今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

雪景色

2009-02-20 | 学校のこと
今朝、起きたら雪景色でした♪
夕べ遅くから降り始めたようです。
積もったのは今年初めて。
スタッドレスタイヤの威力を発揮する時!とちょっと嬉しかったのですが、
出かける頃はもう雨で融け始めていました。
ちょっと残念。。。

上の写真は家の北側にある日本庭園ですが、
南側の洋風庭園の方が雪が積もっていました!
なぜ?



学校は、朝から一日予餞会でした。
卒業生を送る会です。
午前中は各部活動の発表で、チアリーディング・書道・ダンス・吹奏楽部が登場しました。
その他、甲子園での野球応援歌をみんなで歌ったり踊ったりしてとても盛り上がったそうです。
午後は毎年お笑い系のゲストを呼んでいます。
今年は「ザ・パンチ」・「しずる」・「タカダ・コーポレーション」が登場!!
生徒は「面白かった♪」と言っていました。
私は、残念ながら書店さんとの打ち合わせがあって見られず、残念でした。。。
学校のHPに写真入りの記事がありますのでご覧ください!
こちらです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった♪ (holy)
2009-02-23 00:27:58
拙い文章でわかっていただけるか不安でした。
良かったです♪
伊賀焼では水差し、銘「破れ袋」が有名です。
Kyon2さんは秀吉が身近だったのですね!
秀吉の持っていない品格・教養・知性・情緒を兼ね備えた利休が羨ましくて仕方なかったのかもしれませんね。
でも秀吉だからこそ天下統一が成し遂げられたのでしょう。
返信する
ありがとうございました (Kyon2)
2009-02-22 17:53:28
香合!そうでした! holyさんに解り易く解説していただいて、頭の中の霧が晴れたようです。ありがとうございました。
お湯を沸かすと同時に香りも楽しむなんて 粋なことを考えるものですね。
あの本の中に「伊賀焼」が出てきました。唯一イメージが湧く器でした。
私が生まれ育った所は、秀吉の生家の近くなんですが… あの方は ブサイクでゴマすりで品が無くて欲張りでスケベで…って
「利休にたずねよ」を読んで益々株が下がりました。
返信する
Kyon2さま (holy)
2009-02-21 15:38:09
毎日暮らしているとそんな気持ちが薄れてしまい、「こんな田舎で。。。」とばかり思ってしまします。
子どもが小さい頃は本当によく、毎日たくさんの友達が庭で遊んでいました。
今は、ひっそりと静かなものです。
『利休にたずねよ』読まれたのですね♪
今、ベストセラーになっているのも頷けるほど面白かったです。
緑の釉薬のかかった小さい壺は、利休は「香合」として使っていたようです。
炭に火をおこしてお湯を沸かすのですが、その炭の中に香木を一片入れて部屋にお香を焚きしめます。
そのお香を入れるのに使っていたみたいです。
この「香合」は手のひらに載るほど小さなものですが、陶芸家の創造力が試されるものでもあって、
凝ったデザインや色遣い焼き方などバラエティに富んでいます。
私もどんなものか見たい!!と切実に思いながら読み進めましたら、最後にあんなことになってしまい。。。
まぁ、女性とのことはフィクションかもしれませんがね。
返信する
探検 (Kyon2)
2009-02-21 12:11:54
holyさんのお庭は、子供だったら365日探検しても飽きない面白さが潜んでいそうですねぇ。
お茶室もあって 和洋楽しめて素敵です。
このような所で美しいものに囲まれて育ったら情緒豊かになりますね。いいなぁ。
ところで、「利休にたずねよ」には、茶道具が多く出てきましたね。holyさんは道具や茶室の映像まで鮮明に頭に浮かばれたのでは?と思います。
秀吉が喉から手が出るくらい欲しかった「香の壺?」(名前は忘れてしまいました) がありましたね。緑色の釉薬が美しいという。
さて、私にはそれがどんなものなのか?何に使うものなのか?がイメージできませんでした。
茶道で使われるものなのでしょうか…?
返信する

コメントを投稿