今日は七夕、新暦では梅雨真っただ中なので例年通り今夜も星空は見えません。
そこで、上生菓子の「七夕」を楽しみました♪
コレクションの歳時記コーヒーカップセットと、西陣織タペスタリーも飾りました。
今日の小1孫との音読の時に、読んでいる6冊目の本『なぜ?どうして?みぢかなぎもん 1年生』
の内容がちょうど「どうして七夕には願い事を書いて笹竹に飾るの?」でした。
笹竹は天に向かって真っすぐ伸びることから神様の依りつくところ(依り代)とされていて、
願いを込めた飾りもの(短冊)を伸びて行く笹竹に飾って、
天に向かって掲げ神様に届くようにするだそうです。
それは知らなかったなぁ~。
孫の願い事は何か聞いてみると、幼いころから変わらず動物のお医者さんになることだそうです。
小さい頃からとにかく動物が大大大ー好き、その夢をずっと応援してあげたいです♪
私は「家族の健康と幸せ」は常に願っていることで、
今は九州の集中豪雨災害とコロナ禍の収束を心から祈っています。
集中豪雨なのに、まるで台風、あるいは津波に襲われたかのような惨状に言葉がありません。
今朝のニュースで「筑後川が氾濫」の言葉を聞いた時に、
丸山豊作詞、團伊玖磨作曲による合唱組曲「筑後川」を思い出してしまいました。
高校時代に音楽部だった時、定期演奏会で歌った思い出深い素晴らしい歌、その筑後川が。。。
曲の最後は「筑後平野の百万の生活の幸を 祈りながら川は下る 有明の海へ」なのに…
人間が造った橋や道路、建築物など簡単に壊してしまう水の威力をまたもや思い知らされました。
どうか、一刻も早く雨がやみますように。
重ねるハザードマップをもう一度よく調べてみました。
この地は、洪水災害も土砂災害も色はついていませんでした。
でも、本校は利根川のすぐそばにあるので、洪水災害の色が濃い!
これを見ると、埼玉県は高崎線北側全体と熊谷市以南の荒川周辺部分(県民の大多数が住む場所)、
およそ県の半分くらいが洪水災害の恐れ、そして県西部は土砂災害があるようで、
利根川と荒川が氾濫したら埼玉県は終わりかもしれない、と恐怖を感じてしまいました・・・
そこで、上生菓子の「七夕」を楽しみました♪
コレクションの歳時記コーヒーカップセットと、西陣織タペスタリーも飾りました。
今日の小1孫との音読の時に、読んでいる6冊目の本『なぜ?どうして?みぢかなぎもん 1年生』
の内容がちょうど「どうして七夕には願い事を書いて笹竹に飾るの?」でした。
笹竹は天に向かって真っすぐ伸びることから神様の依りつくところ(依り代)とされていて、
願いを込めた飾りもの(短冊)を伸びて行く笹竹に飾って、
天に向かって掲げ神様に届くようにするだそうです。
それは知らなかったなぁ~。
孫の願い事は何か聞いてみると、幼いころから変わらず動物のお医者さんになることだそうです。
小さい頃からとにかく動物が大大大ー好き、その夢をずっと応援してあげたいです♪
私は「家族の健康と幸せ」は常に願っていることで、
今は九州の集中豪雨災害とコロナ禍の収束を心から祈っています。
集中豪雨なのに、まるで台風、あるいは津波に襲われたかのような惨状に言葉がありません。
今朝のニュースで「筑後川が氾濫」の言葉を聞いた時に、
丸山豊作詞、團伊玖磨作曲による合唱組曲「筑後川」を思い出してしまいました。
高校時代に音楽部だった時、定期演奏会で歌った思い出深い素晴らしい歌、その筑後川が。。。
曲の最後は「筑後平野の百万の生活の幸を 祈りながら川は下る 有明の海へ」なのに…
人間が造った橋や道路、建築物など簡単に壊してしまう水の威力をまたもや思い知らされました。
どうか、一刻も早く雨がやみますように。
重ねるハザードマップをもう一度よく調べてみました。
この地は、洪水災害も土砂災害も色はついていませんでした。
でも、本校は利根川のすぐそばにあるので、洪水災害の色が濃い!
これを見ると、埼玉県は高崎線北側全体と熊谷市以南の荒川周辺部分(県民の大多数が住む場所)、
およそ県の半分くらいが洪水災害の恐れ、そして県西部は土砂災害があるようで、
利根川と荒川が氾濫したら埼玉県は終わりかもしれない、と恐怖を感じてしまいました・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます