膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

またまたお知らせ

2009-09-10 22:02:48 | Weblog
クーカルin奈良の情報が今日の奈良新聞に掲載されてました。

簡単にお知らせします。

場所  奈良公園の浮雲園地(当初はその奥の春日野園地)ちょっと道路よりに出てきました。
シェフズステージとシェフズダイニングの2種類あります。
ステージは園地のオープンスペース、大きなテントをいくつか合わせて大きなスペースを作るそうです。すっごくおしゃれな感じらしいです。
ダイニングは「夢しるべ、風しるべ」の「イルンガ」。

ステージはランチの2部制、正午~、1時半~ 価格は4800円から5000円
カウンター12席、テーブル24席
ダイニングはランチ、正午~。ディナー午後7時~ テーブルのみ 34席

チケット予約はJTBです。15日から


どんな感じになるのか楽しみです。

今日の朝食 

2009-09-10 21:49:03 | Weblog
今日はお弁当がお休みだったので、朝食の写真を撮りました。

ケルニッシュブロート(パン・ド・キュイソン)を7ミリ程度に切り、
一枚はイタリアのウオッシュタイプのタレッジョをのせて、軽くトースト。
もう一枚は、いつものピーナッツバターにブルーベリーのジャム。
タレッジョトーストとレモンバームを一緒にいただくと、美味しい。
ちょっと驚きました。
ピーナッツバターはやっぱり美味しい。少しいただくと美味しいです。
あと、梨とミニトマト。いつものミルクコーヒーも。

明日はお弁当作ります。

お弁当 91

2009-09-10 14:19:31 | スローフード
昨日のお弁当

梅肉を挟んだご飯。オレンジと梨。
鶏肉とキノコの炒め物。里芋のゴマ和え。かまぼこ。卵焼き。キュウリ。ミニトマト。以上です。

鶏肉のお料理は、赤ワインで少し蒸し煮にします。薄口醤油とブラックペッパーで味を調整。

お知らせ

2009-09-09 16:15:32 | スローフード
この秋、横浜でスローフードニッポンが開催されます。
その中に、Cu-Calも参入して「横浜スローフードキッチンwithCu-Cal」というイベントがあります。
ここで、イ・ルンガのシェフ堀江さんが奈良ナイトとして、奈良の食材を使ったディナーを提供してくださいます。

詳細はこちら。

http://slowfoodnippon.com/event05.html

是非、どうぞ。

アルケッチャーノの奥田さんも魅力的~・・

9月の教室メニュー

2009-09-09 15:47:06 | 料理教室
9月の教室メニューの撮影が終わりました。

トマトゼリーと焼き茄子の土佐酢
飛竜頭と長芋の白味噌仕立て
鶏肉のグリル、焼き野菜のゴマソース
里芋のゴマ和え
鰻ご飯、お出汁と
デザートは、きなこのお団子と抹茶アイスクリーム、黒蜜添えかな・・・?

お月見に合う様、考えました。
トマトゼリーは以前ブログでご紹介した「とぐちファーム」さんの。
ちょっと夏の名残のお料理です。
今月は体に良い「ごま」をピックアップ。白も黒もふんだんに使います。

これから、レシピを起こします。
ゴマソースが思案してます。

頑張りま~す!

お弁当 90

2009-09-08 16:47:39 | スローフード
今日のお弁当

梅肉を挟んだご飯。幸水。
焼豚、シメジ、パプリカ、キャベツの炒め物。卵焼き。マカロニとミートソース。
キュウリ。以上です。

我が家では、珍しいお料理。年に1回出てくるかな???
昨晩はミートソーススパゲティ。
簡単、あっさりソースです。
フライパンで牛ひき肉をよーく炒め、玉葱みじん切りを入れ、さらにいためます。
塩、コショーもします。
昨日は、パプリカ、シメジも粗微塵に切り加え、トマト缶、赤ワインを入れ、煮汁が少なくなるまで煮ます。最後に、ナツメグ、クミン、クローブを少し加え、味を見て、塩で調整。これで出来上がりです。
簡単だけど美味しいです。

お弁当用にマカロニを小鍋で少しだけゆでて、ミートソースと和えました。


お弁当 89

2009-09-08 16:43:16 | スローフード
昨日、月曜日のお弁当

梅肉を挟んだご飯。種無しピオーネ。
豚肉、レンコン、人参の煮物。キュウリのサラダ。サツマイモの甘煮、レモン風味。かまぼこ。ミニトマト。以上です。

珍しく、卵焼きが入っていません。
サツマイモ、変わり映えしませんね。

アコルドゥ 7回目

2009-09-07 14:16:12 | 食道楽ランキング
先月末アコルドゥに行ってきました。7回目です。
今回は、京都の友人ご夫妻と一緒。是非アコルドゥに行ってみたいとリクエストがあり、ディナーに伺うことに。Sご夫妻は京都で麻布の暖簾(昨年訪れた祇園キャレドミューも)や、カフェの日本手拭い、等いろんな布製品を作っておいでです。つい先日も、食事の時のおひざ掛けをいただいたばかり。今月のお教室で登場予定。お楽しみに~。。

お二人とも、食べるの大好きで、ワインにも詳しいんです。

先ずCAVAの泡で乾杯。
メニュー
とうもろこしの冷たいスープとバジルのジェラート。(写真)
秋刀魚のクルーダ 山羊のチーズと黒オリーブのコカ。
芋のトルティージャ。
「オーストラリアのオリーブオイルとスペインのオリーブオイル‘ダウロバター」
アコルドゥ風 イカ墨のパエジャ。
帆立のアサード あさりと抹茶のフーゴ 焼き茄子とぶぶあられ。
葱の香りの和牛 背脂の塩漬けとパセリの芋 四角豆。
バスク イディアサバルのチーズ。
私たちのティラミス ケソの粉雪 コーヒーの軽石。
かぼちゃとバニラのジェラートとワイルドライスのキャラメリゼ、酸味のあるかぼちゃの種のガレット。
食後の飲み物(私はいつものハーブティー)

先日伺ったときと同じお料理が3種類ありましたが、どれも大好きなお料理。

ワインは白1本、赤1本。シェフ自ら選んでくださいました。
やはり、今日のお料理に合うワインじゃなきゃ。

とうもろこしのスープはさらっとしているのですが、コクがあります。とうもろこしの甘さが優しい。バジルのジェラートが良く合っていて、美味。ポップコーンも楽しいし。なんといってもスプーンがキンキンに冷えているところが、うれしい!
今回初めての登場、バター。今まで何種類かのオリーブオイルとお塩でしたが、バターとスペインのオイルを半々で混ぜたのが出てきました、とろとろです。お塩を添えていただくと、いくらでもパンがいただけます。ちょっと面白いバターです。
芋のトルティージャは前回もいただきましたが、野菜たちのコンソメがたまらなく美味しいです。

       

卵の上にカリッと揚げたジャガイモが乗っていて、全てを一緒にいただくと口中でトルティージャの味になるというわけです。面白いお料理。
イカ墨パエジャも前回と同じ。
お肉料理は、牛肉。珍しい。7回目にしてお初です。
今回はチーズもついていて、うれしかった!羊乳チーズ、それにマルメロのジェリーが添えられていて、一緒にいただくと、感動。
いつものティラミス。軽石がカルカルで美味。

   
  
最後はお初、かぼちゃジェラート。

美味しいお料理を楽しい方たちと、おしゃべりしながらいただくのって、ホント幸せ。
6時からでしたが、お店を出たのはなんと10時。
最後のお客さんでした。長居をしてしまい、申し訳ない!

Sさんご夫妻は、これからオリジナルの手拭いや、麻布製品を開発し販売していくそうです。頑張ってね!

お弁当 88

2009-09-07 14:02:30 | スローフード
先週末のお弁当

お昆布の佃煮を挟んだご飯。梨(幸水)
塩鮭。卵焼き。五目豆。ミニトマト。パプリカ(黄)、豚肉、しめじ、オクラ、白葱の塩味炒め。

塩味炒めはごま油を使ってるので、少しだけ中華風。
あっさりしてます。白葱が美味しい。

新型インフルエンザ対策

2009-09-06 16:51:39 | Weblog
7月下旬のことですが、子供(といっても大人ですが)が新型インフルエンザにかかりました。
この時はまだ奈良でもそんなに流行ってなくて、毎日の新聞の奈良版には「昨日はこんな人がかかりこれで何人」と詳しく掲載されてました。

発症したのはちょうど三連休の最終日。朝起きてくると、熱があるみたいというので、計ってみると、なんと8度5分。いやーな予感。とにかく県の発熱センターに電話。でも全く繋がりません。次は119番。症状を説明し、センターと連絡をとってもらいました。やっと連絡がつき、海外渡航歴はないか聞かれ、ないので休日診療所へ。もちろんこの時点で娘も私もマスク着用。
休日診療所ではインフルエンザかどうか調べるキットがないので、休日のお当番の病院を紹介していただき、直行。
発熱外来(プレハブのホッタテ小屋)で検査。この時はインフルエンザ陰性でした。半信半疑で、少し咳がが出ていたので、咳止めと解熱剤等を頂き帰宅。
でも、熱は上がってくるし・・夏風邪で9度以上なんて・・・
小さい子供のヘルプアンギーナのような喉が赤くなる病気では9度ぐらい出たことはあったけど・・。

夜になると、益々熱は上がりとうとう40度ちかくなってしまいました。
氷枕で頭を冷やし、解熱剤を飲むしかありません。
タミフルをいただきたかったのですが、検査では陰性だったので・・処方していただけません。

次の日、かかりつけのお医者に行き、もう一度検査。やっぱりA型。キットでは新型かそうではないかは、判別できないので、保健所へ。インフルエンザは発症してすぐの検査でははっきりした結果が出にくいのです。
以前息子が普通のインフルエンザにかかったとき、そうだったので、気をつけていました。インフルエンザと確定したので、やっとタミフル、解熱剤(カロナール)をいただき、一安心。
結局、新型と判明したのは、発症して4日目。その頃にはタミフルのおかげで、随分元気になってました。
保健所から、検査結果の連絡が来て、判明しますが時間かかりすぎ。これでは次々感染して当然です。
とにかく高熱がでたら、疑ってかかり、家族に移らないよう、気をつけるのみ。

発症した時点で、娘は部屋を出る時はマスク。我が家はありがたいことに、2階と1階に洗面、お手洗いがあるので、2階は娘専用。1階が他の家族用。
義父は朝晩の検温。
私が食事を運んだり、氷枕を代えたりする時は、必ずマスク。部屋から出る時は、ノブにアルコールをふきつけ、私の両手、下げた食器類、すべてアルコールをふきつけました。マスクをそっとはずし、うがい。薬用石鹸で手洗い。お湯を沸かし、熱湯で食器類はすべて消毒。
2階の洗面、お手洗いの座面、ノブ、洗面の中、蛇口、その周りを一日何度もアルコールスプレーで消毒。
とこんな感じで1週間。
タミフルはよく効くので4日目ぐらいには、だいぶ元気になっていました。
でも油断大敵で、1週間は上記の生活をつづけました。
そのお陰で、誰もうつりませんでしたが、この生活かなり疲れます。
おまけに、手はアルコール消毒と手洗いでバリバリになるし。

今、大変はやっていますが、やはり、手洗いが一番大事かな。。。

こんな生活二度としたくないです~~・・・。