goo blog サービス終了のお知らせ 

とうとう来た 後期高齢者

2025年02月19日 08時21分35秒 | つれづれなるままに
今日から晴れて「後期高齢者」の仲間入りです。
そういうふうに「分類」されると、やはり一抹の寂しさは思うわな。「感じる」んじゃないです。精神的ショックは全くありません。自分の中ではこれまでの延長線上にいるだけで、何かが変わるってものじゃないですよ。逆に反抗心が? でも法律で規定されてる分類だからな、若い人から「おい、年寄り」って呼ばれるかもな。
健康保険制度を改定したときに、どういう理由だったかは覚えてないが、75歳以上はそれまでの健康保険制度から外して、別制度にしたものだから対象者の呼称が必要になって、いかにも年寄りらしい「後期高齢者」としたんだね。後期があるんだから使ってはいないけど、「前期」という範囲も概念としてはあるんだろうな。60だろうか、65なんだろうか。
ともかく 医者にかかった時の支払いが1割負担になるんだろう。得だって? そんな事ないのよな、納める保険金が高額になるんだから。 そうか、僕みたいにあまり医者にかからん健康体は「損」の方向で作用するかも。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする