転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



きょうは、だるかった。
もともと、風邪がなおりきっていないし、このだるさは、
熱が出る前に体の節々がうずく感じに似ているように思ったが、
かと言って検温しても熱は全くないので、
だるいのが風邪のせいなのか、天気のせいなのか、
まだほかに理由があるのか、自分ではわからなかった。

そこへ、昼に一旦、帰宅した主人も、きょうはなぜか、
「だるい、寝たい、しんどい」
を連発し、眼精疲労がつらい、とも訴えていた。
それで主人には、とりあえずロキソニンを一錠、渡した。
また午後になって娘まで、眠くて眠くて我慢できない、
と言い出した。

幸い、夕方になって帰ってきた主人は、
ロキソニンの御陰で物凄くスッキリしたと言って、上機嫌だった。
娘も、ソファで半時間ほど惰眠を貪ったので目が覚め、
夕食のカレーを、うまいうまいと完食した。

それで私も少し元気が出てきて
(だいたいが料理さえ済めば、私はそれだけで結構、明るくなれる)、
A高校から保護者に出された「宿題」を片付ける気になった。
それは、我が子に宛てた、「保護者からの手紙」を書くことだった。
A高校では毎年、新1年生の合宿が4月下旬に行われるのだが、
予め保護者が書いて厳封し、学校に提出しておいた手紙を、
生徒達は宿舎に入ってから受け取り、開封し、読んで、
それについて、自分たちも作文を書くことになっているのだそうだ。

先日の卒業礼拝のあと、保護者への連絡事項というかたちで、
新高1生の合宿行事のことや、その保護者からの手紙の件が
学校側から詳しく説明され、校長先生がそのときに、
「飽くまで、お子さんを励ます方向で書いて下さい(笑)」
と念を押すように仰った。
つまり、お前は勉強しない・なんべん言われても整頓しない、
みたいな、いつものお小言ではなくて、
「こんな夢を持って、アナタを育てました」とか
「こういうところがアナタの良いところなのだから、頑張って」
等と、子供に前向きな気持ちを持たせるように書くということだ。

考えてみたら、これは、ほとんどの子にとって、我が親から貰う、
初めての、あらたまった手紙となるのかもしれない。
毎年、宿舎でこの手紙を読みながら、涙を流す子も少なくないそうだ。
「初めて両親の気持ちをしみじみと感じた」
「ありがたいと思った」「一生の宝物だ」
と感激を口にする生徒も多いということだった。

「まあ、いつまで、もつかは、わかりませんが」
と校長先生は、とんでもなくホントウのことも、併せて仰っていたけれど。


ってことで、泣かせる力作を、一丁、書いたった。ふふんっっ

Trackback ( 0 )