アニメ映画「GODZILLA」の「怪獣惑星」「決戦機動増殖都市」「星を喰う者」を通しで見ました。
舞台はゴジラに蹂躙された2万年後の地球。一度は宇宙に脱出した人類は、他種族の協力を得て再び地球に降り立ち、ハルオの作戦のもと、ゴジラ打倒に乗り出すことに。しかし地球の環境は想像以上に変化しており、ゴジラ以外にも凶暴な生物が飛び交っていた。
被害を出しながらもゴジラ打倒に成功したかに思えたのも束の間、更なる脅威がハルオたちに迫る。ゴジラ打倒を巡って仲間内で起きる不和、その裏で密かに侵攻するある人物の陰謀。果たしてハルオたちは、人類として地球を取り戻すことは出来るのか・・・
・・・そんな感じの三部作です。ゴジラ映画は好きですが、どうにもこの映画には食指が動かなかったんですよね。なので見る機会も無いかなーと思い、結末を踏まえ、ある程度のネタバレ情報は把握したうえで見ています。
なのでゴジラがとにかくでかい!基本宇宙人に操られたり怪獣総進撃でボッコボコにされる側の「黄金の終焉」のスケールがヤバい!というのは知っていましたが、ゴジラ映画なのに人間に重きが置かれているとは思わず。最近だと「シン・ゴジラ」も人間ドラマが描かれる場面が多かったですが、この三部作に関しては「シン・ゴジラ」以上に人間ドラマがメインであると感じました。
別にそっちが主役でも、ゴジラがしっかりと活躍してくれていれば問題ないのですが、この三部作に関してはゴジラの出番が控えめすぎるというか、地味というか・・・ゴジラの体躯はシリーズの中でもトップクラスに巨大であるはずなのに、存在感が薄い気がしてなりません。
1作目に出てくるゴジラに対しては思いのほかあっさり対抗しているのでさほど強さは感じませんでしたし、2作目の奥の手に関してはじわじわと耐久戦を仕掛けている感じで、3作目では窮地に陥るものの・・・と、スケールなりやっていること自体のインパクトはとてつもないのですが、その存在感は歴代に比べてやや控えめに感じます。
恐らく今作のゴジラは類まれなる強さこそ誇っているものの、現地球においては自然災害と同一視されている故かなと。ハルオたち人間が襲い掛かれば迎撃こそしてきますが、そうでない限りは気ままに動いているだけ。人間の意思に関わらず発生し、通り過ぎるだけでも被害をもたらすという点では自然災害と同じですし、襲われて迎撃するのは人間、生物としては当然のこと。
ゴジラを「怪獣」とみなすか否かは、それこそ人の考え方次第。それに立ち向かわんとして武力を振るい、機械による浸食を良しとする者たちに対しても、恐怖を感じれば彼らもまたゴジラと同様の「怪獣」に等しい。
「怪獣」とは何か。その点に切り込んだのが本作だと思います。
「人」としてゴジラに立ち向かう1作目、「人」を捨て「機械」と融合してでも勝利をつかみ取ることの是非を問う2作目、そして「人」でも「機械」でも勝てない存在にならば「神」に祈るしかないのか・・・という3作目。ゴジラを誰よりも憎んでいたハルオが如何なる結末をたどるのかも知ってはいましたが、実際に見てみると何とも切ないというか、やりきれないというか・・・彼の行動がゴジラを「怪獣」から一生物、自然災害に落とし込んだと考えることも出来ますが、それを彼女たちとの交流の中で忘れていくことは出来なかったのかとも考えてしまいますね・・・
・・・とまぁ、言いたいことは何となく感じ取ったつもりではいますが、かといってこの三部作を楽しめたかどうかというのはまた別の話でして(汗。恐らく1作ずつ見ていたら、あるいは単発で見ていたら続きを見たかどうか、ちょっと怪しかったですね・・・
ドラマの引きとしては決して弱くないのですが、単純にゴジラつえー!かっけー!やべー!みたいなのを味わいたい気持ちもあるので、それをあまり期待できないかなと感じた時点で、映画館に足を運ばず、こうしたテレビ放送に気持ちを切り替えていたかもしれません。
2作目に出てくるヴァルチャーはカッコいいですし、フツアの姉妹も可愛いし、2作目ラストのユウコの荒い息遣いがめちゃくちゃ怖くて「花澤さんすげー!」ってなったり、「黄金の終焉」の理不尽っぷりもなかなかのものではあったのですが、何かこう、インパクトに欠けると言いますか。もう一度見ようという気になり辛い作品だなーと。場面場面は嫌いじゃないけど、通しだとちょっと長く感じてしまうかな。あと、メカゴジラはメカゴジラとして出して・・・でもあんな全身トゲだらけのメカゴジラはちょっと・・・
そんな感じでアニメ映画の「GODZILLA」三部作でした。ところで、英語で「GODZILLA」って書かれると、どんなに強いゴジラが出てきても真っ先にマグロ喰ってたアイツが出てきて、若干脳内で弱体化補正かかるのは私だけでしょうか(苦笑。
舞台はゴジラに蹂躙された2万年後の地球。一度は宇宙に脱出した人類は、他種族の協力を得て再び地球に降り立ち、ハルオの作戦のもと、ゴジラ打倒に乗り出すことに。しかし地球の環境は想像以上に変化しており、ゴジラ以外にも凶暴な生物が飛び交っていた。
被害を出しながらもゴジラ打倒に成功したかに思えたのも束の間、更なる脅威がハルオたちに迫る。ゴジラ打倒を巡って仲間内で起きる不和、その裏で密かに侵攻するある人物の陰謀。果たしてハルオたちは、人類として地球を取り戻すことは出来るのか・・・
・・・そんな感じの三部作です。ゴジラ映画は好きですが、どうにもこの映画には食指が動かなかったんですよね。なので見る機会も無いかなーと思い、結末を踏まえ、ある程度のネタバレ情報は把握したうえで見ています。
なのでゴジラがとにかくでかい!基本宇宙人に操られたり怪獣総進撃でボッコボコにされる側の「黄金の終焉」のスケールがヤバい!というのは知っていましたが、ゴジラ映画なのに人間に重きが置かれているとは思わず。最近だと「シン・ゴジラ」も人間ドラマが描かれる場面が多かったですが、この三部作に関しては「シン・ゴジラ」以上に人間ドラマがメインであると感じました。
別にそっちが主役でも、ゴジラがしっかりと活躍してくれていれば問題ないのですが、この三部作に関してはゴジラの出番が控えめすぎるというか、地味というか・・・ゴジラの体躯はシリーズの中でもトップクラスに巨大であるはずなのに、存在感が薄い気がしてなりません。
1作目に出てくるゴジラに対しては思いのほかあっさり対抗しているのでさほど強さは感じませんでしたし、2作目の奥の手に関してはじわじわと耐久戦を仕掛けている感じで、3作目では窮地に陥るものの・・・と、スケールなりやっていること自体のインパクトはとてつもないのですが、その存在感は歴代に比べてやや控えめに感じます。
恐らく今作のゴジラは類まれなる強さこそ誇っているものの、現地球においては自然災害と同一視されている故かなと。ハルオたち人間が襲い掛かれば迎撃こそしてきますが、そうでない限りは気ままに動いているだけ。人間の意思に関わらず発生し、通り過ぎるだけでも被害をもたらすという点では自然災害と同じですし、襲われて迎撃するのは人間、生物としては当然のこと。
ゴジラを「怪獣」とみなすか否かは、それこそ人の考え方次第。それに立ち向かわんとして武力を振るい、機械による浸食を良しとする者たちに対しても、恐怖を感じれば彼らもまたゴジラと同様の「怪獣」に等しい。
「怪獣」とは何か。その点に切り込んだのが本作だと思います。
「人」としてゴジラに立ち向かう1作目、「人」を捨て「機械」と融合してでも勝利をつかみ取ることの是非を問う2作目、そして「人」でも「機械」でも勝てない存在にならば「神」に祈るしかないのか・・・という3作目。ゴジラを誰よりも憎んでいたハルオが如何なる結末をたどるのかも知ってはいましたが、実際に見てみると何とも切ないというか、やりきれないというか・・・彼の行動がゴジラを「怪獣」から一生物、自然災害に落とし込んだと考えることも出来ますが、それを彼女たちとの交流の中で忘れていくことは出来なかったのかとも考えてしまいますね・・・
・・・とまぁ、言いたいことは何となく感じ取ったつもりではいますが、かといってこの三部作を楽しめたかどうかというのはまた別の話でして(汗。恐らく1作ずつ見ていたら、あるいは単発で見ていたら続きを見たかどうか、ちょっと怪しかったですね・・・
ドラマの引きとしては決して弱くないのですが、単純にゴジラつえー!かっけー!やべー!みたいなのを味わいたい気持ちもあるので、それをあまり期待できないかなと感じた時点で、映画館に足を運ばず、こうしたテレビ放送に気持ちを切り替えていたかもしれません。
2作目に出てくるヴァルチャーはカッコいいですし、フツアの姉妹も可愛いし、2作目ラストのユウコの荒い息遣いがめちゃくちゃ怖くて「花澤さんすげー!」ってなったり、「黄金の終焉」の理不尽っぷりもなかなかのものではあったのですが、何かこう、インパクトに欠けると言いますか。もう一度見ようという気になり辛い作品だなーと。場面場面は嫌いじゃないけど、通しだとちょっと長く感じてしまうかな。あと、メカゴジラはメカゴジラとして出して・・・でもあんな全身トゲだらけのメカゴジラはちょっと・・・
そんな感じでアニメ映画の「GODZILLA」三部作でした。ところで、英語で「GODZILLA」って書かれると、どんなに強いゴジラが出てきても真っ先にマグロ喰ってたアイツが出てきて、若干脳内で弱体化補正かかるのは私だけでしょうか(苦笑。
理由は、アルさんと同じく自然災害に対してどう向き合うかというSF映画だからです。
ノベライズ版の2巻まではちゃんと怪獣映画しています。このゴジラは妖星ゴラス(宇宙怪獣)を単独で粉砕しますし、メカゴジラも出てきます。
恐らく、スペック上はゴジラアースは全ゴジラで最強だと思います。
〉ノベライズ版の2巻まではちゃんと怪獣映画しています。このゴジラは妖星ゴラス(宇宙怪獣)を単独で粉砕しますし、メカゴジラも出てきます。
小説版に色んな要素が出てくるという話は聞いていましたが、そこら辺も映像で見せて欲しかったですね・・・そうなると怪獣映画になり、SF映画ではなくなってしまうかもしれませんが。
〉恐らく、スペック上はゴジラアースは全ゴジラで最強だと思います。
そのスペックを生かしていたような、生かし切れていないような、生かすつもりがなかったような・・・そんなゴジラだったなと。
アニメ映画のゴジラ三部作をご覧になられましたか。
自分はこの三部作全てを劇場で見たのですが・・・感想としましては・・・素直に良かったとは思えませんでした。というより・・・何か色々と考えさせられました。
後々聞いた話によれば、元々アニメのゴジラ映画を制作する企画があった際、怪獣プロレスはしないという方向で話は作られたと聞いてます。
だからこそ、ゴジラに対する人間ドラマ主体の物語になったというのは理解出来ます。
ただ・・・それだったら態々ゴジラ以外の怪獣を無理矢理出さなくても良かったのではないかという気も起きます。というより・・・そもそも本来なら主役であるはずのゴジラを、もう少し目立たせても良かったのではないかと、全て見終わってから、そんな事ばかり考えました。
本作に登場するゴジラ自体は決して悪くありません。デザインも新しいゴジラとしては素晴らしいですし、スペックそのものも、歴代屈指と言っても過言ではないと考えられます。
なのに・・・人間ドラマ主体であるせいか、その活躍が2作目以降からガクッと下がったかの様に思えて仕方がないのです。
初代やシンも、「ゴジラ対人間」というコンセプトであり、人間ドラマ主体でした。でも・・・そんな作品であっても、各作品に登場するゴジラそのものにだって、その脅威を示すかの如く、登場した途端、その力を、それによる破壊活動を、これでもかという位見せ付け、見る者を驚愕させました。
自分が見たいゴジラというのは、例えどんなに人間ドラマが多かろうとも、登場する時間の中で、そのゴジラの脅威とも言える部分を、その破壊活動を、いかに見せつけられるか、というものだったのです。
ですが、本作は人間ドラマばかりで、肝心のゴジラは歴代屈指の実力であろうにも拘らず、ほぼ蚊帳の外状態であった様にも思えたのです。
本作を見終えた後、自分は暫くの間、こう思いました。
自分が見たいと思うゴジラとは何なのか?というより・・・自分は、怪獣映画に、何を求めているのか?自分は物語に対し、何を求めるのか?・・・と・・・。
それから暫く経った後に公開された「アクアマン」「ゴジラキングオブモンスターズ」を見る事で、自分が求めていた物に対する答えを見いだせた様な気はしました。
でもそれは、もう海外の映画でしか作られる事が無い様な気がすると思うと、正直残念にも思います。
久しぶりのコメントにしては凄まじい程長くなり、そのほとんどが愚痴になってしまい、大変申し訳ございません。
それでも、アニメ映画のゴジラ三部作の感想、ありがとうございます。
〉なのに・・・人間ドラマ主体であるせいか、その活躍が2作目以降からガクッと下がったかの様に思えて仕方がないのです。
基本動きが少ないんですよね・・・凄まじい熱を発しながら動くわけでもなく、黄金の終焉相手にも有効打がなく、身動き取れなかったりしていましたし・・・
〉自分が見たいゴジラというのは、例えどんなに人間ドラマが多かろうとも、登場する時間の中で、そのゴジラの脅威とも言える部分を、その破壊活動を、いかに見せつけられるか、というものだったのです。
おっしゃる通り、初代もシンも、人間ドラマが主でありつつもゴジラの脅威をしっかりと描写していましたね。特に初代に関してはスペックはシンやアニゴジに劣るかもしれませんが、その脅威をまざまざと見せつけてくれていたと思います。人間のみならず「ゴジラ」が人々の心に焼き付いたからこそ、今に至るまで新作が作られる存在になったんだろうなと。
〉でもそれは、もう海外の映画でしか作られる事が無い様な気がすると思うと、正直残念にも思います。
何をもってして怪獣とするか、怪獣に我々はどう立ち向かうのか、怪獣と共存する道はあるのか・・・といったストーリーが重要ではないとは言いませんが、もっと勢いやインパクトを前面に押し出した怪獣映画も見てみたいですね。