先週ぐらいから猛暑続きですね。
仕事でチョット歩いても、汗がとめどもなく流れて来ました。
灼熱の外と、冷房の効いた室内を行き来すると、体がだるくなるのを感じます。
金曜から伊豆に来てます。
概ね月に10日程度過ごすのがパターンになりつつあるかな。4、5日×2回/月って感じ。
庭の樹々も葉がしっかり茂り、太陽の直射を遮ってくれます。
ベランダから見上げるこの景色が、案外お気に入り。

ただ今(14時半)の気温32.9℃、湿度49%
暑いけど案外カラッとしてるし、日中は全ての窓を開け放してると常に家中を風が吹き渡り、エアコンなしの方が気持ち良いのです。
宵の口、風が落ちると少し蒸すので、その時だけエアコンのお世話に。
昨日、夕方チョット近所の渓流に行ってみた。
下流の方の簡単に入れる場所をチョイス。

テンカラを振ってみたがノーバイト。
でも瀬尻で何回かライズしてたので、テンカラでも行けそうな気がするんだけど、毛ばりが合ってなかったのかな。。。

去年連続ヒットを演じた大きな淵。
ここはテンカラじゃ届かないのでルアーで攻めます。

一投目だけチッコイのがチェイスして来たのみで、後が続かず。。。
1時間ぐらいの渓流遊び。
夏の午後を涼むにはなかなか良いのです。

帰りにスーパー寄って、晩飯買って帰りました。
ライト田舎暮らしです(笑)
仕事でチョット歩いても、汗がとめどもなく流れて来ました。
灼熱の外と、冷房の効いた室内を行き来すると、体がだるくなるのを感じます。
金曜から伊豆に来てます。
概ね月に10日程度過ごすのがパターンになりつつあるかな。4、5日×2回/月って感じ。
庭の樹々も葉がしっかり茂り、太陽の直射を遮ってくれます。
ベランダから見上げるこの景色が、案外お気に入り。

ただ今(14時半)の気温32.9℃、湿度49%
暑いけど案外カラッとしてるし、日中は全ての窓を開け放してると常に家中を風が吹き渡り、エアコンなしの方が気持ち良いのです。
宵の口、風が落ちると少し蒸すので、その時だけエアコンのお世話に。
昨日、夕方チョット近所の渓流に行ってみた。
下流の方の簡単に入れる場所をチョイス。

テンカラを振ってみたがノーバイト。
でも瀬尻で何回かライズしてたので、テンカラでも行けそうな気がするんだけど、毛ばりが合ってなかったのかな。。。

去年連続ヒットを演じた大きな淵。
ここはテンカラじゃ届かないのでルアーで攻めます。

一投目だけチッコイのがチェイスして来たのみで、後が続かず。。。
1時間ぐらいの渓流遊び。
夏の午後を涼むにはなかなか良いのです。

帰りにスーパー寄って、晩飯買って帰りました。
ライト田舎暮らしです(笑)