融雪も進んできたので、裏岩手縦走路のパロトール。
登山口からモッコ岳にかけてはかなり登山道が露出してきましたが、完全露出まではもう一息。
モッコ岳分岐から諸桧岳の鞍部の登山道はほとんど露出。
諸桧岳北斜面は登山道がすっかり隠れています。ガスった時は厄介です。
諸桧岳山頂は融雪。
諸桧岳から前モロビの間もほとんど雪の下。
前モロビから嶮岨森の鞍部までは露出。今シーズンは降雪量が少なかったとは言え、稜線上はそれなりにあります。
ショウジョウバカマやヒメイチゲが咲き誇る。
嶮岨森の登りは雪の上を歩くのはわずか。
嶮岨森山頂。
鏡沼は完全解氷。
嶮岨森から大深山荘中間地点までは登山道露出。
中間地点から大深山荘まではほぼ雪の上。
裏岩手縦走路のオアシス・大深山荘周辺の融雪も進んでます。いつもきれいに使っていただきありがとうございます。
大深湿原も端っこから徐々に融雪。水場は露出してました。冷たくて美味しい大深湧水、水汲みできます。
大深湿原の南端から裏岩手縦走路を振り返る。
大深湿原の南端から源太ヶ岳の分岐まではマーキングテープで目印つけてきました。この間、登山道のかなりの部分が雪の下。
源太ヶ岳山頂直下の湿原も徐々に露出。
源太ヶ岳山頂直下はまだ積雪豊富。登山道の完全露出はまだ先。
分岐からは徐々に積雪が減って、水場近くなるとほとんどなくなります。
丸森川付近のブナの芽吹きも始まりました。
丸森川の仮設の橋は相変わらずです。新しい橋ができるのは何時になるのか。。。
松川温泉も近くなれば、目にも鮮やかなブナの新緑です。