m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

東京モザイクタイル&建築巡り2022【湯島聖堂&赤坂プリンスクラシックハウス】

2022-11-30 | 東京タイル&建築巡り2022
二日目の朝、マンガアートホテルで、漫画を読み始めたら、
どっぷりはまりそうになってしまったので、
慌てて朝活へ繰り出した。
途中、ニコライ堂が外観だけ公開していたので立ち寄る。




そして湯島聖堂へ。
湯島聖堂は、江戸時代の建てられた孔子廟で、現在の建物は、昭和10年に伊東忠太により再建されたもの。
伊東忠太の怪獣を探しに。


大成殿の屋根の上に、鯱鉾らしきもの。
水を噴き上げてる様子、、
猫背の迫力のある怪獣は鬼龍子というらしい。屋根の両端に乗っている。


門の斗供には、象を模した怪獣。




そして、次なる目的地、赤坂プリンスクラシックハウスへやってきた。


建物は、昭和5年に李王家東京邸として建てられたもので、現在は、ブライダル施設兼レストランとして利用されている。


ランチをするには、まだ早い、しかし、お茶などできるのだろうか?尋ねてみると、
逆に、ランチは、予約でいっぱいのようで、お茶なら今できると言われたので、朝お茶していくことに。

重厚感のあるカウンター周り。


ロビー床に貼られていたタイル。


階段を見上げてみると、吹き抜けに、縦長のとても可愛いらしい色と装飾の入ったステンドグラスが入っていた。
(2階は結婚式で使用中の為、見学不可だった)


階段の親柱は、2本がくっついたような形で、格子の中に花模様が浮き彫りされていて、手摺子は、捻りが入っているなど凝った細工のもの。


階段下には、楕円の飾り窓のついたこんなスペースも。



ロビーから一段上がったところに、小さな喫茶スペースがいくつかあって、



暖炉とステンドグラスに囲まれた絶景のポジションでお茶。


淡い色合いのステンドグラスが目にやさしく映る。



 

ロビーの照明を見下ろす。


そして、1階の喫煙所となってるテラスへ、
壁泉を見に。
テラスに出ると、ベージュ系の淡いトーンの大きめの布目タイルが床面に貼られ、


奥には、アーチに囲まれた壁泉が。
水は出てない。


羊の頭が貼り付く。
周りは、ベージュのトーンのモザイクタイルが散りばめられ、


アーチ部分は三重に、どっしりと重厚感ある。
全体的に抑えめなベージュ系で上品にまとめられていた。


大広間。



こちらは少人数で貸切できるお部屋。

アイスティーで一休みした後は、次なる目的地へ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 園部方面へサイクリングその... | トップ | 東京モザイクタイル&建築巡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京タイル&建築巡り2022」カテゴリの最新記事