仮面ライダーゴースト 第34話「迷走!夢の世界!」
夢の世界で楽しむ人々が描かれていましたが、今回一番楽しそうだったのは戦闘中に「アイム、エジソン!」「エジソン?ノー、エジソン!」と連呼していたエジソンゴーストじゃないですかね(笑。
さて今回はグリム兄弟と片桐兄弟の話。グリム兄弟は「楽しいことよりも大切なことがあるはず」と語る兄、「楽しいって大事」と語る弟の喧嘩でした。どちらの意見も間違っていません。「なすべきこともなさずに楽しむなど言語道断!」という兄の言うとおり、宿題も終わらせずに遊んだりするのは良くないことでしょう。かといって、遊ぶなというのも酷な話。多少の楽しさは必要です。兄の意見を聞いていると、楽しむことそのものを否定しているわけではなく、楽しむ前にすべきことがあるということを説いているように思えます。兄弟に意見を掛け合わせると、何をするにも、四角四面の堅苦しいやり方ばかりではなく、時には遊び心を入れることも必要なのかもしれない・・・というところに落ち着くのだろうか。遊び心というと、名護さんが出てきそうですが(笑。
御成がアランに落書きをして楽しんでいる一方で、マコトは夢の中で色んなコスプレをしたカノンに出会えて大層ご満悦な様子。あの中に花嫁姿のカノンがいなかったということは、嫁には出したくないのかもしれませんね(笑。しかし、CAやメイド、先生、ナースは分からんでもないですが、海賊服って、マコト兄ちゃん、妹をどうしたいんだ・・・
そしてとうとうムゲン魂初登場!ですが、前回は光ったままよく確認できず、今回は変身して終わり。眼魂の発売日が2週間近く後ということも合わせると、随分と本格的な活躍の場面を見せるのを焦らしますね。まぁジュウオウジャーもザワールドが今週初登場ですから、今週はザワールドに譲って、来週はムゲン魂の印象を強く植え付けるつもりなのかなぁ・・・と思ったり。
ともあれ、ようやく次回ムゲン魂本格始動!・・・のはず。最近はユルセンが良く喋ってくれて嬉しい限りです。
夢の世界で楽しむ人々が描かれていましたが、今回一番楽しそうだったのは戦闘中に「アイム、エジソン!」「エジソン?ノー、エジソン!」と連呼していたエジソンゴーストじゃないですかね(笑。
さて今回はグリム兄弟と片桐兄弟の話。グリム兄弟は「楽しいことよりも大切なことがあるはず」と語る兄、「楽しいって大事」と語る弟の喧嘩でした。どちらの意見も間違っていません。「なすべきこともなさずに楽しむなど言語道断!」という兄の言うとおり、宿題も終わらせずに遊んだりするのは良くないことでしょう。かといって、遊ぶなというのも酷な話。多少の楽しさは必要です。兄の意見を聞いていると、楽しむことそのものを否定しているわけではなく、楽しむ前にすべきことがあるということを説いているように思えます。兄弟に意見を掛け合わせると、何をするにも、四角四面の堅苦しいやり方ばかりではなく、時には遊び心を入れることも必要なのかもしれない・・・というところに落ち着くのだろうか。遊び心というと、名護さんが出てきそうですが(笑。
御成がアランに落書きをして楽しんでいる一方で、マコトは夢の中で色んなコスプレをしたカノンに出会えて大層ご満悦な様子。あの中に花嫁姿のカノンがいなかったということは、嫁には出したくないのかもしれませんね(笑。しかし、CAやメイド、先生、ナースは分からんでもないですが、海賊服って、マコト兄ちゃん、妹をどうしたいんだ・・・
そしてとうとうムゲン魂初登場!ですが、前回は光ったままよく確認できず、今回は変身して終わり。眼魂の発売日が2週間近く後ということも合わせると、随分と本格的な活躍の場面を見せるのを焦らしますね。まぁジュウオウジャーもザワールドが今週初登場ですから、今週はザワールドに譲って、来週はムゲン魂の印象を強く植え付けるつもりなのかなぁ・・・と思ったり。
ともあれ、ようやく次回ムゲン魂本格始動!・・・のはず。最近はユルセンが良く喋ってくれて嬉しい限りです。
こんなイケメンが他にもいるなんてね。てへ♪
…またはぐらかしやがったおっちゃん(´・ω・`)
なるほど。やはりタケルも本来ならマコトやアランのように生きている状態で仮面ライダーとして戦うはずだった。
でも死んで肉体を失ってしまったので、魂を眼魂に移植はできたものの、オレ眼魂を破壊されたりタイムリミットが経過したりすると、即完全消滅…。
ただ、龍の魂が融合することで一度タイムリミットがリセットされたと。
大体予想できていたことではありますが、仙人やユルセンの解説ではっきりしましたな。
やっぱり「W」のナイトメア・ドーパントの回を思い出しました。
体の護衛に御成を残し、夢の世界へダイブ! あ、タケルは姿ごと消えちゃうのね。
みんなの夢がカオス。アカリはまぁ、研究施設に囲まれるという、まだマトモですが…。
サブライダー2人がですね(;ΦωΦ)
マコトの周りにコスプレカノンちゃんがいっぱい。
天道「まったく、シスコンには困ったものだ」
加賀美「お前が言うな」
あ、ディープにノブナガ魂重ねがけはいいですな。ディープスラッシャーに眼魂装填したのも初めてじゃないでしょうか?
アラン様はたこ焼き三昧。幸せそうだ。わ~い♪(ノ´ω`)ノ
…なお、現実では御成によって顔に落書きされています。以前酷い目に遭わされたときのささやかな仕返し?
グリム兄弟のケンカのせいでグレイトフル魂が不調に。しかもグリム眼魂取られちまった。…今後、極端に出番が減らなければいいですけどね。
ムゲン魂が登場したところで次回。「ゴースト」で戦闘の真っ最中に次回…というのは珍しいですな。
ムゲン魂は主にガンガンセイバーを武器にするようで。やはり最強形態専用の武器は「鎧武」以降出さないようになりましたね。
次回はリキッド以外のガンマイザーもゾロゾロ。ファイヤーもまたも復活でしょうか。ギャグ回と見せかけて、結構ガチの戦いになってきたでござる。
「降臨、満を持して」
…いえ、羽根が舞っているだけに(´・ω・`)
)サブライダー2人がですね(;ΦωΦ)
アランはほのぼのしてましたが、マコト兄ちゃん・・・(汗。
)あ、ディープにノブナガ魂重ねがけはいいですな。ディープスラッシャーに眼魂装填したのも初めてじゃないでしょうか?
「メガハゲシー!」音声を聞いたのは初めてだったと思います。ゲキコウモード同様、ディープスペクターの新要素は何やらあっさりしているというか、さも当然のように披露されているような。
)…今後、極端に出番が減らなければいいですけどね。
グレイトフル魂が使えないとなると、闘魂ブースト魂の使い勝手の良さ、出番の多さが目立ってきますね。 ムゲン魂までの繋ぎとしても活躍できますし。グレイトフルにはまだ可能性がありそうですが、オレ魂・・・
)「降臨、満を持して」
トドメを刺した後、背後から不意打ちを喰らわなければいいのですが(苦笑。