goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG移行の続き

2025年06月24日 09時01分09秒 | つれづれなるままに
また少しわかってきた。 要は「BLOGの世界 いろんなBLOGサービスがあるけど、その間で情報を交換(移行)できるような互換データ形式なんてないよね」が疑問の始まり。 
それがどうもそれに近い(=各BLOGサービス会社がまっこれで互換性を持ちましょう くらいの弱い了解形式としてる)データ形式があるようなんです。 「MTファイル」と呼ばれてるのだそうです。中身の構成まではわかりませんから、あるレベル以上は疑問解けません。
ただ大手のBLOGなら基本これで互換できるのでしょう。 そしてどこに移行しても所詮完璧にはいかないのは当然と納得して使うことだね。 だからGooサービスが「はてな」か「Ameba」を推奨してても、そこは再現度がちょっと高い程度のことでしょう。
高校同期のBLOGをLivedoorに移行済ませた。 自分のを移行するにあたって、同じサービスにしておく方が楽は間違いない。 でLivedoorでやってみようとほぼ決めた。
先日作成してもらった移行データをダウンロードした。zip形式(圧縮データ)で5MBの大きさでした。記事の4000本だけとするとこれは大きすぎる。写真3500枚も圧縮されてる それだと小さ過ぎるような。まっどうなってるのやら分からんでです。
白州では作業できない。来週大和のPCでこのデータを解凍し、アップデートします。
僕としては 書いた記事だけそのカテゴリに分類されて読めるようになってくれればいい。 この希望は「完璧に」に比べたら2割程度の期待です。しかし、これは基本レベル、これすらできないんだったら「移行処理サービス」と言えんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は雨みたい

2025年06月24日 08時34分36秒 | 白州の四季
昨日白州に戻ったが、今週は雨週のよう。 涼しいのはありがたいが。
今回は お隣さんの梅の木から実を200個頂いて帰る予定なんだが、  
やれる日あるだろうか。 かと言って、3週後の次回にという訳にはいかん。成物だからね。
濡れた葉に触れ、不快になるのは覚悟で摘み取りやるんだろうな。 天気予報とにらめっこ。 一応明日水曜日決行と決めてはいる。
実を取った後で梅の木自体を少し伐採してやろうとも考えてる。    
うちの南側の畠にあるんです。いい目隠しなんですが、ここまで大きく、うっそうとなられるとちょっと重い。当然隣人の許可はもらってる。もう高齢でご自分ではできないよう。実はあげるから、代わりに木のメンテはやってよ って感じです。いいんです、田舎は持ちつ持たれつの精神です。

今回は「草刈り週」でもあるんだが、これできんかな。 梅雨はもう戻ってこないんじゃ、異常気象だなと早ガテンしてたが、そんなことはなかったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする