銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

共事者②

2023年03月31日 | 日記・エッセイ・コラム

富国強兵政策...、それを支えていた産業の一つが銅であり、銅を採掘し外国に販売することで
外貨を獲得し、その資金によって軍艦や近代兵器を装備する...。時は日清、日露、第一次大戦
へと進む戦争の時代。これを資金面で支える産業として銅山開発は重要視されていたようです。

他方、銅山開発による環境破壊は様々な公害や人間の健康被害をもたらすも、世相は戦争...。
環境より戦費調達...だったのだと思います。しかしながら公害が深刻化しその影響が広範囲と
なり、栃木県の政治家であった田中正造が国会で糺すも、一顧だにされない...。

その後も議会で追及を続けるが時の明治政府は全く耳を貸さない。田中正造は議員を辞し、
被害に遭った村人に寄り添って活動を続け、ついに明治天皇への直訴に及ぶ。当時の直訴は
死罪...。まさに死を賭した行動もすぐに逮捕...、ながらこの行動がキッカケとなって世論が...。

田中正造は足尾銅山鉱毒による直接の被害者(当事者)ではない。そして無関心でもない。
これがまさに寄り添う(共事者)としての立ち位置で、その偉業は足跡により明らか...。
さて本日で3月も終わり、明日から新年度です。明日もこの話題続けます。