シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

9月と共にカジキも終了

2007年09月30日 14時41分27秒 | 釣りに関するエトセトラ
残念ながら、期待した週末も冷たい北東の風と雨で、とても船を出そうって陽気ではなかった。
Tシャツで海に出られない季節になってしまった訳だ。
関東のカジキシーズンは基本終了ということですね。

しからば、これからの季節は何をして過ごそうか。

昨年までの東京湾暮らしでは、カジキなんて酔狂な釣りはしていなかったので、1年中何らかのターゲットを追いかけ回して遊べた。
伊東に移動して初めての越冬だ。
伊東のボートは、概ね深場のアカムツやオニカサゴを狙う人が多いそうだ。
浅場ならヒラメが結構出るらしい。
僕はどうしようかな。

スパンカーを復活させるのは可能だが、なんせアイドリングで4ノットをマークしちゃうので、ちゃんとした流し釣りは厳しい。
やるとしたら、パラシュートで流すようかな。
向こうはポイントが空いているので充分可能だろう。
でも、細かなポイント攻略は出来ませんね。

ンー、でもなんか少ーしめんどくさいんですよね。
その昔は、東京湾のあらゆるエサ釣をやりつくし、食傷気味になったところでルアーフィッシングに目覚め、黎明期の東京湾オフショアルアーの開拓にいそしんできた。
ジギングもキャスティングも未開拓ポイントばかりですべて手探り。面白かったなあ。
それも一段落しちゃったんで、東京湾を飛び出したらカジキが居たって訳。

エサ釣もそれはそれで良いんだけど、何ていうか、ゲーム性に乏しいというか、刺激が足りないというか・・・
考え付くとこで刺激がありそうな釣りといえば、島周りのジギングとか、深海に潜んでいるなんか得体の知れないデカイ魚を釣るとか、そういう感じかな。
大島のエビングマグロもあるな。

船をいじって過ごすっていうのもアリだね。
もう直ぐレーダーが届くし、ガンネルから漏水するので、ガンネル取替えなんて作業もある。
ツナタワー作っちゃうとか。
レーダー付いたら、久々に夜のバラムツやってみよう。

カジキハンター達は、冬の間はみんな何して過ごすのだろう・・・

(10月一杯は船の中にカジキタックル積んでます。)

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トローリングorエビング

2007年09月27日 23時06分29秒 | 釣りに関するエトセトラ
バタバタと仕事をして、フト気が付けばもう木曜日。
月曜が休みだと、一週間がやけに短いですね。

週末の天気予報は概ね晴れベース。
金曜に前線が通過して、その後は移動性高気圧の圏内になるが、北に寄っているため雲も出やすいだろうし、北東の風も吹きやすい。風の強さはほんのチョッとの気圧配置で変るのでその日になってみないと分からない。
まったく読みにくい天気です。
 
肝心の潮も、依然としてパッとしない。
何となく各所にパラパラとカジキは居るんだろうけど、難しいね。
東側から回り込んでくる潮にカジキは乗っているのだろうか?
素性が知れない潮だ。

こうして見ると、気持ちよくカジキが出来るベストシーズンは8月一杯なのかもしれない。
9月に入ると、台風が来たり、水温が下がってきたり、北寄りの風が吹いたりで、ナイスコンディションで出られる機会がめっきり減ってしまう。

さて、今週末は何所へ行こう?
あまりに潮が無いようならば、最近エサ釣を超えると噂のエビングで、マグロを狙ってみようかな。
詳しい釣り方は村越先生に教えてもらおう。

ちなみにエビングの仕掛けは村越正海さんのHPに出ています。そこで手にも入りますので興味のある方はアクセスしてみてください。
村越さんのブログは、僕のブログの左側のリンク(ブックマーク)にも入っています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の出船

2007年09月24日 00時55分55秒 | カジキ
9月22日(土) 逸郎

ファーストマーリンキャッチ以来1ヶ月ぶりの出船。
その間、週末毎に台風や用事で海に出ることが出来なかった。
関東のカジキシーズンはもうラスト。 もう1本とこの3連休に賭けていた。

前夜に息子と連れ立って伊東入りして船中泊。 船中泊も慣れたもんだ。
朝下架して出船。
関東一帯にまともな潮は無いが、金曜あたりから三宅の南から北上する潮流の気配を感じた。
ハッキリした流れになれば、土曜日あたりにその先端が大室の東側に到達すると予測。
それを確かめたくて、大室を目指す。

ほぼ凪ぎだが東から時折大きなうねりが入っている。
大島の手前までは緑色の潮。イナダ、ワラサが好きそうな潮だ。
大島近くでいくらか青味を増したが、カジキの潮には程遠い感じ。

大室出しを越え、さらに東に行けども行けども目指す潮は見当たらない。水温は26度台前半。
他船の無線はいずれも遠く、しまいには殆ど聞こえなくなってしまった。
かなり不安になってきた頃に、突然見事な潮目に出くわす。
潮目の先はやや透明感には乏しいが、黒味の強い深い青色の潮があった。水温は一気に27.6℃に跳ね上がる。
大室の遥か東っていうか、野島の遥か南っていうのか。まあ、そんな誰も行かないような場所です。

早速、ルアーを流す。
先発はトップガン、スピンカット、コギンズジェット、TBA。バラバラで上手く泳がせるのに苦労したが、TBAにホークを付けたら解決。
潮目に沿って流す。シイラやトビウオが結構居る。 鳥も休んではいるがいっぱい待機している。
魚っ気はプンプン。絶対にカジキも居ると確信した。

運転席は息子に任せ、僕はルアーの動きや周辺のウォッチ、コースの指示など忙しく動き回る。
暫らくして、視界の端に大型魚の跳ねる姿が見えた。黒い魚体は確認できたが、水に入る時で尻尾しか見えない。多分大型のマグロだ。カジキではなかったと思う。
ルアーやスピードを色々と変えて、積極的に攻める。
色々と曳きまくっていると、潮目が大きな渦になっていることに気が付いた。
渦の中心にカジキは居るのか!?
しかし、あまりにも渦が大きすぎて中心を見つけることは出来なかった。
15時半まで曳いたが、カジキのヒットは無し。この潮にカジキが潜んでいたのか居なかったのか見極めることは出来なかった。
連休初日終了。


【今日使ったルアー達】 

マリーナに帰って翌日の気象情報を見ると、当初の予報より悪化している。北東が強く吹くとの事。二日目は下田方面を考えていたが風向きが悪い。
次善の策が見出せないまま、朝の状況を見て再び考えることにして早く寝た。

9月23日(日)
5時起床。 外はすでに東寄りの風が吹きつけている。 この風は昼前には10m前後にはなりそうだ。
シーブレにとって外洋に出るには厳しい風だ。
午前中は何とかなっても午後はアウトだろう。
残念だが、下田行きは諦めた。
かといって、一晩寝てもこの状況を打開する名案は出て来ない。シーブレの行ける範囲は緑色の海が広がっているばかりだ。
辛い判断だったが、本日のカジキ狙いは中止。

近場をグルッと回ったが、緑の潮にはカツオの気配すらない。
イナダの大船団だけが白波の中で頑張っていた。

昼前にマリーナに戻り翌日の天候をチェックしたが、さらに荒れる予報。
もはやなすすべ無し。
残念だが三連休の二日目にして、上架することにした。
船やタックルを洗いながら、50回ぐらい「もう今年のカジキは終わりかなぁ」って考えた。
揺れない船の中で昼寝する。
夕方寒さで目が覚める。ここでもう一回「やっぱり、もうカジキは終わりかなぁ」って思った。
夜、帰宅。

シーズンラスト、三日間じっくりとカジキを狙うつもりで居たのに、僅か1日で終わってしまった。
このまま終わってしまうのはチョット寂しいですね。
もうひとやま欲しいものです。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとだよ、出られそうだ!

2007年09月21日 11時43分37秒 | 釣りに関するエトセトラ
明日から3連休。
天気は大丈夫そうだ。
南に台風に成りそこないの低気圧が居て、チョット南は吹くかもしれないが何とかなるだろう。
なにしろ、あれ一匹で満足しちゃあつまらない。

ラスト出船がカジキキャッチの時で、それ以来週末毎に台風やなんやで1ヶ月間出られなかった。
今晩から伊東入りして、3日間船上生活です。

それにしても、関東一帯、まともな潮が無いんだよなぁ・・・
カジキは居るんかいなぁ??
どこ行こうかなぁ・・・???

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週こそ

2007年09月18日 00時39分14秒 | 釣りに関するエトセトラ
15~17日の3連休は、沖縄に居た台風のうねりの影響で結局出船見合わせ。
関東から西の海域は全部ダメだったんじゃないかな。
近場なら出られたかもしれないが、狙いはあくまでカジキ。
潮の状況から見ても、相当遠くまで行かないとダメそうなので、2m以上のうねりがある外洋はシーブレでは無理。

来週の3連休に賭けます。
来週は絶対に予定を空けるべく、墓参りも早々に済ませた。
あとは台風が来ないことを願うばかり。
また、天気図を毎日祈りながら見る日々の始まりだ。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふてくされてます

2007年09月14日 23時22分26秒 | 釣りに関するエトセトラ
明日から3連休だってのに、台風のヤローめ!
波高予想は、土曜から伊豆界隈は1.5mから2.5m。
そのうねりに南風の風波が乗っかれば、もはやシーブレでは外洋には出られません。
最悪です。

近場ならカツオ狙いで出られるかもしれないけど、まだカジキに集中したいのでカツオとかでお茶を濁したくないな。

あ”~ぁ!  仕事でもすっか・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスパート

2007年09月12日 21時24分38秒 | カジキ
すっかり涼しくなってしまい、関東海域からはカジキの声がパッタリ聞こえなくなってしまった。
しかし、これは黒潮が関東エリアから遠ざかってしまったからで、シーズン中もこの状態になるとカジキのヒット情報がガクンと下がる。
この後、南西から勢いのある分流が入ってきたり、東から反転流が入ってきたりして、そうなるとまたヒット情報が活気付く。
今年はこのサイクルの繰り返しだった。

遠州灘では依然カジキの爆釣が続いているので、関東でも潮さえ入ればまだまだ行けると踏んでいる。

問題は天候。
この時期、南の海上には台風の卵がいつもウロウロしていたり、前線が停滞したりして、変なうねりや、雨、風に悩まされるのだ。


【今週末の波高予想。南からウネウネと・・・ シーブレの限界は波高1.5m。下から2ランク目の薄青までだ。水色になるとブローチングの嵐。】

この週末は3連休。
天気は小康状態になりそうだが、南にある熱低からのうねりが高まる予想。
潮に好転の気配があるため、余計に天候に邪魔されたくない。
きっと、明日あさっては、何回も天気図、海況図を見ては唸り声を上げることとなるでしょう。

今シーズン、最低あと1本獲りたいと思っている。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーナの状況を見てきた

2007年09月08日 22時04分52秒 | ボート

瓦礫が散らばる陸置きヤードを進む。 奥にシーブレインが見えた。 この時が不安の絶頂でした。

今日、マリーナに行ってきました。
想像していたよりも酷いです・・・

概要を先に書くと、僕の船は一応大丈夫でした。
堤防の一部が決壊し大波が陸置きヤードに流れ込み、陸置き艇のかなりの台数が、船台ごと動いて接触損傷を受けています。
マリーナ復旧の目処は立っていません。


西湘バイパスが波でさらわれて崩落し通行止めなので、初めて電車で行く。
その事実だけでも、今回の台風の波浪がいかに大きかったかが知れる。

昼前にマリーナに着いて陸置きヤードを一目見てビックリ。
ヤード全体にコンクリートの破片が散乱している。
はやる心を抑えて自艇へ。
事前連絡では、隣の船が軽く接触しているが、損傷にまでは至っていないらしい。


シーブレインは無事だった!
コバルトさんが機転を利かし、水路の蓋を外して取ってくれた手前のラッシングベルトが効いてくれた。

マリーナスタッフがちょうどシーブレインの所に居て、接触した船を離した所だとのこと。
展示艇のPC27が船台ごと動き、双方のガンネル付近が接触して少しばかり跡が付いた程度だった。FRPにクラックは見当たらない。
船内を確認したが、別段異常なし。
本当に安心した。


シーブレインの近くの艇に大きな被害は無かったようだ。 奥にポッカリ海が見えている。

周辺を見て回る。
陸置きヤードを囲むように設置されている高さ2mぐらいの防波堤のうち、沖に面した部分が7~8メートルに亘って完全に無くなっている。
また、その付近の基礎ブロックがずれ、コンクリートの舗装床盤がめくれ上がったり、浮き上がったりして、波の力が相当強かったことを物語っている。


防波堤の破壊箇所


床盤も破壊されている。 波の破壊力が想像できる。

陸置きヤードのうち、Cエリアに一番被害が出たようだ。
軒並み船が動いてしまい、隣同士が接触している。半分乗り上げていたり、ハルに食い込んでしまっている船もある。
防波堤が決壊したことにより、大波が遮るもの無くヤードに打ち込み、容赦なく大量の海水が繰り返し繰り返し走ったのだろう。 その水流で置いてあったボートが動いてしまったのだ。
当時、ヤード内は人間も流されてしまい、どうにもならなかったという。
1トン以上もありそうなコンクリートの塊りも、遥か彼方に転がっており、水流の激しさを物語っている。


こんな大きなコンクリートの塊りもぶっ飛んでいる。 水流の激しさが分かる。

海上係留艇には、大きな被害は出なかったようだ。
気の毒なのは、係留艇の何台かが台風を警戒してわざわざ上架し、損害を受けてしまった艇もある。

三々五々とオーナーが来て、被害状況を確認している。
天災なんだろうけど、マリーナの堤防が決壊するなんて誰が想像しただろうか。
こういう場合、保険は効くのだろうか。
このマリーナは第3セクター方式のため、市や県の予算で運営されている。
伊東市長はじめ市の職員やお偉いさんなども来て視察していた。
マリーナのスタッフや協力業者さん達は、出来る作業を懸命に進めている。
どの顔にも、いつもの笑顔が無い。
この状況をどう処理するのかまだ何も示されていないが、少なくとも決壊してポッカリと開いている部分は、次の台風が来る前に応急処置が必要だろう。

暫らくマリーナはまともに機能しそうも無い。
損害を受けたオーナーさんの心情を思うと、早く船出せるようにしろって言う気にもなれない。
天災なのかなぁ・・・

被害艇の写真は載せてません。

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょとヤバイ感じ・・・ → 被害が出た模様

2007年09月07日 13時08分53秒 | ボート
今日は早めに仕事を切り上げ、今帰宅。
台風情報をTVで見ると、台風は真っ直ぐ伊豆半島に進んでいる。
そろそろ伊豆半島も暴風圏内に入りそう。

マリーナの状況をHPで確認すると、18時の時点で陸置きヤードに防波堤を超えた波が連続的に打ち込んで、20cmぐらい冠水したらしい。
ホースリールが流されるぐらいなら構わないが、ボートが心配。

シーブレインは一番海寄りの列で、波が岸壁を越波しているとなると、まともに被る場所。
岸壁は水面から5~6mあるから、よっぽど大きな波が来襲しているようだ。

船を地上に固定するアンカーは、依然としてあさっての方向にあり、波や風がまともに当たったら動いてしまう可能性がある。

台風の中心はまだまだ先なのに、すでに結構危険な状況のようだ。
今から駆けつけたところでどうしようもない。
チョットやばい感じ。
(19:30)

-----------------------------------

日付が変って、自宅の藤沢も風が凄くなってきた。
外では何かが転がっていく音がしている。

台風の中心は、伊豆半島と大島の間を北上しているようだ。
まんま、いつもシーブレが走り回っている海域だ。

今TVでは、伊東は風が無くなったって言っている。
目に入ったんだな。
これから吹き返しの風が吹く。
波はピークを超えたこと判断していいだろう。

マリーナの状況はまったく分からない。
ライブカメラも停止。
朝を待つしかないな。

マリーナ陸置き保管って言うのは、台風の脅威からは無縁のものと思っていたが、そんなことは無いようだ。
朝が怖い・・・
(0:20)

------------------------------------

今、マリーナのHPが更新され、被害速報が・・・
陸置きヤードの堤防の一部が決壊し、大量の波が打ち込んでいる模様。
陸置き艇の一部が動いて接触損傷しているようだ。
大変なことになってきた。
朝、天候が落ち着いたら行ってこよう。
http://www.ito-marinetown.co.jp/marina/info/1157703327.html
(1:00)

------------------------------------

朝になっても現地の状況は良く分からない。
風、波のピークは過ぎて、これ以上の被害は無さそうだが、マリーナの中は決壊した堤防の破片が散乱しているらしい。
船にどの様な被害が発生しているのか、その辺は良く分からない。
シーブレインには被害が出ているのだろうか?
マリーナ自体も状況把握がまだ出来ないようだ。

1号線、西湘バイパスなど海岸線の道路は依然通行止めのため、伊東へ行くこともできない。
手も足も出ません。
(7:30)

-------------------------------------

マリーナに状況を問い合わせているが、目下調査中とのこと。
現地はだいぶ混乱しているようだ。
概要的には、シーブレインの置いてある辺りの船は大丈夫ではないかとのこと。
決壊した場所と少し離れていたようだ。
でも、陸置き艇が何艘か波と風でぶつかって損傷が出ているとのこと。
陸置きで波の被害とは・・・
依然道路も通行止めです。

今は小名浜が凄いことになっている。
知り合いの船もあるし、向こうも心配だ。
(10:20)

-------------------------------------

とりあえず、シーブレインは見た目問題無いらしい。
一安心です。
でも、隣の船がくっついているそうです!?
激突の果てなのか、そっと寄り添ったのかは不明。
脇に置いてあった梯子などは、殆ど無くなっているみたいです。

西湘BPは依然通行止め。
行くのは明日かな。
(13:00)
コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風直撃かあ?

2007年09月05日 00時29分27秒 | 釣りに関するエトセトラ
台風9号がジワジワと近づいてきている。
予報では7日に直撃しそうだ。
今週の土日はシーズン後半戦の緒戦のつもりなのに・・・
太平洋でノロノロしてないで、上陸でも直撃でもイイからサッサと行って貰いたいものだ。

この1っ週間の間に、再び伊豆界隈の潮が緩んでしまい、水色も悪そうだ。
南西から下田に射している潮と、野島の東側に反転流が入っているので、その2つの潮に注目だ。
この台風で海がかき回されて、表層の水温にどれだけ影響が出るのか分からない。
黒潮が離れているので、雨台風だと川から流れ出る濁りもなかなか取れないだろうから、それも心配。

なにより、土日は出られるんだろうか。
土曜はチョット無理だろうな。 日曜はウネリが早くとれれば何とかなるかな・・・
台風だけはかないません。
願わくば、台風がドドッとカジキを連れて来てくれることを願いましょう。

注文したレーダーだけど、納品が9月末になるとのこと。
大量生産する機械じゃないので、どっかの町工場でポチポチ作るんだろうね。
カジキシーズンには間に合わないかもしれないけど、待つしかないな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする