締め切りは来月2日です。

ある新聞記事に現場からの提言として興味深い記事が出ていました。
一部紹介してみたいと思います。

今の日本人に欠けているのは「論理的に考える力」だ。
「話し言葉」と「書き言葉」の訓練を通して論理を鍛える。
「書き言葉」の訓練には手紙をひたすら書く。
「話し言葉」の訓練では文章をひたすら読む・・ただ読むのではなく論理的に書かれた文章を精査し、声に出して繰り返し読み上げる。そうする事で身体に論理が染み付いてくる。
こうした場を学校教育に設けるべきであるとその人は言う。
朗読を毎日行い、人に聞いてもらう。作文を毎日書き、教師が評価する。

小学校のときに作文を書かせるのが好きな先生がいた。作文を提出すると「はなまる」を付けてほめてくれた。
とてもよい動機付けになったそうだ。
「動機付け」こそが指導者・教員の役割である。
特に小学校・中学校では「話し言葉」の訓練を中心に音声言語を鍛えてほしいと書かれていた。

そういえば、我が娘の小学校時代の恩師が読書感想文を書かせたときに「良く書けているね。もっとよくなるアドヴァイス」といって、本人をその気にさせてくださり受賞まで導いてくださったことが思い出されます。
動機付け・・主体的に取り組めるように導く、それが教育なのだと思います。

文章を書くにも、話しをするのにも頭で考えなければならない。
読み・書き・そろばん昔からいわれているが、いまでは認知症予防の脳のトレーニングにもなっている。

今日、長岡市の小学校から総合学習で「話すこと」についての授業のご依頼がありましたが6月定例会が開会しますので、大変申し訳なかったのですがお断りさせていただきました。機会があったらお受けしたいと思います。

外、自宅事務室のデスク周りの整理や名簿づくりなど。

(今日の画像)
母の日に贈った「カーネーション」・・たくさんの花を付けてくれています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出番待ち・・・ | トップ | 四苦八苦・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (shizuko daiary)
2008-05-30 08:34:18
オヤジ 様

おはようございます。

プレゼン教育ですか、いい取り組みですね。
記事の投稿者はディベート教育を学校現場に取り入れるべきと指摘していました。
人に自分の考えをしっかり伝えるということには違いがないようです。
聴く人を意識しながら話す(自分の考えを伝える)
それも相手が目の前にいてのことです。
相手の反応を確かめながら話をすることは大切なことですね。

これは経験を重ねる(場数をこなす)ことも必要ですだと思います。
返信する
話すこと (オヤジな私)
2008-05-29 15:26:59
小学校の英語教育も大切でしょうが、話すことも教えてほしいですね。
東京三鷹の小学校では、友人たちの尽力でプレゼン教育が開始されました。
こどもたちも懸命に取り組んでいました。

話し合いの大切さも学んでいるようです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事