すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

5月30日 姫神山(1123m)

2006-05-30 23:19:04 | 北上山地
今日は城内口から姫神山。
姫神山は岩手三山の一つにも数えられ、昔は信仰登山が盛んに行なわれていたと聞く。城内コースにはその名残りの地名が数多く見られる。
そんな昔の信仰登山の雰囲気を感じながら、山頂直下まではスギ、ヒバ、ナラ、ブナなどの樹林帯の歩きとなる。登山道脇にはヒトリシズカ、キバナイカリソウ、シロバナエンレイソウ、シラネアオイ、チゴユリなどが咲く。登山口近くのマイヅルソウは花が咲き始める。
山頂直下から山頂までは巨岩帯となる。昔は修験者がこの巨岩帯をピョンピョコ飛び跳ねていたのだろう。石羽根神社という地名も残る。そう言えば、湯殿山と姥ヶ岳の間を流れる沢は石跳沢だ。字は違うが、同じ発想から付いた地名だろう。
登山口から山頂までは2時間ほど。斜度はそれほど急ではないが、直登続きなので結構しんどい。山頂からは岩手山、早池峰山、七時雨山などが望まれる。岩手県屈指の展望台である。
城内コースは一本杉コースに比べて、多少時間が長くなるが、静かで、変な階段もなく、中高年ハイカーにはこちらがお勧めです。
いくら平日とは言え、今日は誰にも会いませんでした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月27日 八幡沼解氷 | トップ | 伊豆沼を救え! »

コメントを投稿

北上山地」カテゴリの最新記事