シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

Seabreeze の荷物出し

2023年07月23日 20時56分46秒 | ボート
7月22日(土)

来週、Seabreeze の引渡し予定なので、船内の荷物出しを行った。
僕は元来、船にはあまり荷物や道具は持ち込まないタチなので、降ろす物もたいしてありません。



既に釣り道具の殆どは持ち帰っていたので、船内に残ってたのは工具や船具、メンテナンス備品程度です。
前のSeabrain の時は、船が大きかったこともあり、降ろした荷物はワゴン車2台分ぐらいあったけど、Seabreeze は船体が小さいので、荷物も少ないですね。



勿論、フェンダーやシーアンカー、係船用具、その他航海に必要な用具はそのまま引き継ぎます。



燃料タンク下などに溜まった汚れもなども綺麗にしました。



道具を一通り降ろしたら、船の隅々まで手洗いで洗艇。
すっごい綺麗になって、Seabreeze も少し若返ったような。



今まで、何回も船の乗り替えの度にこの作業をやってきたので、ひどく感傷的になることはないけど、やはり少しの寂しさと大きな感謝の念が湧いてきます。
船内の隅々まで自分の体と同じぐらい把握していたのを、一つ一つ解除する作業だもんな。。。

そんな想いを込めて、慣れ親しんだ船内の荷物を下ろしたあとは、隅々まで掃除したくなります。これって洋の東西を問わず、船乗りならするんだろうな。

僕の場合、ボートは釣りのための道具でもあるが、やはり「船」と「釣り」は別物と思ってます。
自分の船では、自分はあくまでもキャプテンであって、アングラーになっちゃいけない。
これが40年マイボートで様々な事を経験してきた者の、率直な感想です。



船ってサイズの大小に関わらず、すごく奥行きの深い世界でした。
面白かったよ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏ですなぁ | トップ | さよなら Seabreeze »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マイティー)
2023-07-23 22:01:35
シーブレさん、久しぶりにブログを拝見しましたら、残念なおしらせでした。シーブレさんなら確かにやり遂げた感で卒業も納得です。自分は釣りとボートに関しては、体力的なものか、金銭的な理由で終了になるのではと思っています。仕事を辞めたら内房に家を買ってミニボートかカヤック、レンタルボートでもいいですね。
返信する
区切り (シーブレ)
2023-07-23 22:50:05
〉マイティーさん
ご無沙汰です
ボートやめよう!なんて決断した訳でもなく、ただ最近刺激や発見が無くなってきたなぁって。
だから一旦区切って、変化をつけてみたくなったというのがホンネかも。
マイティーさんのボトに対するモチベには敬服します。
頑張って乗り続けて下さいね!
返信する

コメントを投稿

ボート」カテゴリの最新記事